ATさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

キャッツ(2019年製作の映画)

-

酷評が並ぶ中申し訳ない、私はアリでした🙆‍♀️
でも点数で表せと言われると難しいな……という事で取り敢えずスコア無しで。

舞台版CATSは未見だけど観たくなった。

ビジュアルに関しては苦手派の人の
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.8

邦題は死ぬほどダサいけど。
ミステリー映画の王道、これは正解、面白かったー!

フランス映画って個人的に眠くなりやすくて、正直中盤あたりまでは「分かりにくい、眠い……」となりかけてたのだけど、後半の二
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.9

報道は真実よりも「いかに悲劇的だったかや、興味を引くか」にフォーカスを当て、被害者や加害者の周辺を引っ掻き回す。これは何処の国も一緒なのかな?

彼の母親が涙ながらに無実を訴える姿は辛かった。

これ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

劇場を出た直後は「面白かった」とウキウキ出てきたのに、帰り道で色々思い出して凹みながら帰ってきた。

前半は皮肉な程大袈裟でコメディタッチなタイカ監督のヒトラーに思わず笑えてしまう程なのに、ジョジョの
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.3

ホラー演出をガツンと上げて「貴方を恐がらせる事に重点を置きました!」という意気込みが感じられる。

リメイク前や原作の記憶が大分曖昧なものの、薄気味悪いとか、物悲しいとかやりきれないという印象が強かっ
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

2.9

シライサンのビジュアルに掛け合わせた動きが凶悪。
あの見た目だけなら一見シュールなのに、ここまで嫌悪感と薄ら寒さを感じさせる身振り考えた人の脳内どうなってんの。
ふとした瞬間思い出しそうで最悪。

>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

-

ド直球のハードボイルド。

評価が良いという安易な理由で、普段映画館で観ないジャンルだったから途中眠気が……

でも物語を導くJAZZがとても良かった。
トム・ヨークの楽曲は早速DLしてしまった。
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

レースや車に関しては門外漢なので、むしろ何も知らないで見た方が楽しいのではと思って無知識で鑑賞。

結果個人的には初めて知る驚きやドキドキの連続で正解だった。

レースであんなに車が大破するなんて事
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.3

昔の人はカメラで撮られると魂を抜かれる、なんて言ったそうですが。
カメラ版リング。

ティーン向けなのでグロさも無く、演出でガッツリ脅かしてくるので安心してビックリしながら観られる。
画面が暗くて見え
>>続きを読む

フォックストロット・シックス(2018年製作の映画)

3.4

インドネシア産ゴリゴリアクションムービー。

初印象(粗筋)で決めました。in未体験ゾーン2020。

透明スーツやロボットスーツ(ポスターにあるやつ)等近未来設定ならではのアイテムも登場する中、オー
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

圧倒、唖然。

前半の仄暗いブラック・コメディから、後半の怒涛の展開。なんだこれはの一言。
前半だけでも十分ハラハラするのに、後半なんか衝撃過ぎてずっと手で口を覆ってた。

「金持ちは優しい」の話のく
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

子年始めに見るコケコッコー🐔

これ見た後に新大久保行く行程にしなかった自分に悔やむ。
ヤンニョムチキン食べたくて中盤若干ストーリー入って来なかった……。

仕方なく始めたフライドチキンがとにかく美味
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.4

このエナジードリンクを飲めば貴方もヤル気漲る社畜(過激派)に

前半はオフィスにある物で戦う創意工夫、後半は武器会社ならではの色んな兵器が出てきて面白い。
一般市民がC4設置出来るってどういう事なの(
>>続きを読む

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

2.8

………………?????😟



舞台がインディ映画のインドかよって位コテコテのインドだしヨガは何処行ったのだし

ラスト解決してないのに唐突に大団円ダンス始まってなんにも理解出来ず終わった(笑)

>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.4

フランス映画祭からずっと気になってた一作。

テロにより姉を失った青年と、母を失った少女。
まだ24歳の青年は、突然やってきた理不尽な悲しみと喪失感の中、姪っ子のアマンダの後見人になるかの選択を迫られ
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

3.3

ホラー映画フェスに行ったらガチでホラーな目に遭う血みどろムービー。

ある程度ホラー観ててキャビンのノリが好きなら楽しめる映画。

往年のホラースターのパクリみたいのがゾロゾロ出てきてザクザク人を殺し
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.0

年明け1本目は父とハンターキラー鑑賞。

劇場公開どうしても行けなかったんだけどやっぱり劇場で観たかった……。

めちゃくちゃ面白かった。めちゃくちゃ胸熱だった。めちゃくちゃ格好良かった。

なんだこ
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.4

マイケル・ベイ満載の1本。

アクションもカーチェイスも銃撃戦も丸々マイケル・ベイ。

人が容赦無い描写でバンバン死ぬエグさが増し増しだった点とか、劇場公開では出来ないような事好きなように出来てるのか
>>続きを読む

ヘヴィ・トリップ/俺たち崖っぷち北欧メタル!(2018年製作の映画)

4.1

わ、私は猫も走る程忙しいこの年末に何を観ているんだ……!

