sumieさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

sumie

sumie

映画(155)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

なんとも雰囲気のある まさにスモーキーな映画で ステキでした
絶対 日本人にはムリだな 笑

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.0

観ました。真木よう子…アカデミー賞 助演も主演も とったくらいなので観てみました。あまり好みの女優さんではないんですが…主演をとるくらいの演技…してたん でしょう ねぇ 笑。内容はぁ… 熱いけ>>続きを読む

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

3.0

松山ケンイチ…彼のイメージが私の中で固まっていたので なんだか以外な役でした っていうか そうそう じいちゃんの子供を…んな話ないだろって気もします でも 保育園内でのパパママ同士の出会いって ありそ>>続きを読む

追憶(1973年製作の映画)

4.0

何より いい映画音楽です♡そして あまり育ちと見ばが良くないが頭がよくて左系のバーバラストライザントと 育ちが良くて頭が良くて容姿も良い 良い事ずくめの ロバートレッドフォードとの 恋愛話。
時代背
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

-

渡辺謙とディカプリオが出ててけっこう話題になったので見てみたんですがぁ〜 よく わかんなかった あははっ (ノw`*)

最後の初恋(2008年製作の映画)

3.5

運命の女が けっこうヒットしたからまた つくってしまってコケてしまった 映画…かな 笑 運命の女の時のダイアンレインから かなり歳をとった感があったけどリチャードギアは 相変わらず 素敵です♡

運命の女(2002年製作の映画)

3.5

なんの不満もないような生活が不倫っていう 箸休めみたいな出来事にはまってしまい とんでもなく 大きな事件になってしまう…なんとも現実的な話かもしれない… そして 話の続きが知りたい
(^。^)

キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け(2012年製作の映画)

3.5

リチャードギア 大好き♡ 今回は 幸せそうな大金持ちの家族かとおもいきや 最後は 大どんでん返しでした ^ ^

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

インディージョーンズの何作目か忘れてしまいましたが 楽しい娯楽映画でした^ ^

アポロ13(1995年製作の映画)

4.0

面白かった ^ ^ 13という数字がキーになってたりするんだけど実際の事だけに ラッキーな13だった 笑 当時のハイソなインテリアやファッションも楽しめました

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.5

トムハンクス出演だったけど あまり期待しないで観てみましたがけっこう 楽しめました ファンタジーな映画なのか 死刑を問題視してるのか… サラっと観るだけの娯楽映画にしておきたいな

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

もう何度も観ています オードリーはもちろん 可愛くて品があって それと同じくらいに グレゴリーペック 素敵でしたね♡最後に記者として 王妃と会う場面も良かったなぁ〜

アマデウス(1984年製作の映画)

4.0

天才モーツァルトの映画だけど 彼の周りや環境などがよく描かれていてサリエリは 準主役でしたね 飽きる事なく観る事ができました やっぱり 天才と おバカは紙一重なんだぁ と実感

犬神家の一族(1976年製作の映画)

3.5

市川崑監督 うまいですね…カットワリというか場面の見せ方がうまい とっても長い映画ですが見どころがあるというのか 所々 ウィットにとんだ クスクスってなる場面もあったり 高峰秀子は 色っぽいでしたねぇ>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.5

手に汗にぎりました やっぱりキアンヌはカッコイイですね この後も似たようなシリーズ出ましたが 私はこの作品が1番好きです アンソニーホプキンスもいつも頭脳派な悪役で似合ってる 私は ニコラスケイジとサ>>続きを読む

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

むかーし観た時は ハラハラしたもんですが なんともB級であった
(*u_u)

ツナグ(2012年製作の映画)

3.5

ありえない話なんだけど…宝くじと一緒で もしって思った時 私だったら誰に逢おうかな…って ^ ^

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

アンハサウェイ ださ… やっぱり髪の短い方が女っぷりがあがるね(*u_u)大した事のない内容なんだけど けっこう話題になったのはきっと メリルストリープが VOGUE誌の編集長とリンクするからだったか>>続きを読む

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

-

ダメでした…
生理的に 途中で観るのを
やめてしまった
なんか 負のオーラというか
体に悪い…
感じ悪かった… オェ…

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

3.5

始まりの場面から 中谷美紀が失恋するんだけど… 元彼の結婚式にあんなんせんでも えーやろ?って思ってしまって かえって自分が苦しくなるのにぃ…。電車の中で色々 オムニバス形式であるんですが…こんな事っ>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

4.0

今回は 堀北真希ちゃんが お嫁にいくので じーんときました。前作もそうですが 良い時代だったんですねぇ〜

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.0

いい映画ですよね 時代が蘇ります 堤真一 珍しく べらんめえな役どころで いー感じで好きな役者さんです 薬師丸ひろ子も やるじゃんって…笑 出てるキャストの方 みんな いー演技してますよね…きっとそれ>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

3.5

この おじぃちゃん…ジャンルイ トラティニャン?男と女の?ってマジマジ見たけど 歳とったんですねぇ…。無音のエンドロールを見ながら 何が言いたかったか…タイトル通り 愛? んんーー なんだかねぇ〜 >>続きを読む

息子(1991年製作の映画)

4.0

かなーり昔に見て 感動して涙した記憶があります 彼女が聾唖者で不自由な身体だったり色んな世間の色眼鏡に対し「えぇーではないが」と永瀬くんが言う台詞 、とっても重みがあって頼もしくインパクトのある言葉に>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.0

話の内容は 恋愛もので うすーいんだけど 創りかたが とってもセンス良かったけどぉ じっくり見入るものではなかった…で IKEAでのデートはきっと 若い子が見たら憧れるのかな… 笑

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.0

観たけど…


エイリアンの話の
前か後の 物語?

って記憶しかない…

リドリースコット すまん(^^;;

ハリソン・フォード 逃亡者(1993年製作の映画)

4.0

ハリソンフォード クール ^ ^
何度観ても ワクワクします。この映画ができた頃は まだトミーリージョーンズは 缶コーヒーのCMなんてのに出てもいなかったけど…いい仕事してました。それぞれの立場で
>>続きを読む

少年H(2012年製作の映画)

3.5

戦争の バカヤロー!!戦争はどんな事があっても おこってはいけない!!人が人でなくなってしまう 恐ろしい話です。また本当の情報…これは今 現在でもそうであるように 真実の報道…どんな困難な問題であろう>>続きを読む

エレジー(2008年製作の映画)

3.5

ペネロペクルス♡好きです 年齢差のある外人さんの恋愛はステキですねぇ〜彼女が病で手術をする前に もう一度会いたいって気持ち とっても解るなぁ…切ないお話でした

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

4.0

マフィアとして生きざるおえない
ファミリーの掟というか…
でも ポールニューマンが トムに向って
お前で良かったって言葉
なかなかジーンとくる言葉でした
で結局 トムは自分のファミリーを守る事を
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.5

んー ゾンビ!? なんか途中ブラピがひとりで抗体を探しにいくところ…なんか観てて飽きてしまった まぁ 最後は良かったねって感じでだけど まぁ今の世の中 何が起きるか解らないから…あんな事にならないと>>続きを読む

毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレート(2006年製作の映画)

3.5

ダイアンアーバスをモデルにした
映画だったんですねぇ
イメージが トーンをおとし
最後までセピア色の雰囲気
ニコールキッドマン
やっぱり 素敵 ♡

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.5

ハラハラしました
娘が死んでなくてよかったぁ
全部 最初から仕組まれてた
お話だったんですね…
あぁ〜ハラハラしたっ (^^;;