もぐもぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

もぐもぐ

もぐもぐ

映画(564)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

12歳に見える女性俳優さんたちを12歳とだけ言ってSNSをするというドキュメンタリーなのですが、SNSを始めると、かなりの歳上男性達が裸の写真を送ったり、裸の写真を求めてきて、俳優さんは心が疲弊してい>>続きを読む

パドマーワト 女神の誕生(2018年製作の映画)

-

美女はやっぱり誰しもみたいものだなと。
国を揺るがす美女。
音楽とダンス素敵!
インド映画明るい映画しかないと思ってたくらい、明るかったのですが、これは暗め。

最後は後味悪い。

アオラレ(2020年製作の映画)

-

タイトル驚きのダサさ!でしたが、ハラハラしっぱなしでした。


母親である主人公が雑。
寝坊で仕事をクビになったりしています。
不運が重なった殺人犯と不運が重なった主人公が出会ってしまい、
クラクショ
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

予告編を観てから行きました!
かなり昔の作品で、こんな作品作るなんてすごいなと思いました。。
最初のワンカットから目が離せない。
音楽もおどろおどろしい、不穏。
この映画はアニメーションとされているが
>>続きを読む

ビーチ・バム まじめに不真面目(2019年製作の映画)

-

ゆるっとして、女とお酒が好きで楽しく生きている主人公。
楽しく観れました!

ゆるっとした作品かと思いきや、
意外な展開もあり、衝撃がありました。


お金があっても、なくても主人公は人をひきつける魅
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

-

アクション楽しい!

最初役回りが分かってなくて、フレッチャーの妄想なのか事実か分からなくて
最後の方にパズルのピースがはまりました
(前情報いれてなくて)

コリン・ファレル演じるコーチがかっこよす
>>続きを読む

約束の宇宙(そら)(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽や映像、訓練映像はよかったけど、
母親にイラっとしてしまいました。
脚本かな、、

宇宙飛行士として選ばれたのに
娘との電話で遅刻して訓練が受けられなかったり、会議に娘を連れて行くのは規約違反なの
>>続きを読む

ブラッド・ファーザー(2016年製作の映画)

-

圧倒的メル・ギブソン!!

あんな父親かっこいい。
仮釈放中だけど、娘の為に逃亡する事に

娘可愛い、魅力的だから人に好かれるんだけど、若いので騙されてしまったなぁって感じ。母親のとこでいい子にしなき
>>続きを読む

スカイライン-奪還-(2017年製作の映画)

-

女性車掌さんのポテンシャルがすごい。
主人公だけ大丈夫という主人公補正!
圧倒的に強いというよりも頑張っている
感があり、応援したくなります。

息子正義感強く、親子の絆はよかった。

息子まさかの展
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

-

シャイニングの続編。
前作とはまた違った雰囲気。
前作をリスペクトしているのが伝わります
(メイキングを見たら更によかったです)

能力バトル展開もあり、ホラー苦手な方でも見やすいかなと思いました。
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

-

潜入捜査の為にキレイにならなくてはいけないドタバタ作品。

笑って楽しく観られます。

キレイになっていく様もいいし、ずっと楽しい映画なので、2も観たいと思いました。

プリズン: インポッシブル(2017年製作の映画)

-

主人公演じるドルフさん目当てで観ました。
パッケージ詐欺かな。
怪しい奴は怪しい!って思った通りで、
分かりやすいかなと思う映画です。

好きな俳優さんがいたら観ればいいかなと

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

-

感情、情緒ぐちゃぐちゃにされた、感情を
揺さぶられるいい映画でした。

画面や景色はキレイで音楽もいい。

ストーリーもよかったです。

恋愛の楽しさから、辛さが全てつまっています。

オリヴァーが大
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

よかった〜!!

ゲリラで音楽収録や、画面も楽しく
出てくる音楽が全てよかったです。

プロデューサーと恋に落ちるのでは?
というシーンもあり、個人的にドキドキしました。
恋に落ちても、落ちなくてもど
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

-

ホラーな感じが今までのエイリアンとは
違う感じかなと思いました。
(怖さのジャンルが違う)

パニックなところもあるのですが、じわじわ暗い静かな恐怖。

最後まで見ないとな映画ですね。
結末がどちらか
>>続きを読む

ワイルド・ストーム(2018年製作の映画)

-

気象予報士×連邦の女

女性が最後まで主役だと思って観ていました。

気象予報士がバットマンみたいな車に乗って、活躍。
俺が囮になるのもカッコよかった。

B級と思って観たのですが、思った以上に面白か
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

今までなんで見てなかったんだろう?
すごく可愛くて、面白い映画でした。

ピーターラビット達が可愛くて癒されるのは勿論、マグレガーさん達のドラマがよかったです!

マグレガーさん、完璧主義な人だと思っ
>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

-

アクション楽しい〜〜〜
おじいちゃん達が活躍する作品。

ずっと楽しく観れます!

