さとさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さと

さと

映画(77)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

70年代、ゲイカップル、自閉症
どうあがいてもスーパーハッピーエンドはないと分かりながら観始める。
それでもどうしても最後にはかれらが幸せに満ち溢れた時間を取り戻して、3人の笑顔で終われと願ってしまい
>>続きを読む

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.8

タリーに騙された!
子どもをもつ人とそうでない人と鑑賞中の気持ちが分かれそう。

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

4.1

無理ない程度に田畑を育み自然と一緒に生きていく。観ている私にとっては、すごく手がこっている料理を作っているけれど、それだって頑張っている訳じゃない。ただのスローライフじゃなくて環境に活かされた日々を送>>続きを読む

真夜中のゆりかご(2014年製作の映画)

3.7

そわそわぞわぞわ。静かで生々しい低温な映画。デンマークらしい風景と家がとても綺麗。赤ちゃん可愛い

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.3

初インド映画。ツッコミながら面白がりながら観ていたら最後がとても気になり王の凱旋もすぐ借りた。女性陣がもれなく美人。歌詞が格好良いし音楽の民族具合がとてもすき 。もう少し躍りのシーンがあるかと思ってた>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

一度目であぁ、え、でもやっぱりそうか、となって
二度目にいく前に解説ブログを読んでそんな細かいところまでまぁ…と納得する

ゲイリーオールドマンの所作ひとつとして見逃してはいけない。本当にそこに生きて
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

古き良きアメリカの美しい女性たち
曇った映像がより彼女たちをより美しく魅せている
真っ赤な口紅が似合うブロンド女性の人生を来世では送りたい………お顔好き…

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

続編が期待されるような終わりかたがこの作品の不運さを際立たせている。無事に公開されてもし演者さんが生きていれば…とたらればを考えてしまう、面白い映画。
虫に死体に気持ち悪い怪物とグロさのオンパレードだ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

-

原作は全く知らないけど、暗くて痛くて狂ってて面白い。
続きが見たいけどこれ以上に面白くならないだろうな、って完成度だと思う。
主演の人良かった。

何者(2016年製作の映画)

2.5

就活が終わってから見て良かったような、見る前に見たかったような。
繰り返しは見ない

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

もっとこちらを騙してほしかった。
前作のような、フォーホースメンの圧倒的な格好良さを見せつけてほしい。
でもどのマジックも面白くて格好良くて笑える素敵な映画。
シリアスなシーンをいれずに続編をやってほ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

格好良くてテンポが良い。
なにも考えずにスッキリする気分になりたい疲れた土曜日にビールを飲みながら観るのに良い作品。

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

1.6

話の進みがゆっくりすぎてアマプラでの鑑賞で良かった。
建築はとても素敵なので実際に見に行く旅をしよう。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

2.5

ラストに納得できる大人になれなくてもいい。
衣装が可愛いくて素敵。昔のゴージャスなアメリカを満喫。

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

4.2

とにかく衣装が可愛いしどの女性も色んな魅力抜群。
旧作とまた違う、真に女性の強さが描かれていて、時代のうつろいを感じた。

ヴェロニカ・マーズ ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.4

ローガン良かったね…(´;ω;`)?って感じの映画。
懐かしい顔ぶればかりで、ドラマをまた見返すきっかけになった。

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

クリスティーナ・アギレラもクリスティン・ベルもシェールも皆素敵だった!
歌声も迫力があって、繰り返しみたくなる映画。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.5

最後まで集中して観られる映画。
人に薦められたから観たけれど、もっと早く、映画館で観れば良かった。