アークロイヤルさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

アークロイヤル

アークロイヤル

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

4.7

やっとボーンの秘密が明かされる。
シリーズの中で一番面白い。
テーマソングも好きになった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.1

心温まる作品。
いろんな視点で物語が進んでいくのがよかった。
お姉ちゃんのヴィアに一番共感できた。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.8

未だに残ってる先住民への差別がテーマの実話を元にした映画。
まさか今でもこんなのだとは衝撃的だった。
サスペンス映画としては面白かった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

4.8

前作でほぼ完結してたのでどうなるのかなと思ってたけど、ストーリー面白かったし、アクションもパワーアップしてて面白かった。
ボーンシリーズの面白いところって本来国を守るはずの政府組織が腐っててドロドロし
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

人間って怖いな。
ジェイク・ギレンホールの怪演がすごい。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

音楽は生活に欠かせないよね。
この映画の雰囲気好き。

メメント(2000年製作の映画)

4.7

1回目観た時は全然分からなかったからもう一度鑑賞。
脚本が凄すぎる。ノーランの頭の中どうなってるんだろ。特に、逆行(カラー)と順行(モノクロ)が繋がったあとが衝撃すぎる。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.8

学校の授業で初めて見たときからずっと大好きな映画。
明るくてノリノリ最高!
友だちといっしょに時々歌ってしまう笑

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.7

ジム・キャリー明るくて面白いしたくさん笑ったけど、人間の狂気も感じた。ずっとトゥルーマンを応援してた。素晴らしい映画。
終わった後が気になる。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.7

楽しい映画だったけどなぜか惹かれなくて途中で寝落ちしてしまった。

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

音楽は映画には絶対に欠かせない。個人的には脚本と同じくらい、それ以上大事だと思ってる。
そんな映画音楽の制作の裏側が分かる本作。様々な映画音楽の秘話を知れてよかった。数々の名曲ができるまでにこんな過程
>>続きを読む

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.9

ロードオブザリングのキャラ出てきてテンション上がった。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.9

映像はロードオブザリングよりかなりキレイになってるけどストーリーはあまり惹かれないな。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

エルトン・ジョンのこと全然知らなかったけど見てよかった。

セブン(1995年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストのための2時間。

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.4

世界観好き。ああいう画質も。
ガジェットも面白い!嘔吐棒ってなに⁉︎笑

LIFE!(2013年製作の映画)

4.2

ストーリーもスカッとしてて好きなんだけど、やっぱりこの映画の大自然はすごい素敵。主人公みたいにあんな大自然の中をスケボーで走り抜けるのはどんなに爽快なんだろう。
この映画を観てから自然の美しさに心惹か
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.4

IMAXの一番前でずっと上向いて鑑賞した思い出。迫力すごかったー笑。
最後ちょっと疑問。
シリーズの行く末が想像もつかない。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.5

みんなキレイでファッションもオシャレでカッコいい。キャスト豪華すぎる!
面白い!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

全体的に重い雰囲気。

よく考えたら伏線が散りばめられてたな。

オブリビオン(2013年製作の映画)

4.1

この映画はとにかく映像が素敵。雲の上の建物とかは透き通る美しさ。
世界観はものすごく好きなんだけど、脚本が残念なんだよね…腑に落ちない点が何個もある。

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.8

家族の温かさを感じる感動の実話。
笑いあり涙ありでコミカルに描かれていて面白かったし、養子縁組についてよく知れた。