あっぷるぱいさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

Red(2020年製作の映画)

2.8

誰も幸せになれない、救われない
そんなお話。

そもそも塔子はなぜ結婚したのだろうか。
若気の至りかな?
とりあえず全く主人公に共感できず。

夜と霧(1955年製作の映画)

-

中学生の頃、授業で見ました。
残酷すぎる現実。
目を背けないで見ることも大切なんだなと中学時代に思って見てました。

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ある意味驚いた!
日本版ワン・デイを意識しすぎたのだろうけれど無理がありすぎる!

キャストが最高◎
テンポもそこそこよかった◎

映画のセリフで気に入った言葉があったのでメモ◎
"人生はとことんタイ
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!(2005年製作の映画)

3.1

粘土映画で、隅々まで凝られた演出。

ウサギとグルミットは可愛いけど
ウォレスの見た目がなんか怖くてあまり受け付けなかった。笑

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

5.0

観て良かったー!って思える素敵な映画作品でした。胸が苦しくなる描写も多かったけれど。心の葛藤とか描かれてる様がとても良かった。

風が強く吹いている(2009年製作の映画)

4.2

ストーリーは無茶あるところもあったけど、全体的に良き◎
スポーツっていいね。

6年愛(2015年製作の映画)

4.1

共依存の極み。
リアルな映画だった。
見てるこっちがしんどくなる。
にしても、特にヒロインの子は怒りの沸点が低すぎやしません?
とりあえず終わり方が好きです。

ラストレター(2020年製作の映画)

4.9

最近見た映画の中ではダントツ1位。
岩井俊二監督はロマンチストだな〜。
自らの初恋の不安感や苦しみなどを思い出してしまう。
全体的に映像が美しくて、観ているこちらがうっとり。
広瀬すずの神々しい美しさ
>>続きを読む