あさみちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

あさみちゃん

あさみちゃん

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

衝撃、というほどではなかったけれど、驚きはありましたね。ここで終わらないんだ、というのが新鮮でよかったです。音楽も作品の雰囲気に合っていてGOODでした。電車の中で出会うシーンはうまくできてて、イメー>>続きを読む

ぼくらの家路(2014年製作の映画)

4.1

セリフが過剰じゃない分、子供たちの表情にひきつけられて、苦しくなりました。子どもで居られない、というのは辛いですね。お母さんの中途半端な愛情に、腹がたちました。自分の生き方を選択したジャックの表情か忘>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

面白かったです。下品度増してたし、ドタバタ満載でした。ここまでやるか、というようなシーンもありましたが、基本的に笑顔になるのはテッドがかわいいからですね。くるくる回る表情が実に可愛かったです。映画やア>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

安定の面白さ。エンディング見た後そのままUSJに直行したくなりました。アトラクション感覚で楽しめます。前作へのオマージュが感じられて胸がいっぱいに。ああ、ここがラストシーンなんだ、とジーンとなりました>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

トム、最高です。出だしから見せてくれました。どこを切ってもアクションてんこ盛りで、息つく暇もないほどです。シーンが過ぎていくのがもったいないほどでした。この夏、この作品を届けてくれたトムに大感謝です。>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.6

最高でした。ギター、ステアリングが吹っ飛ぶストップモーションだけでも、3Dの価値あります。スクリーンから車で帰るとき、運転うまくなったような錯覚に陥りました。勘違いさせてくれる素敵な映画です。フュリオ>>続きを読む

パレードへようこそ(2014年製作の映画)

4.4

歌が広がるところ、胸が震えました。こんなドラマが実際にあったんですね。一人一人全てが愛おしいです。80年代音楽も最高です。

セッション(2014年製作の映画)

4.6

すごかった。体温上がりました。観客の目が釘付けになってるのを感じました。

悼む人(2015年製作の映画)

3.6

題材が題材だけに、あかるさが全く見られません。どんより暗い気分になっていくのを、抑えることができませんでした。特に幸世さんの境遇が悲しすぎます、けれど、それだけつらい思いにひきこんでいくというのは、そ>>続きを読む

娚の一生(2015年製作の映画)

3.9

トヨエツの魅力にやられました。柔らかな関西弁が妙にセクシー。恋に落ちたい、というばかな妄想すらわきました。ひとときの陶酔に浸らせていただきました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.1

音楽が出来上がっていく高揚感が体感できました。自分もミュージシャンになれた気分です。NYの町並みが、さらに映画を美しくしています。

繕い裁つ人(2015年製作の映画)

4.5

行間がたっぷりあって、静謐、というのかな、素敵な作品でした。最近涙腺弱ってるので、夜会のシーンで泣けた、、、。中谷美紀さんは、凛として素敵です。私も一生着られる服を作ってもらいたくなりました。