ありめろんさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

4.1

めっっっちゃ好き。

いい台詞が多い。
日常でも引用してしまう笑

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.3

90分尺は映画として一番いい長さだと思う、けど、せっかくいい設定なんだからもう少し長くなってでもいいから内容を掘り下げて欲しかったかなぁ。
ゴア表現が特別激しいわけではなかったけど、ホラーゲームみたい
>>続きを読む

ローズマリーの赤ちゃん(1968年製作の映画)

3.5

昔の映画らしい、怖いのか怖くないのか分からない音楽も、古典的な手法も、現代に観るからこそ新鮮に映った。
この映画をリメイクしたらヘレディタリーになるのかな。別物だけど同じものを感じる。

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

2.5

途中何度か寝てしまい、無理矢理起こされながら観た。いや、観たと言ってもいいのか…?

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.9

ホラーとミステリー要素のバランスが良い映画。
終始酩酊しているような気分になるも、最後にはなんだか涙がほろり・・・。
哲学的で宗教的、今の時代には目新しいわけではないけどいろんな作品が参考にしちゃうの
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.2

若い頃のギレンホール兄妹、抜群に画面映えしてる〜!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

コリンファース、名演。神経質で繊細な役がよく合う。
立場や境遇に共感できれば刺さる内容。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.3

MIBシリーズとして見ずに、ハリウッド作品として見れば普通に楽しめる。
がんばれば入社できんじゃないかと思ってしまった笑

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.4

デインデハーンは好きだけど、とにかく長くて…。
ミアゴスは変な役ばっかやらされるイメージついちゃった。
せっかく綺麗な画が撮れてるのに、なんか勿体ない仕上がりだなぁ〜

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.4

おもんないかと思いきや、オチがきいてて意外と良かった〜。
マイケルケイン虐められるシーンが辛すぎる笑