アークロイヤルさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アークロイヤル

アークロイヤル

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.5

前作より盛り上がりがあって分かりやすく好き。圧倒的な世界観も大好き。最後の雪の上に寝るシーンが印象的。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

インセプションみないな映像をはじめ映像がすごかった。
負けても何回も巻き戻して勝てるまでやればいいんじゃないのと思ってしまったんだけどどうなんだろう。
ティルダ様美しすぎる。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.7

電気を消したら"それ"は来る…
めっちゃ怖かった。後半になるにつれて"それ"の正体やパターンが分かってきたりするんだけどそれでもビビりまくり笑。とりあえず観終わってから走ってトイレ行って(夜だったし怖
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.5

めっちゃ面白かったけど難解でちゃんと理解できなかった。また見返したい。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.0

ドランは個人的に相性悪いな〜。バンバンの音楽よかった。

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

神経病で数十年間昏睡状態だった男性を医師が薬で目覚めさせ2人の交流が始まる…
2人の交流が医師と患者の関係を超えたもので心にじんわり感動した。
2人の演技も素晴らしかった!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.4

ホラー映画の名作『シャイニング』の続編
あれから40年…
"シャイニング"能力者たちによる超能力バトル!心理戦をも超える超心理戦がスゴイ面白い!前作にリスペクトしつつ新しい要素も加わってて面白かった。
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.9

奴隷制時代に白人と黒人がタッグを組んで殺しまくる!なにもかもカッコいい!銃で人を撃ったときに「そんな血出る⁉︎」ってくらい血の飛沫がブッシャー、アレはもう芸術の域よ…
まだ奴隷制が色濃く残ってる時代
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

3.3

テンポ速すぎて追いつけない…また見返したい。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.4

地球外生命体の侵略を阻止するべく派遣された男がひょんなことから同じ日をタイムループすることになり…
原作は日本のラノベ。設定がスゴイ面白くてまるでゲームを攻略してるよう…アクションも最高!エミリー・ブ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.5

CIA史上最もありえない救出作戦。アメリカ大使館人質事件をもとにした実話。
全員の緊張感が伝わってきてこっちまで緊張して落ち着かない。手汗と足汗でビッショリ笑。当時のいつ戦争になってもおかしくない緊迫
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

音楽は最高にカッコいいし、ブラピもカッコいいし、中毒性あって面白かったんだけど、テーマがちょっと難しかったな。最後とかもよく分かんなくてずっとモヤモヤ。また観返したい。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

そんなに面白くない。もともと好きだったトニー・スタークがあまり好きじゃなくなった。

落下の王国(2006年製作の映画)

4.3

人生を諦めかけた男が少女に語りかける想像の物語。物語の世界が美しすぎる。世界24ヵ国以上、13の世界遺産で撮影された映像は圧巻で、衣装もすごく凝っている!いつまでもあの世界に浸っていられる…ロケ地巡り>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.6

街中で花火のようにポンポンと上がる火花、サッカー中に銃声が聞こえてもすぐにプレー再開する子どもたち…メキシコ恐ろしすぎる。
犯罪組織が凶悪になるほど警察のやり方も醜くなっていくわけで…悪の恐ろしさ、善
>>続きを読む