随分前に『ツイスター』も観たが、現代風で良くなっていた😊
空港でドリル駐車したのは気が利いていた🤣
ケイトすごい!!
頑張った👍👍👍
このレビューはネタバレを含みます
久々に緊張した!
ゲットアウトと似ている感じ。
が、ゲットアウトには黒人を生け捕りにする理由があった。
ただのイカれた殺人鬼にしては前置きが長い。
生活の為?
愛に飢えていた男の身勝手な犯行?
妻は>>続きを読む
海の壮大なお伽話✨
ニコール・キッドマンが現れた時に思わず「あ!お母さん!」と口走ったのは私だけではないと思う😅
映像がすごく綺麗だった✨
変な映画!
深いのか浅いのかよくわからないが、何か不思議と惹き込まれ途中でやめようとは思わなかった。
このレビューはネタバレを含みます
パニックになり身動きが取れず固まって震えていたシンパイにヨロコビが手を差し伸べ、感情たちが1つになるシーンにグッと来た。
セカオワの主題歌がぴったりすぎて泣ける。
映った物すべてに伏線が張ってあると言っても過言ではない作品。
まばたきせずに鑑賞する事をお勧めします!
はぁぁ?!
どんな終わり方?!
この映画は、何を伝えたいの?
どう思えば正解なの?
このレビューはネタバレを含みます
パニック映画慣れかな?
ドキドキしなかった。
予想通りの展開すぎた。
しかし、あんなに簡単に水上バイクが直るとは、、、
最初はこのお話の設定にすごく違和感を感じた。
感情たちは、ライリー本人なのに感情が一人歩きしてライリーの知らない所でライリーを操ってる?感情🟰ライリーじゃないの?と思ってしまい、話が入って来なかった。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんとも言えない話しだった。
依里の父親といじめっ子のクラスメイト、学校の教師たち…いろんな種類の怪物が登場してくるが、本当の『怪物』とは何を指すのか?
湊の母親は子供が本当の事を話してくれないせ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
伏線回収的な終わり方が良かった。
妹が何もかも忘れているのをこれ幸いに、辛い記憶を思い出させたくない一心で…とは言え、お兄ちゃんは夫のふりなんかせず、妹が退院して来た時に何もかも話していればそんなに>>続きを読む
モンスター多すぎ、敵も問題も多すぎで普通ならハラハラし通しのはずだが、コメディ要素が強すぎて全くドキドキしない。
欲張ってぶっ込みすぎて失敗している。
Too much!!
このレビューはネタバレを含みます
最後にあんな大掛かりな仕掛けが待っているとは‼️😳
サメの映画はB級も含めて好き!!
しかし、ナシム・リエスさん、勉強不足で存じ上げなかったがイケメン過ぎて惚れた😍
早く続編が観たい!
このレビューはネタバレを含みます
王騎将軍とホウケンの一騎打ち、めちゃくちゃ力が入った!!
ものすごい気迫で、観ているこちらまで血が沸き立つような感覚だった。
原作を読んでいないので、必死に王騎将軍を応援した(もちろん心の中で)…が>>続きを読む
一回観たはずだけど、ほとんど忘れていた。
え?あんなに面白かったっけ?!😆