akiraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

akira

akira

映画(98)
ドラマ(7)
アニメ(0)
  • 98Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブロンコ・ビリー(1980年製作の映画)

3.8

BS NHKにて。
元犯罪者の集まりだが、人気の旅一座ブロンコビリー。ひょんなことから、一緒に旅することになった大金持ちの相続人リリーのロードムービー。
座長のビリー、イーストウッドが横暴だけど、チャ
>>続きを読む

尼僧物語(1959年製作の映画)

3.7

BS NHKで再視聴

ロマンスで世俗に戻ったと思っていたら、違ってた・・・若い頃にみたので記憶はいい加減だなあ。

最初から、神に仕えるために修道院に入るのに、「コンゴに行きたい!」と意思の強い目を
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

BS NHK
少し前にグラディエーターを見ていたし、どちらかというと骨太なアクションの俳優かと思っていた。コメディも上手いけど。
数学と病に取りつかれた狂気と、必死にもがき戦う姿。
そして、奥様の愛と
>>続きを読む

オートクチュール(2021年製作の映画)

4.1

WOWOWにて鑑賞。
華やかなファッション界の作り手。メゾンと呼ばれて、もう徒弟制度って感じなんだけれど、やっぱり、魅力的。
楽しめた。

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

4.2

中年になり、毎日の生活に何の喜びもなく鬱々としている主婦ジャン。
そんな時、パブの客で馬主経験のあるハンガーの話を知り、自分も馬主になろうと思い立つ。
自分だけの資金では無理なので、村民たちを巻き込み
>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.1

アイルランドのベルファストに住む家族の物語。
カトリックかプロテスタントかという争いが、この小さな町を分断し破壊していく。
かつて、IRAとかかなり激しい抗争があったのを記憶している。
自分も幼い頃、
>>続きを読む

フィガロに恋して(2020年製作の映画)

4.0

WOWOWにて鑑賞。

オペラやコメディー好きなら楽しめると思う。
稼ぎのいい、ファンドの仕事で認められ、更なる成功が待っているのに、オペラ歌手になる夢を求めて田舎の偏屈な元オペラ歌手のもとに教えを請
>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

4.0

泳げない男と、泳ぐことしかできない女。
それには、各々、過去のトラウマがあったのだけれど・・・・

主演が長谷川博己と綾瀬はるかと聞いて、とても楽しみにしていた。
長谷川は、彼のもつ理屈っぽさや生真面
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.9

こういう役の森田剛は、観る前から説得力がある。佇まいといい、ほんとにいい役者だと思う。
そして、有村架純。過去のトラウマと向き合い、若くも保護司として奮闘する役だけれど、決して器用な訳でもないが芯があ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

ドラマ、アクション、何となく想像はついていても、カッコいいし、アクションは、期待を裏切らない。
観てよかった!

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.9

WOWOWで鑑賞。

ラスト、あの赤ちゃんは、どうなったんだろう。施設に連れて行ったのだろうか。それとも実家に帰ったのか?
イスラム社会の中で、未婚の母子の生きづらさ。

パンをこねる、二人の手がいい
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.4

WOWOWにて鑑賞。
当時、観たいと思いながらそのままになっていた。

現実にも、ありそうな話。 夫は仕事ばかりで、妻に家のことを任せきり。
妻は、孤独感や寂しさから、他の男に愛を求める。

子供たち
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.3

冒頭から、子供にインタビューするホアキンの目が優しいなあと思う。
そこから、自分の過去の出来事や妹の家族のことが紹介されていくが、ジョニー(ホアキン)の仕事としてアメリカの各地の子供にインタビューする
>>続きを読む

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.7

日本映画チャンネルにて鑑賞。

若さはじける竹内結子と草薙剛、デビューしたての長澤まさみとか、伊東美咲、伊勢谷友介なんかも出演している。
20代前半の竹内結子は、元気で一途な可愛らしい女子で恋人にしな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

今回は、ダークな部分のお話のせいもあるけれど、映像も暗いシーンが多くて、ちょっとわかりずらいかった。
ミケルソン見てたら、なんだかプーチンに見えて、現在の世界にリンクしてしまった。
次作に期待。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

前田監督らしい人間ドラマ。
役者陣が、みんな上手い。配役上手ですね。
ただ、田中君と野原先生は、美人過ぎ!
なんて、ツッコミながら楽しみました。

遥かなる大地へ(1992年製作の映画)

3.1

普通に楽しめる娯楽作品。
トムとニコールが綺麗だしね!


