トトロは肉食らしい
お腹が空いてなかったから
あの2人を食べたなかったらしい、、、
つむといとと観た
クッパってピーチが大好きなメンヘラだったんだ、、、
クリストファーノーランの映画は
まじで少しでも見逃すと訳がわからなくなるから
まじで全集中系
もう一回見る
本当に苦しい
ただただ苦しい
子供がいる身として観ると本当に
心が痛い
こんな境遇の子供達が1人でも少なくなりますようにと願う事しかできない
人間は無力だな
つけ忘れ
普通に怪我が重症過ぎて心配した
河合優実の可愛さが無かったら
途中で見るの辞めてたかもしれない、、、
作画がまず好き
自分の人格が、解離していく主人公の話かと思うけど最後で伏線回収されるのが
原作の本とかも面白いんだろうと思った
いずきにまじで解説見てから見ろと押されてもう一度見た
本当に本当に美しく切ないラブストーリーだった
ラスト10分の坂本龍一のaqua。
2人の時間、本当に綺麗だった
あの子は好きな子の為に朝起きる時に>>続きを読む
死ぬほどジブリが好きだけど
そんな中で3本の指に入るほど好きな
もののけ姫
お昼にジブリの考察動画を1.5倍速で一生聴いててそしたら見たくなって見た
考察動画を見てから観る映画は本当に受け取り方が何倍>>続きを読む
ただ浅野忠信がいい
そして、仲間由紀恵が抜群にいい
所々庵野監督を感じて真っ黒に白地の文字
良かった結構好き
その時の距離は0.1ミリ。
その6時間後、彼女は別の男に恋をした。
まず邦題がいい
人はあっけなく恋をして
その恋をすぐに捨てることができない
663がkeijuにしか見えない、、、
映画として内容が濃いかと言われると
違うけど
人間って確かにこうだよなとか今ある自分と重ねて発見できるのがやっぱ坂元裕二の映画だなと思った
ルーブル一生に一度は行きたい
そして初めてのルーブルはなんて事はなかったっていいたい
直接的な描写がない
音とか小さな事でしか向こう側のことが分からなくて想像力で見る感じ
ミゾミゾした
子供と一緒に鑑賞🎄
優しい心がたくさんの人の心を救って事を分かって生きていってほしいなと思わせてくれる映画
絵とか色使いもめちゃくちゃキュート
毎年クリスマス前に見ると決意した
欲を言えば恋人とクリスマスに見たい
どれも素敵な恋だったな〜
オットーのハートが少し大きいってのが
ちょっと可愛かった
人の温かさでしか救えないものがあるな〜
何度見ても良い
人生の柱
宝くじの券を持ち歩くか本気で悩んでる
素敵すぎて感動
誰かのために自分がなるって
本当に素敵な事
そんな人間になりたい
毎日の日常に
幸せを見つけれる事が
できる人は
幸せに生きていけると思わされた