ここ最近ちょこちょこデニーロが出てる作品観てる(ワンスアポンアタイムインアメリカ、俺たちは天使じゃない、ザファン、スリーパーズなど)
デニーロ出ていれば面白いだろうって思ってるから観ちゃう。
そして>>続きを読む
静かで穏やかな作品。
尺も短めで観やすい。
これでセリーヌシアマの監督作品は全て鑑賞。
セリーヌシアマが監督した作品は新作を除きこれで全て鑑賞済みに。
アデルエネル、やっぱり大好きだ。
この監督の作品は初鑑賞。
セリフはあまりないけれど音楽と女優さんの存在感や演技力でそれも気にならない。
尺も70分程で観やすかった。
初めて鑑賞したのは子供の時だったけれど、レイチェルワイズの美しさに見とれた記憶。
大好きなアドベンチャー映画。
このレビューはネタバレを含みます
自分が(イザベルの)母親の立場で娘の裏の顔を知ったら、動揺しつつも「私にこんな思いさせて」「収入があるから甘やかして育てた」「娘は恵まれて育った」とは言わねぇな…
娘がなぜこうした行動をしたのか、寂し>>続きを読む
JKシモンズは勿論のこと、マイルズテラーの演技と演奏がとにかくすごい。
ルースターの時はイケメンでかっこよかったけど、この作品の役柄も好きです。
料理が美味しそうで観ているとお腹が減ります。
メインの女性2人がゴージャス美人な上に中身も良い女。(スカヨハのセクシーさを改めて確認)
ボスを慕って追いかけてきた助手。
可愛い息子。
仕事に誇りを持つ>>続きを読む
長い!
だけど…映像や時代の雰囲気、服装、哀愁漂う感じが物凄く好み。
子供時代のストーリーが特に好き。
少女時代のジェニファーコネリーは初めて観たが、やっぱり美人は子供時代も美人なのね…
子役も大人の>>続きを読む
キムが綺麗😍
ファッションも可愛いし、ハリウッドの豪快で友達思いなキャラも良い。
社長さんも可愛くて好きです。