ぱおこさんの映画レビュー・感想・評価

ぱおこ

ぱおこ

映画(419)
ドラマ(24)
アニメ(0)

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.9

キャスティング含めキャラの立たせ方が絶妙で、大好きってしか言えね〜じゃん

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.5

これ、めちゃめちゃいいポスターだよなぁ

何重にも折り重なった境界の不安定さが立体感を生み出してて80分とは思えない重厚感

帰ってきたドラえもんとコナンの14番目の標的と併せて1998アニメ映画ベス
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5

映画観てるってよりミュージカルのサントラのミュージックビデオを観てるって感じがしたな

キングスマン(2015年製作の映画)

2.0

スーツの着こなしはめっちゃカッコいいし、小道具とか掛け合いとかワクワク感あったけど、人間の命に対するリスペクトがどうしても感じられなくて不愉快だったな

怪獣ヤロウ!(2024年製作の映画)

4.5

地元のご当地映画×バキ童なんて地元で観るしかない!

公開から3ヶ月経っても毎日2回上映してくれて大感謝

俳優さんたちも方言めっちゃ頑張ってくれとって嬉しい、ぜーんぜん違和感なかった

本多さんとこ
>>続きを読む

ミッキー17(2024年製作の映画)

4.4

主人公がなぜかモテまくるジャパニーズラブコメ感とか、雑なエロとか、全く魅力的じゃない宇宙人のビジュアルとか、絶妙な故意のB級感と、宇宙ものSFの壮大さとの違和感をポンジュノのブラックコメディスパイスが>>続きを読む

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ラスト10分のアドレナリンドっバドバ過ぎてヤバい

冒頭からずっとずっとずっとワクワクと感動が止まらないのに、
最後の最後にそれまでの150分がこの10分のためだけに存在していたと思うくらいの圧倒的で
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

5.0

観ながらkiiikiiiの「I DO ME」が頭の中流れてた。

とんでもない勢いでゲロ吐く映画は傑作って決まってる、女王陛下のお気に入りとかピッチパーフェクトとか

一方、アニーがおじがゲロした席に
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.2

謎に東野作品を今まで見てこなくて小説映画ドラマ含めて初。

なんの情報も得ずに見たらまさかのシリーズ完結編で阿鼻叫喚。

古き良きジャパニーズミステリーの王道一直線の作品の中でも非常に完成度が高い

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

4.0

旅先で変死した男が持っていた地図を辿って伝説のビーチを目指して冒険するってあらすじだけでワクワクする

ゲームチックなシーンはディカプリオ史上ベストシーンと言っても過言

タイタニックの後の無数のオフ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

こそこそ隠れながら小走りに走るゴキブリみたいなベンアフレックを見れて大満足

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.8

今度は今度、いまはいま。

自分には彼にとって心の底からPERFECTなDAYSを送っているようには見えなかったな。

でもそんな余白や羨望や期待を残しているからこそ人は明日に進めるのであって、それこ
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.7

吹き替えで見てしまったけど、逆に不気味さがあって良かったな

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

トレーラー?の中で襲われるシーンが絶望過ぎて印象的

逆にそこ以外記憶ない

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

デスロード見る前に見てしまった。

カスみたいな感想だけど、ウォータンクでの戦いサイコー過ぎる。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.8

結局、真面目に努力することなく簡単な道を選んでおきながら「自分の意思で決断した」ように錯覚して「穴」に飛び込んでくるような奴は、与えられた不合理な状況に真剣に疑問を抱いて何かを変えようとしてる感出して>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.3

短めサク見映画の金字塔

冒頭いきなりの強烈なユーモアから始まり、ブシェミをはじめとしたナイスな配役に、行き当たりばったりな犯行を描くストーリー

全体的にちょっと肩の力が抜けた感じがツボ

ミザリー(1990年製作の映画)

4.9

Cast
豚のMisery: Herself

かあいい。

スティーブンキング原作は言わずもがな、初めて映画見ながらライティングすげーって思ったかも。

ほぼ家の中という変わらない風景の中で、明暗で
>>続きを読む

ペパーミントソーダ 4K修復版(1977年製作の映画)

3.8

当時のフランスの新聞に4コマ漫画があったらこんな感じなんだろうなぁ

個人的にはあまり刺さらなかったけど、ファッションや時代性は楽しめた

シャザム!(2019年製作の映画)

4.3

シャザムなのかシェザムなのかたまにわかんなくなるけど、そんなのはどうでもよくて、結局ベタなのが1番いいんだと思わせてくれるサイコーな映画

コメディのスパイス加減がマジでちょうど良くてこれ以上入れても
>>続きを読む

高速道路家族(2022年製作の映画)

3.5

結局映画としては何がしたいのかわからなかった

でも謎のガラス越しカットや、死ぬほど雑で手ぶれがひどいシーンなど、カメラワークが気になった以外は、それだけで成立してしまうテーマなだけあって見れてはしま
>>続きを読む

ラストエンペラー/オリジナル全長版(1987年製作の映画)

4.6

ベルナルド・ベルトルッチ

ヴィットリオ・ストラーロ

坂本龍一


天才たちが作り上げた映像と音楽が中国の歴史、そして愛新覚羅溥儀の人生と重なって心地よい哀愁を漂わせる

中国全面協力での紫禁城での
>>続きを読む

ドラえもん のび太と夢幻三剣士(1994年製作の映画)

4.0

「温泉に私の汗を溶かし込もう」?

「つまり竜さんのだし汁」??

「裸になって染み込ませるが良い」???

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.4

1作目とは打って変わってミステリー調ポッター

ナメクジとか暴れ柳とかマンドレイクとかドビーとかちっちゃい時とっても怖かったな

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

キョロちゃんの銀のエンゼル5枚集めてもらえるカンヅメくらいワクワクする展開詰め合わせセット

何度見ても色褪せない

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

4.3

映画としての切り取り方に黒沢清らしさが存分に感じられて見ていてとても楽しかった

車から見える空がやっぱ好きなんだよな〜

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

淡々としていてこれといった派手な展開もな
く割と長いのに何故か飽きない

ミステリーだと思って見るとがっかりする

うーん、妻が殺ったと思うんですよね

あんのこと(2023年製作の映画)

4.9

日記のお買い物シーンやばい。ここで一気に引き込まれた。

ほぼ横顔だけなのにわかる。絶っ対に心ぴょんぴょんしてる。
河合優実の演技力半端ない。日記の持ち方とかその後の周りの見渡し方とか、一挙一動の繊細
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

ちゃんと2分だし、ワンカットだから臨場感あって引き込まれたなぁ

俳優さんの演技が全体的に舞台俳優っぽいなって思ったらヨーロッパ企画だったか

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

4.5

シンパイとハズカシの声優がまさかでオドロキ。

黒歴史ルームの住人たちのチョイスが絶妙でツボ

ライリーが死ぬまでぜーんぶやって欲しい

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.1

スタンダードサイズのアス比の中にギュッと人が詰め込まれてる構図がかわいい