もぐもぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

もぐもぐ

もぐもぐ

映画(564)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

スパイダーマン可愛い!素直。
私は1番最初のスパイダーマンシリーズを観ていたので、全然違う今回はポップな感じで明るい作品だなと思いました。

主人公のピーターパーカーが今回のシリーズでは、普段は目立た
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

展開が全く読めない!発想がすごい。
話題になっていて、映画館で観ました。

貧富の差が激しく、お金や学歴が物を言う社会を現してる映画でした。

貧乏な家族の息子が、友人の紹介により、裕福な家族の家の娘
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

-

素敵な作品でした!
昔の作品は観てないのと、原作を読んだ事がなかったので、大丈夫かな?と思い観に行きましたが、大丈夫でした。
映画館で観てよかったです。

お伽話みたいな物語語りなところもよかった。起
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

-

人生で初めて観たミュージカル映画だと思います。
子供の頃にレンタルして、何度も観ました。

女性達のダンス、歌、演技全てが最高です。弁護士役の方もとてもよかった。

女性達囚人の殺人の、殺意だったり殺
>>続きを読む

レオン(1994年製作の映画)

-

ずっと前にレンタルで観た作品ですが、
今でもよかったなぁと思う作品です。

終わり方はあれしかなかったんだろうなと

また観たい作品です。

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

有名なサメ映画!まさかの展開!

サミュエルジャクソンが『みんなで協力しよう!』と説得している最中にガブーとサメにやられてしまったり、
ヒロインが最後に死に、主人公とコックが最後に生き残るという異色の
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

1.0

原作好きで、レンタルで観たんですが、
コミカルにしたい、漫画演出をしたいなというのは分かるんですが、それが面白さに繋がらないというか、空回りしていた気がします。
一緒にレンタルで観た人も、面白かったね
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アクション映画の中でも最高峰。
配信で何度も観ました。
大画面で観たい最高のアクション映画。


ホワイトハウスでのテロ。
お金があり、統率力がとれていて、機動力があって、リーダーがしっかりしている。
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マーベルの中でも特に好きな作品です。
ブラックパンサーはこれが初登場作品ですね。
スパイダーマンは子供だなぁといい意味で感じます。
ウィンターソルジャー(バッキー)が罪を被せられます。
スティーブ(キ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.5

まさか実写版になるとは!とGWに字幕版を観に行って、夜の回満席になったのを覚えています。

名探偵ピカチュウ!ポップなドタバタ映画かと思いきや、シリアスな展開もあり、
最後に謎が解けてEDを迎えられた
>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最初は配信で観たのですが、昨年映画館で観られて嬉しかったです。

アナログな国だと思われているが、実は1番文化が進んでいる国で、
亡き父親を失った後、王位を賭けた戦いに勝利した息子(主人公)
自分の国
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何度も観た映画です。

始まり方と終わり方が最高に好きです。
ロマンチックな始まり方と終わり方だと思います。
賊を圧倒的な強さで倒すアクアマン。
初登場シーンからワイルドでカッコいいです。
主人公正義
>>続きを読む

どん底作家の人生に幸あれ!(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にしたドタバタ物。
裕福な家に生まれたが、厳しい継父に躾けられ、家から出され、工場で働かされ、貧乏暮らしになる。
ずっと働かされていたが、母が亡くなり葬儀が終わったと聞かされ、ブチ切れて、
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.3

頭悪く、運がない女。
脳が目覚めていない部分が、どんどん目覚めていく。
運がないな〜って見ていて可哀想に感じます。巻き込まれてしまった。

最初の感じと中盤〜雰囲気が変わっていくのが楽しいと思います。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

観たいなと思いつつ、見てなかった作品。
映画館で再上映で観てきました。

とても面白かったです!!
大画面で観られてよかった。

悪役ボスが崇められていて、その人の為なら死ぬって言う男達。
死ぬ事がい
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

今まで、見ようと思って見る機会がなかったのですが、映画館で上映されるのを知り、観に行きました。

とてもよかったです!!!
大きい画面で、映画館で見られたのが本当によかったです。

物語は、人の夢の中
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

1.0

ウィル・スミス。
若い時との自分が敵。

アクション映画が好きなので、観に行きましたが、珍しくう〜んとなりました。


面白い場面もあったのですが、中弛みがすごかったです。

ウィルスミスさん好きな人
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画が大好きで映画観で観に行きました。
高校生が、大学生設定に。
キャスティングで正直合ってないかな?と感じました。

綾野剛さん演技が良いんですが、
演じているキャラクターが、おじさんなので、後
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

裕福な家庭で頭がいい彼氏と、可愛い彼女。
週末に約束していた都会に2人でお泊まりだけど、彼女は映画インタビューのため
別行動。
有名な俳優といい感じになり、彼氏との約束をすっぽかしたりするヒロイン。
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

2.5

実話を基にした作品。
カンバーバッチさんの演技力が素敵。
頭がいい、変わり者で繊細な役を演じるのが上手な方といえば、カンバーバッチ!


カンバーバッチさんの演技が好き。
実話を基にした作品が好きな方
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

原作小説が好きで、映画館に観に行きました。
監督の指示なのか、俳優さんの演技でこうなったのか、分かりませんが、ただのAVなシーンがあり、萎えてしまいました。
セクシーなシーンがあるのは、分かってますが
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんを蘇らせよう!と兄弟が短い冒険に出るお話です。
中二病なうるさいお兄ちゃんと、引っ込み思案で要領が悪い人見知りな自信がない弟。

お父さんを蘇らせるために、大きくなって避けてたお兄ちゃんと2人
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作より、個人的には面白かったです。
ダイアナが更に魅力的になったと感じました。
アクションや音楽も素晴らしかったです。
悪役のマックスも魅力的でした!

ダイアナとスティーブの2人のやりとりはいつも
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前作も映画館で見て面白かったのを覚えている。
10年以上前に見た前作を見直さずに
観に行ったけど、とても楽しめました!

家族で見るのも楽しいだろうし、
誰と見ても、1人で見ても楽しい作品。

赤ちゃ
>>続きを読む