kaedeさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

拝啓、父上様(2007年製作のドラマ)

-

起きてたら怒られる時間に放送してたから、親にバレないように家の二階の親の寝室のテレビで見てた(笑)

0

プライド(2004年製作のドラマ)

-

めっっぅちゃ見返したし、幼馴染とプライドごっこしてたし、当時ビデオデッキが壊れていたにもかかわらず、父に懇願して最終回のデータをDVDに焼いてもらったら、案の定画面の色味が全部青くて悲しかったの覚えて>>続きを読む

0

女王の教室(2005年製作のドラマ)

5.0

エンジェルブルーしか身につけない子、可愛かった。

0

仔犬のワルツ(2004年製作のドラマ)

4.0

父親は昔から安倍なつみのファンで、安倍なつみのことをずっと「なっち」と呼称していて面白いです。

0

怪物くん(2010年製作のドラマ)

4.1

この映画の3D上映を見るために5時間かけて友達3人と札幌まで行ったキモいオタクだった。

0

バンビ~ノ!(2007年製作のドラマ)

3.5

中学の時21時までの就寝が義務付けられていて、このドラマは21時からの放映だったので、週に一回だけ掟を破ってオーケーな日を設けてもらい、観てました。

0

魔王(2008年製作のドラマ)

3.5

友情出演でニノが出た時は大歓喜でした

0

パパとムスメの7日間(2007年製作のドラマ)

3.6

主題歌YUKIだったから見てた
舘ひろし様がかわゆい

0

流星の絆(2008年製作のドラマ)

5.0

東野圭吾で唯一読んだことのある原作
ドラマもすごい面白かった

0

スマイル(2009年製作のドラマ)

4.0

1話のラストシーンがつらすぎて、、全体的にも重い話だった、けど心優しいビトくん。。。もう一度見たいかもしれない。

0

マイガール(2009年製作のドラマ)

5.0

毎回コハルちゃんの演技に爆泣きしてました、原作も買った。

0

0号室の客(2009年製作のドラマ)

4.0

地元では放送されてなかったので必死こいて探して観てました。田中美保にハマってnon-noを買い始めました。

0

マイ☆ボス マイ☆ヒーロー(2006年製作のドラマ)

-

小学校のお泊まり会の日に最終回が放送されたので、最終回だけ観ていません。このドラマをめちゃくちゃ楽しみにしていた記憶があるので、ストーリーは覚えていないのに、その悔しさだけを鮮明に覚えています、 、、>>続きを読む

0

ゴーストフレンズ(2009年製作のドラマ)

3.0

これは福田沙紀にハマっていた時にみてたが、周りの友達は誰一人としてみてなかったので今後の展開などについて話す人がいなかった。ゆずの主題歌にもハマった。

0

まっすぐな男(2010年製作のドラマ)

3.0

その時期、佐藤隆太にハマってたので見てた
確かすごくつまらなかったけど最後まで見た

0