ATさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.5

推しと推し映画をまた映画館で観られる喜び😂

Vol.2とエンドゲームを観た後にこれに帰ってくると、開始1分から感情の起伏が激しい。

特にヨンドゥとネビュラに対しての思い入れが違う。

それ抜きにし
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.3

トムホ優先で字幕にしたけど、トムホ成分少なかったな🤔
後日吹替版も鑑賞予定だけど、俳優にさして思い入れ無ければ吹替のが楽しいかも?

とにかくダウニ!!
ダウニドリトルが発表されてからずっと楽しみにし
>>続きを読む

ワイルド・ワイルド・ウエスト(1999年製作の映画)

3.3

ビクター犬ネタが通じなかったことがショッキング過ぎて後半あまり頭に入って来なかった😩

そういえば私もあのロゴ何で頻繁に見てたんだろう🤔

古き良き、よく喋る黒人とプライド高め白人のゆるゆるスチームパ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

思春期に読んだきりの若草物語、しかも2作目までしか読んで無かったけど、それでも読んだ時の記憶を頭の中でペラペラとページをめくっていく気分で、思っていたより好きな一本だった。

まず一番に、実力派の役者
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

私は何を観てきたんだろう…………

レビューとして言葉をまとめるのが困難過ぎる。

嫌いじゃ無い。

けど点数としては難しい(笑)
私は同じことを『CATS』の時にも言いました。
観終わった今同じ感情
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.4

目の保養ーー😂🙏

原作全く知らないのでその辺は語るに至らずですが、面白かった!
原作読んで観たくなった。

竹内涼真のまっすぐ男子役はハマり役過ぎて心がしんどいし、あとは千葉雄大のメガネしか言って無
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.5

おかえり映画館!ただいま映画館!
劇場の灯りが落ちた瞬間ちょっと泣きそうだった、2ヶ月振りの劇場映画。

プラバースって格好良いんだぜ!ていう169分。

この映画はですね、タイトルロゴが出てからが本
>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.4

観たいと思いながら見送り続けていた一本。

ケジメの為にタマ取られるどころかアイドルにされてしまうトンデモ任侠もの(ライト)

原作全く知らないけど面白かった笑
特別出演枠が豪華。

ノリ軽いのに意外
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.5

オンライン試写会にて。

殺人鬼が一生懸命DIYしてお化け屋敷作りました!
みんなどんどん死んでってね!!

邦題まんま観る『お化け屋敷』。
ドキドキビクビクして、あー怖かったね😆て出てくるあの感覚が
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.2

先生って呼びな!

子どもの頃シリーズの中でも1番好きだった一本。
ワクワクとドキドキとちょっと怖いが全部入ってる冒険譚の幕の内弁当。
いつ見たって楽しい。

ジョーンズ先生の知性的と野性的のギャップ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

もしかしたら子どもの頃以来かもというレベルで久しぶりに地上波で観たけど、懐かしくて泣いた。

この作品は「ちょっと遅くまで起きてリビングのテレビで家族と観る」映画の中の一本だった。
今は手軽に観れるけ
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.4

そういえばレビューしてなかった1作目。

かつて無限の想像力と創造力を持っていた大人たちへ。

DCキャラにスターウォーズに色々出てきてカオスで一見空っぽそうなのに、実は深くて良い話。

推しのクリプ
>>続きを読む

パグ・アクチュアリー ダメな私のワンダフル・ライフ(2018年製作の映画)

3.2

何だこのタイトルって感じだけど内容がそんな感じ(笑)

パグのパトリックがとにかく可愛い!!
それに尽きる。

ドもド定番のストーリーとご都合主義とハッピーエンドとわんこが好きって人は楽しめる🙆🏻👌
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.3

結婚式当日にすっぽんぽんでタイムリープする話。

96分だったのか、もっと長く感じた。
中盤のタイムリープもうちょいテンポよくしたら良かったかも。
でも後半からは良かった!

何度も繰り返しながら成長
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

待ってました無骨な映画。

M○Bみたいに見た目重視の軽役よりこっちのクリヘムのが余程格好良いし活かされてると思う。
全てのアクションが迫力満点で、映画館で観たい一本。

ガチガチの硬派で笑えるところ
>>続きを読む

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.4

土日の自粛は懐かしシリーズを復習中

地上波でしょっちゅう放送されてた気が。

昔コレ見てスカラベが怖過ぎてエジプトには行けないって思ってた。フンコロガシだなんて……

一昔前のアドベンチャーものその
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

マーゴット・ロビーがワルかわならオッケー😉👍て感じのかるーくてうすーくてでも可愛くてつい欲しくなっちゃう春服みたいなノリでした。

今年重めの映画ばっかりだから、こういうストーリーすっからかん映画も必
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.0