アマプラ

ドラキュラ(1992年製作の映画)

3.0

アンソニー・ホプキンスの過去作としてWOWOWで鑑賞。
うーん、普通のドラキュラものでした。
エンドロールで、え、コッポラって、あのコッポラ?と驚きました。
衣装は、石岡瑛子さん。
モニカベルッチわか
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.9

劇場で見逃し、WOWOW鑑賞。
とにかく、テンポが良く、ラテンのリズムが気持ちいい。
楽しくなる。

クローズド・ノート(2007年製作の映画)

3.8

当時見なかったけれど、竹内結子さん目的でアマプラ鑑賞。
主人公の女性(沢尻エリカ)の引っ越し先に残されていた1冊のノートから始まる物語。ストーリー自体も美しいラブストーリーなもだけれど、竹内結子も沢尻
>>続きを読む

最愛の子(2014年製作の映画)

3.9

一人っ子政策のなか、たったひとりの子を誘拐された親は、もちろん必死に探すだろう。誘拐、警察、裁判。広大な中国の抱える闇の深さをかいま見たて、胸が痛くなった。
実の親も、必死だが、子が産めないと負い目を
>>続きを読む

アネット(2021年製作の映画)

3.5

アダム・ドライバーとマリオン・コディヤール、そしてミュージカル!?
え、歌えるの? 見なきゃ!! という流れで鑑賞。
???もう、初めから、こういう感じなの? ん、ミュージカル?
そっか、ロックだから
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

MISAや大橋くんの歌を聴けるだけでも満足。
ストーリーも安定。

アマプラ

かそけきサンカヨウ(2021年製作の映画)

3.5

冒頭、お父さん、好きな人が出来たんだ!に、衝撃。
子供は、いつだって付属品のように大人の事情に振り回される。
たいてい、結局、受け入れるしかない。
そんな理不尽さに、腹立たしさを感じながら鑑賞。
ただ
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.3

スパイものかと勘違いしていた。
ケイト・ブランシェットはじめ、豪華なキャスト。
みな上手いんだけど、それ以上でもない・・・
慨視感あるというか
もっとちゃんと内容調べていくんだったと後悔

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

哀しい。けれど、残されたものは何もかも背負ったまま、生きていかなくてはならない。その傷が傷跡になったとしても、消えることはなくとも。
懐かしい車、広島の持つ空気、無駄のない演技、抑えた音楽。
心の深い
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

そんなに頑張らなくてもいいのに、と思いながらも、やらなければならない追い詰められる状況ってあるなと思い、せつなくなった。
なんなんだろうね。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.1

WOWOWにて鑑賞。
そんなに期待していなかったけど、話題になってたなあと思い、WOWOWでオンエアされていたので観てみた。
最初から思わぬストーリーに嵌り、華麗なる一族みたいだなと夢中になる。
役者
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.4

WOWOWにて鑑賞。観たいと思っていた作品。
監督の情熱を感じた。良い作品は、すーっと作品の世界に没入させる。
役者陣が素晴らしい。物語の中の当人として存在しており、誰一人として白けさせる浮いた演技を
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

原作もシリーズ前作も未見。
ただ、アクションに興味があり、WOWOWで鑑賞。
CGやVFXを駆使しているんだろうなと思われる画は、いいとして、アクションの動きとズレが見えるところが気になった。
役者陣
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前半、誰が誰を裏切ってるのか、そんなことばかり考えていたので少しつかれてしまったが、後半、思っていた以上の展開に笑ってしまった。相変わらず、ピンポイントで顔出し程度の俳優の豪華さ。
大好きなジェシーと
>>続きを読む

ソフィーの選択(1982年製作の映画)

5.0

思うようにならない人生を流されるままに生きていた20歳の時に出会った。まだ高校性の時に、初めてのデートで見た映画が、クレイマークレイマーで、その時のメリルストリープが印象的で、彼女が演じることと、この>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

若草物語が、次女のジョーを中心に描かれている。
シアーシャローナン、エマワトソン、ティモシーシャラメ等、若手俳優が活き活きと好演している。
特に、前に前にと人生を切り拓いていく役は、シアーシャにはピッ
>>続きを読む

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」(2014年製作の映画)

4.2

三浦春馬君が亡くなってからdvdとシネコンで鑑賞。
ちょっと、説明が長い、歌も多すぎない?とは、思ったものの、とにかく面白い。蒼井優ちゃんも可愛く、おきゃんな所がピッタリ。
村井さん、さすが。浦井くん
>>続きを読む