葉さんの映画レビュー・感想・評価

葉

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

4.5

バリの景色が最高なのと、
楽しみを先延ばしにしないラストが超良かった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

イエスどうこうじゃなくて、行動しなきゃなにも始まらないんだな、と改めておもった

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

こういうおしゃれなフランス映画、多分あんまり向いてない

架空OL日記(2020年製作の映画)

5.0

幸せの本質みたいな、、良くも悪くも普通の日常が不思議と楽しく思えてくる、、
必要なのは真実じゃなくて矛先だわね✍🏻

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.5

現代版と知って安心した…
想像のロミジュリとかけ離れすぎあまりにもワイルドすぎ、でちょっと合わなかった 
ディカプリは格好良かったです

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.5

王になるべくしてなったムファサから息子シンバの物語に繋がるのアツすぎるね
兄弟仲拗らせた原因がこれなのはなんか勿体無いと思っちゃったけど…

フィガロとフランキー(1947年製作の映画)

4.0

水色ミニたんは可愛かったけど、ほうきぶん回しミニさんも凶悪フィガロも初見すぎてたまげた
フィガロってこんな怖い顔するネコだったの?

GO(2001年製作の映画)

4.5

人間味があって全部よかった
天国まで繋がってるみたいな雨、とか所々なんかグッときた

ミッキーの大演奏会(1935年製作の映画)

4.0

楽譜との距離一定に保たれながら嵐巻き込まれていくのジワった
音って自由自在だな〜と感じる

355(2022年製作の映画)

4.0

女だからこそ分かる情みたいなので繋がっていくの、大好き イケすぎてた

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

伏線回収系はとても好きだけど、会話が高レベルなせいか解説読んでやっと…
食と文化と国民性が際立つめちゃくちゃアメリカンで良かった

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

星と月めっっちゃ良いコンビだった
あと荒川良々ね、好きだわ…

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

なんか長いな〜って思ってるところで話が加速してきて最後めちゃくちゃスッキリ終わる、回収の仕方が天才……

ビートルジュース(1988年製作の映画)

4.0

ティムバートン全開でわくわくした
ビートルジュース3回呼んだよ〜

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.5

終始わかんない最後の演出特に意味わかんないけど、いつも手を握ってくれるセブミさん……

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

4.0

未詳3人のキャラクター性がほんと凄くいい
今までで1番泣いた

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

4.0

終わってエンドロール見てるとき、これをエンタメとして観てる自分に違和感というか不思議な気持ちになった
アーサーへの同情もジョーカーへの期待も、どこを刺激されて生まれた感情なのか分からなくて怖い

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

ここまで一気見しちゃった
みーんなまともじゃなくて、でも真面目に生きてて、最高に面白かった

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.0

レイの結末、流石ディズニーで感心しちゃった
画の色使いが綺麗で落ち着く🌃

リトル・ダンサー デジタルリマスター版(2000年製作の映画)

5.0

愛のある出会いと別れが苦しいほど詰まってる 
すっっっごく好き
良いシーンがありすぎるけど、肩にかけたグローブがバレエシューズに変わるところ、お父さんとふたりでオーディションに向かうところが特に好き

ごくせん THE MOVIE(2009年製作の映画)

4.0

卒業生出てくるとこで普通に泣いちゃうくらい皆んなが大人になってて、この頃小学生だった自分も大人になってて怖すぎ 色んな意味で泣ける

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.5

ずーっと騒がしくて忙しなくてめちゃくちゃ面白い 大晦日すぎるね