DC版なのに初見で来てたと思われるカップルが、アッテストゥパンでそれまでバリボリ煩く食べてたポップコーン袋ごと落としたのが今日のハイライト🌷🌸🌺🌻

1度目のキメた感は残念ながら2度目では薄く(そうい
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

🐒🦁🌳🌳🌼🌳🌳🐝👴🏻🕷

何年ぶりに見たんだろう!
子どもの頃、ロードショーで何度も観た大好きだった作品。

大人になって目が肥えた今見ても全く色褪せず面白い。

ロビン・ウィリアムズは本当に素晴らし
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.3

観るの2回目なんだけど、何も記憶に残ってないんですよね。

なんでだろう……🤔

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

ジャケット詐欺で有名()な1作。
スケアリーストーリーズを見たから再鑑賞したらやっぱり「うーーーんw」だった(笑)

物議を醸したメリバオチやストーリーに関しては嫌いじゃない。こりゃデルトロの趣味だわ
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.8

幼い頃、親が録画してくれた『オズの魔法使い』が大好きだった。記憶に残る中で一番古い映画の記憶かもしれない。

買って貰った赤色の靴を、サイズが合わなくなってもしばらく大事に持ってたな。

そんな憧れの
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

いやもう、デルトロですよ。
モンスターの悪趣味デザインがデルトロ詰め放題って感じ。

元々が児童文学というのでティーン向けかなって思ってたんだけど、意外としっかり作られてた。
ストーリーも飽きず中だる
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

-

辛い。やりきれない。

あんなに楽しそうな予告からは想像出来ない位、イデオロギー、戦争、信念、心をザクザク抉られる真摯なお話。知ってて観に行ったんだけどそれでも大号泣。

いやほんと、イデオロギーって
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.3

観ていてずっとずっと胸が苦しかった。
司法ものって大体が苦しい立場にあった人を題材にしているからこそ成り立つのだろうけど、毎回辛くて、勝訴しても心が沈む。

打ち付ける理不尽さに何度も涙が滲んだ。
>>続きを読む

PMC ザ・バンカー(2018年製作の映画)

3.5

九割がた八方塞がり!

主人公たちが請け負ったお仕事は「サクッと終わる」簡単な任務の筈だったー。

のに、どうしてこんな事態に!?と主人公もついていけない位次々に困難が重なりまくり一息つけない怒涛の展
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.3

今年1本目の恋愛映画はミッドサマー🌸🌼🌺

「明るいハンニバル」とか言われていて、ハンニバル苦手な私は不安を抱えながら座席についたのですが、アリでしたね!なんならおかわりいける。

烏龍茶にアレ混ぜら
>>続きを読む

プレーム兄貴、王になる/プレーム兄貴、お城へ行く(2015年製作の映画)

3.3

正直、中盤「ええーそれで良いのー?」とモヤモヤしてしまってたんだけど、最後全員揃う場面で「みんなハッピーだしまあいっか😆」てなった(笑)

王族が舞台だからとにかく華やかでお召し物もどれも素敵。どの衣
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.6

Good morning angels!!

キュートでクールなエンジェルたちは健在!
今作のエンジェル達はクール寄りだけど衣装やメイクの可愛さや豪華さはそのまま。
時代錯誤が無く、現代を生きるエンジ
>>続きを読む

彼らは生きていた/ゼイ・シャル・ノット・グロウ・オールド(2018年製作の映画)

-

1917を見た補完、という言い方は失礼かも知れない。
只、ほんの少しでも知れればと。

生々しい映像と共に流れるインタビューの口調は何処か淡々としていて、しかし想像を絶する内容。

前線にいた彼らが、
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.8

見た後立ちくらみ起こした映画初めて(笑)

これこそ『映画館で得られる至上の映画体験』。
三冠を得るに相応しかった。
IMAXで観て良かった。大満足です。

本当にどうやって撮影してどう編集してるの?
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.1

ダウン症のワケあり青年が、ワケあり漁師とプロレスの学校を目指すロードムービー。

全てがあったかさで出来ていて、週の半ばに観るにはピッタリの映画だった。

タイラーとザックは初めから最後までずーっと対
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

3.3

ピットブルは気性が荒く闘犬として使われることから、飼育に関してかなりの問題が取り沙汰されている犬種。

知識や責任感の無い飼い主のせいで悲しい結末を迎える子も多く、きちんと飼育されていても周りの家から
>>続きを読む

Hair Love(原題)(2019年製作の映画)

3.3

全てがあったかくて良かった。
カレンダーのハートマークの意味を知ってじんわりきた。

娘さんの髪型に翻弄されるパパって意外と多い。

オスカー受賞おめでとうございます。
(私はKitbullを推してま
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.1

初日キメてやりました。

キャストめちゃくちゃ豪華で演技はハナマル。
たかしま夫婦すっごい良かった。

しかしそれ以上に

今すぐ〇〇役の女優さんに助演女優賞あげて下さい!!
て思ったらこの方女優じゃ
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最近体調悪くて1しか復習出来ないままだったけど1見てれば大丈夫だった。

ていうかこれジェミニマン。

歳とってもバッドボーイズは格好良い!老いを感じる場面はちょっと切ないけれど。

後半のAMMOと
>>続きを読む