muuさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

muu

muu

映画(554)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

前半のクスッと笑える感じと後半のドキドキ感の緩急が、韓国映画らしくて面白かった。

國村隼の不気味さがすごかった。
全体のストーリーとしては謎が多くて、分からない結構部分もあったな。

監督のキリスト
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ひさしぶりの映画館での鑑賞。

アカデミー賞受賞くらいの前知識しかなかったけど、
めちゃくちゃ泣いた……。

個人的に兄の演技が一番グッときた。

観て良かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・ウィックだ!!

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.6

ジャケットから想像していたのと違った!

一部 二部 三部の構成が
ラース・フォン・トリアー監督の作品を彷彿とさせた。

思っていたよりエロティックに振り切ってる作品だったが、愛情と友情が絡み合って、
>>続きを読む

監視者たち(2013年製作の映画)

3.5

陰で標的を追う警察部隊"監視課"の話。
展開はスピーディーで、割と王道すぎる部分や気になる部分もあったけど楽しめた。
設定はドラマ向きそうだなと思った。

主人公の女の子が平手友梨奈に似てる。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.0

原作がハウルの動く城と同じ人で、
原作未完のまま著者が亡くなったらしい。

映画自体の雰囲気やアーヤの性格は好きだったけど、伏線や気になるところそのままに終わってしまって、なぜ映画化したんだろう…とい
>>続きを読む

コーラス(2004年製作の映画)

3.9

昔観た映画を再鑑賞。

悪ガキばかりの寄宿学校に舎監として配属されてきた元音楽教師マチューが、合唱を通して子どもたちと心を通わせる物語。

マチューはもちろん、最初は嫌な感じの他の教師たちも皆生徒を信
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

面白かった!
考察を調べていたらご都合主義という批評が結構あったけれど、ご都合主義でいいじゃないか。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022年一発目に鑑賞。(特に理由は無く)

主人公の女の子2人がとてもチャーミングだし、
クラスメイトにも悪い子は一人もいなくて、
とても楽しく観れた。

自分を卑下したモリーに、エイミーが「私の親
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

まさかのユージュアルネイバーを観た翌日に鑑賞。
怖かった

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

「9人の翻訳家」を観た後に観たので、二重に楽しめた。