とにかくゲロとトナカイとデルタチームが勢いだけでデスボイスをあげながら襲ってくる映画。

filmarksのあらすじ見て下さい。正直内容の7
>>続きを読む

クランプス 魔物の儀式(2015年製作の映画)

3.5

聖なる夜にケーキを食べながら再鑑賞。
子ども向けクリスマス映画、クランプスは絶対にお子様に見せてはいけません。
ハッピーなホリデイを粉々にし、重大なトラウマを与える恐れがあります。

凶暴化した玩具や
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

点数で表せられない。

なんというか、観ている時から自分の中に言葉が出てこなくて、観終わった今もなんかうまくかたちに出来ない感覚。

いや、良かったの。
だって明かりがつくまで夢中過ぎてタオルシワシワ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.0

うぇるかむとぅじゅまんじ!!!✈️👷‍♂️🙌

ロック様とジャック・ブラック好きとしては未消化。
カレン・ギランで見れば良点……

カレン・ギランはとにかく格好良かった好き。(中身も変わらないし)
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版(2018年製作の映画)

-

やっと観れたIMAX版!!
いやードッカンする度に座席がビリビリ震える震える。

ステパンが好きだったんだけどもう1回みたらヴォルチョクが好きだな🤔

通常版1回しか見てないからカットされた部分がぼん
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

3.6

パレスチナ問題が根底にありながら、よくここまでコメディタッチに描けたな!と。

5分も椅子に座っていられないパレスチナ人の主人公、現状に満足していないイスラエル司令官による、一部ミザリー。

全編軽め
>>続きを読む

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

-

モダンラブを観てたら久しぶりに見たくなって。

序盤は曲も展開も暗めでしんどいんだけど、初めて2人で歌うFalling slowly、ラストにかかった時にめちゃくちゃ響くのですよね。
とにかく最後が好
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.3

タタタータータータータタター!!📱👏💥

面白かった!
なんで大きい劇場でやらないの?というくらいの緊張感とアクションで手汗が凄かった……!

ビルの壁を登ったり1本のロープを伝ったり、とにかく筋肉と
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.0

時間がなくて原作読み返せず行った事を凄く後悔。
今すぐ読み返したいー!て思いながら観てた。

個人的にはITよりも断然好きでした。

断片的にしか原作の記憶が無いままだったのほんとに勿体なかった。
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド/エクステンデッド・カット(2019年製作の映画)

-

1度目の時よりおかわりのが飽きずに見られた!

やっぱり子役ちゃん最高😌

エンドロール後、追加シーンを観ないで出て行ってしまう人がチラホラいて勿体なかった。
何のためにエクステンデッドカット版を見に
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.5

最高だったー!!

最早語ることは無いよ。
最初から最後までとにかく面白かった!

タラハシー好き過ぎて辛い。
恋煩いかな、何か吐き気してきた。

割とグロ表現なのにゾンビランドだと全然グロいって感じ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

1がハマらなかった私に教えたい。1があったから2があると😌

ハッピーエンドって大好き!

アソートキャンディみたいに、私が好きな物が色々沢山入ってて面白かった。

予告がとてもアクションしてて楽しみ
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.7

外国人のおにーさん達が爆笑しながら観てた。

個人的には笑いどころも怖がりどころも感情移入どころも無く。まあグロい。

怒りの沸点が恐ろしく低い思春期突入なうの能力少年による倍返しだ!の羅列。
スーパ
>>続きを読む

盲目のメロディ~インド式殺人狂騒曲~(2018年製作の映画)

4.0

エンドロールも素敵なので席を立たないで!

二転三転どころか四転五転するストーリー。
「え、そんなオチ?」とモヤッたらまたひっくり返っての繰り返し。

とにかく1つの嘘が波紋を大きく広げてしまい風呂敷
>>続きを読む

スペシャルアクターズ(2019年製作の映画)

3.5

あまりにも周りの話題に上がらなかったけど地味に観たくてやっと観れた。

単純に面白かった😆
プレッシャーですぐ倒れる主人公が、弟に誘われ特殊なサクラもこなす事務所に入り、詐欺宗教集団を潰す為に潜入する
>>続きを読む

アダムズ・アップル(2005年製作の映画)

3.4

かなりキてる半ズボンの牧師マッツ・ミケルセン。
このワード並びだけで観たくなる人は沢山居そう。

試練を与えているのは誰か、与えられているのは誰か。

刑務所上がりのネオナチ主人公がまともに見えるくら
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

ジョォジィ……🤡

演出の既視感は派手目グロめの『学校の怪談』。

怖さは皆無、個人的には完全コメディです。
ホラータグ付けて良いのか迷うくらい。
笑いながら楽しめました☺️
怖がらせる気無いのでは?
>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

4.3

フォロワさんがレビューで面白いと言ってたのでろくに調べもせず仕事帰りに軽い気持ちで見に行ったら、アドレナリン出まくりのどちゃくそ格好良い映画だった!

戦車vs戦車のド派手映画!
戦術と漢気が魅せる浪
>>続きを読む