このレビューはネタバレを含みます
楽しめはしたんだけど惜しいというか...筋書きは面白くてもいろんなギミックが活かしきれずご都合主義で勝っていくのでカタルシスが爆発しきらない。
演者も素晴らしいんだけど、ローレンス・フィッシュバーンが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
「メランコリック」の監督だから期待してたけど、なんかあとからどんでん返しの仕掛けがあるのかと思うほど色々水準が低くて……
このレビューはネタバレを含みます
ほっこり農地開拓ムービーかと思ったらだいぶ重厚な復讐ノワールだった。
悲願だった貴族の称号を捨てたところまでは史実で、それに続くラストシーンはおそらく創作……というか「こうであってほしい」という願いに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
逆(?)『バタフライ・エフェクト』であり逆『ブルー・バレンタイン』!
予告の時点でもろバタフライ・エフェクトだったから大丈夫かこれ?と思いつつ、塚原あゆ子×坂元裕二なら杞憂するより先にとりあえず行くし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
歴史の中の悲劇、そこに紐付く家族の歴史を辿り、それぞれの人生を省みるという円環をしながらも自己満足的なダークツーリズムにツンとした皮肉を残していくいい話。
この作品で描かれた情緒がいまガザで行われてい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
思ってたんと違ったーって人が大勢いるなか見に行ったらけど思ってたより思ってたのと違ったー!ってなった。
主舞台になる病院は作品の1/4くらいで、ほとんどはダブルカップルの青春譚。
正直クライマックスに>>続きを読む