AnriKimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 41ページ目

AnriKimura

AnriKimura

映画(3057)
ドラマ(0)
アニメ(0)

聖獣学園(1974年製作の映画)

3.5

フォトジェニックやねシスター
女が女でなくなる場所
オープニングがいんだよな!

ゴジラVSビオランテ(1989年製作の映画)

3.5

めちゃしっかり作っとる
ビオランテa.k.a沢口靖子すき

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

おじいちゃん?おばあちゃん?モスラの頑張り!!モスラもモスラの双子の赤ちゃんもかわええー ザ・ピーナッツの衣装も!
ゴジラのフォルムこの頃がベスト

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.0

朝ドラみたいなライトな雰囲気
芸者や花魁のおあにいさんおあねえさん達のそれぞれの登場良かった
橋本じゅんさんの役最高!中村梅雀さんもうまい!!日本映画って周りを固める役者強い

横浜暗黒街 マシンガンの竜(1976年製作の映画)

4.0

始まりイカすー!
運転もお母さん。一緒に風呂入るのもお母さん。
お母さん大好き!!!

暴動島根刑務所(1975年製作の映画)

4.0

ムショ飯は汁物から!
飲み込んだ釘を芋食わせまくって固めるはヤバい

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.5

あの最後の戦いの並びのための壮大な前フリだったんね今まで。

クレージー黄金作戦(1967年製作の映画)

4.0

豪華!!!長い!!!笑
ラスベガス着いてからのミュージカルシーンがどれも伝説的!

北陸代理戦争(1977年製作の映画)

4.5

最高やん。 好きなシーンありすぎる
北陸独特の雪埋めシャイニングの刑やめて笑うから
深作実録ラストそして公開後モデルの組長射殺

芳華-Youth-(2017年製作の映画)

3.5

美しかったーーー から余計に辛い
後から感じるんだよね青春

雪之丞変化(1959年製作の映画)

3.5

闇太郎〜!
見た目がってより仕草とかが美しかった

ブレージングサドル(1974年製作の映画)

4.0

終始コントなんだけどラストスパートでもっとコントしてくる。
今まで観たガンマンで1番の早撃ちやわ。笑

でんきくらげ(1970年製作の映画)

3.5

今度は母親かあ!
踊ってないとキチガイになりそう!てのいいな

ワイルド・パーティー(1970年製作の映画)

3.5

なるほどラス・メイヤーか!笑
人物・ファッション・音楽はかわい!

女性上位時代(1968年製作の映画)

3.5

カトリーヌ・スパークの華麗なるファッションショームービー

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

ためてためてためてからの覚醒!
つづくんかーい!

日本一の色男(1963年製作の映画)

4.0

草笛光子のタレ目と艶やかさにうっとり〜
小悪魔な浜美枝!美女パ!
今回は光 等(ひかる ひとし)

君が若者なら(1970年製作の映画)

3.5

みんなで買ったダンプカー!
その名も独立No. 1!あつー!

しびれくらげ(1970年製作の映画)

3.5

このクソ親父!
台詞の一言一言力強い渥美マリ!
ファッションかわい〜
健次好き

ニッポン無責任時代(1962年製作の映画)

3.5

コツコツやるやつぁごくろーさーん!!
なにが平 均(たいらひとし)やねん!

ニッポン無責任野郎(1962年製作の映画)

3.5

ライフハック!結婚!
無責任という名の狂気!!
今回は源 等(みなもと ひとし)

黒い十人の女(1961年製作の映画)

4.5

崑さま女の撮り方うますぎるよ〜!
妻vs妾のマウント飲みシーン好き

仁義の墓場(1975年製作の映画)

4.0

破茶滅茶真っ直ぐ最高よぉ
出所からの情事後のシーン好き 骨ポリも
墓に仁義刻みてぇ

キングコング対ゴジラ(1962年製作の映画)

3.0

本物のタコ!
富士山滑り台アタック!
コングゆるすぎて応援したくなる

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

生きたい!よりも、平和な普段の暮らしや生活をしたい!て方がリアルだよなあ