爆弾巻き付けて走ったりもあり、思わず笑ってしまいます。


若造のCIAも応援したくなります。

ムーンライト(2016年製作の映画)

-

すごくよかった!!

静な作品。

貧困、ドラッグ、恋愛

見ていてつらい場面は多々ありましたが、
救われる時も。

学校や家庭で居場所がないのは子供にとって地獄ですよね。
でも、彼に救いが一つでもあ
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

-

すごく面白かった!!

アクションもずっとあり、コメディーも
テンポよく最後まで楽しめました。

コメディーの中にも伏線やストーリーがあり、とってもよかったです。

思わず笑ってしまう楽しい作品

>>続きを読む

スノーマン 雪闇の殺人鬼(2017年製作の映画)

-

死に方は割とグロめ。
動と静でいうと、静な映画。

最後で、あぁ〜となりました。

この人はえ?殺すの?とか
連絡誰にもしないのおかしいなとか思うところも。

ストーリー、設定が投げっぱなしなところも
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

-

監禁され、犯人の子供を出産してから
脱出。

監禁から脱出して物語が終わる事が多いのですが、脱出後の先まで描かれています。

7年後、自分以外は普通に生活していた
奪われた7年。

最後が涙する。
>>続きを読む

レッド・ドーン(2012年製作の映画)

-

リメイク作品なんですね。
領土占領がパラシュート落下で攻めてくるのはありえない設定ですが、
(エイリアンが攻めてきたのかと思った)
アクションが多く、アクション好きな自分としては楽しめました。

主人
>>続きを読む

スタング 人喰い巨大蜂の襲来(2015年製作の映画)

-

よかった!!

アホめな主人公がアクシデントに強く、周りも助けたいって行動力。
かっこよかった。

安定のB級作品の圧倒的に女が強いのも
あり、嬉しい。

おじいちゃんがかっこよかった!

ラストは予
>>続きを読む

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

-

安心のラストはハッピーミュージカル!
観て楽しかったです。

吹き替え版も観ましたが、どっちもよかったです。

何度も観たくなる映画です。

ブルー・ダイヤモンド(2018年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

つまらなかった!!
予告編のアクションを期待して借りたのですが、アクションいつ?と待ってたら
最後の5分だけで、あっけなく主人公が死に一体何だったんだ、、と。

後で見たら恋愛とクライム作品でしたが、
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

-

最後にやられた!!となりました。
展開が早く、アクションも楽しく
楽しんで観られた一本です。

続編は出ると思って待っているのですが、
なかなか出ない。

透明人間(2019年製作の映画)

-

主人公の女性の演技が上手い。
追い詰められ誰にも信じてもらえないのがつらい。

ホラーだけど、化学の力もあって
ちょっと変わったホラー。

最後の結末が、やっぱり女は強いなと感じました。

元恋人は、
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

-

変わらずクリスチャン・ベイルの役作りがすごい。役の為に太ったり、痩せたり

後半が面白かった。最初の30分は私には
つまらなく見るのをやめようかと思ったけど、観てよかった。

ジェレミー・レナー演じる
>>続きを読む

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

サバイバル映画。
狼vs人間
飛行機墜落事故で無事な人間たちが
狼に襲われ逃げる事に。

雪山で体力が奪われ、自然との戦いもありつつ、人間関係で揉める。

フランク・グリロが演じる悪ぶってた男が
『生
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

-

リメイク作品で、最初のはまだ観ていないので、こちらが初めてだったのですが、

最後が本当につらい復讐映画。

20年突然監禁された理由とは?

今まで観た復讐映画の中で1番つらかった。絶対にネタバレし
>>続きを読む

バッド・ウェイヴ(2017年製作の映画)

-

ゆるっとしたアクションコメディ
全てが何かと繋がっている

ドジなブルース・ウィリスも楽しい
ちょっと優しい悪人スパイダー役のジェイソン・モモアも素敵。
魅力があるキャラ。


ブルース・ウィリスの探
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

-

初めて観ました。映画館で観てよかった。
国の機関に収蔵されるので、上映中に観に行ける方は是非観に行って欲しいです。

戦争映画ですが、戦争シーンは一切なし
でも、戦争のつらさがわかる映画

音楽も、入
>>続きを読む

ブックセラーズ(2019年製作の映画)

-

本が好きな方は観て楽しいです!
が、ドキュメンタリーだからか私は長く感じました。

でも、本を好きな方や書店員さん、蒐集家の方を見られてよかった。

本を大切にしていきたいなと改めて思いました。
でも
>>続きを読む

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

-

アンモナイトの目覚めを観た後に観ました

こっちを先に観たら、アンモナイトの目覚め終わりの感じ方が違うなと思いました。

とてもよかったです。
いいと聞いていたので、映画館で観られてよかったです。
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

セリフや話、キャスティング全部よかったです。

田舎から上京してきた女と都会の一等地に住む女。

対比がいいです。

2人の人生が男によって重なる。

女性が観ると共感しやすく、男性はこんな世界がある
>>続きを読む