apinininiさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

ニューイヤーズイブに見た。
ほっこり。年末になると見たくなる。

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

5.0

とにかくジョニーデップがかっこよすぎる。ラストも最高。切ないけど、かっこいい。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

大人の友情いいなあっていう映画。堅苦しくなくて、くだけすぎてもなくて、ヘレナボナムカーターが相変わらず素敵。

ハートブレイカー(2010年製作の映画)

3.0

じんわり。じんわり映画。思ったよりポップな感じでよかった。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.5

あんまり興味なかったんだけど、おもしろかった。ジョナヒルがよかった。日本語吹替で見たけれど、なかなかおもしろかった。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.5

なんだかよくわかんない映画。蜷川さんの色使いとか映像美って感じだった。それくらい。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

バラバラな家族がかわいくて、応援したくなる。お兄ちゃんのシーンが1番好き。

きっと ここが帰る場所(2011年製作の映画)

5.0

なんかとっても好き。
ショーンペンがすごい、映像は綺麗。街中に居るショーンペンがすごく異質なのに絵みたいに綺麗で、静かで優しい映画だった。とっても好き。

藁の楯(2013年製作の映画)

2.0

藤原竜也がすごすぎてちょくちょく笑っちゃった。

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.0

期待しすぎてたのかもしれない。テンポが早すぎて、あんまり印象に残ってない。
◎完成披露試写会

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.8

引き込まれすぎて、自分までふわふわしてる気分になって少し酔った!3Dで観ないと絶対ダメ!世界観好きで、ラストも好きだった!何回も観たくなる映画ではないけど、一回は観たい映画。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

中盤寝てしまった。風が吹くシーンとか、森の中とか水辺とか自然が出てくるシーンはさすがジブリっていう綺麗さ。長かった。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.5

キュンキュン<じわじわ
佐藤健ってちょっと影があって、少し寂しい役が1番似合う。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.5

楽しいクリスマスムービー。子役の子がかわいかった。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.0

難しかったけど、ゲイリーかっこよすぎて全て良し。

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

かっこよかった。
ダークな感じがいいよね。
ゴードン警部が本当に好き。

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

2.5

可愛くて、音楽が良かった。謎のエンディング。
◎試写会

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

2.0

全然ダメ!っていう感想ばっかり聞いて期待しなかったから、逆にそんなにダメじゃないじゃんって思ったよ。車の運転シーンとかのCGが許せなかったけど、まあ、うん。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

切なくて無理すぎ。山崎まさよし。綺麗なのに暗くて、うまくいかなすぎて焦れったいね。

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子(2014年製作の映画)

3.0

フランス語で淡々としてて、少し寝ちゃった。最初少し暗い感じだけど、主人公がチャーミングだし、内容はありがちだけど、映像はフランスのお洒落感出てるし、無音からのゴールシーンは高揚感すごかった!

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.6

CGに驚く!
ゲイリーは、ばっちりかっこいいし、いい人だった。3Dじゃなくて良き。