ashさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ash

ash

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

余命1ヶ月の花嫁(2009年製作の映画)

3.6

ストーリーもわかってて観たけど、やっぱり愛する人を亡くすというのは悲しい。

マイケル・ジャクソン THIS IS IT(2009年製作の映画)

4.0

天才だったんだなぁ。
そして彼を慕う人たちが本当に多かったんだなぁ。。
偉大だなぁ。。。

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.2

原作が好きなので観た。ほぼ、原作に忠実な感じだったので抵抗なく観れました。2作目に期待。

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.5

現実的に、一緒に暮らしてたりして、本名知らないとかあり得るのか?とかツッコミ所はいくつかあったけど、普段触ることのない人種の人たちはその人達の世界観で生きてるんだろうな、一生懸命。って感じた作品。
>>続きを読む

鎧武外伝 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン(2014年製作の映画)

1.5

テレビよりも戦闘シーンの血の出方とか激しい気がして、ちょっと子供には観せられないなって思ってごまかして途中で終わらせた。

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

衛生的に問題があって、飲食店にはあり得ない動物だからこそ、料理人になりたいという不可能な夢を諦めないで!というメッセージ性を強く感じた。私はネズミ嫌いじゃないので可愛い♪

テッド(2012年製作の映画)

1.7

終始ダメ男にイラついてまともに観れなかった。最後までなんの問題解決にも至っていない。薬やり過ぎ。モラルが低い!
レビューで吹替えを勧めてたので吹替えで観ましたが、字幕で観たら汚い言葉とかもうちょっと柔
>>続きを読む

ジュピター(2014年製作の映画)

3.7

生まれながらの運命って憧れる。
あの羽根に包まれたい、、、

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.6

黒人大統領。その時はオバマになるなんて思ってなかったなぁ。
統率力はさすがですがいかにもアメリカ至上主義な感じで、、、
最後もなんか綺麗に終わってますが、それでいいのっていうような悲しい終わりでした〜

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

3.3

敵だって味方だって、みんな必死に生きてた。悪いのは戦争だ。

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.5

良かったぁ。最後のビヨンセの歌圧巻!歌いたいっ!!!

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.5

非現実的だけど、心があったかくなった。幸せになってほしい。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.4

ストーリー読めてしまうけど、最後は泣いたー。
テーマソングもいいっ!!

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.5

ストーリーが想像できてしまったけど、面白かった( ´ ▽ ` )

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.4

最後ジジとコミュニケーションが取れなくなってしまうことが納得いかなかったのですが、大人になって改めて観て、試練や困難に立ち向かって大人になっていくということ、、、
そのことに気付かされてスッキリ観れる
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.5

わかってる。どうしようもないこと。
悪いのは戦争だっていうこと。
でもやるせない。どうにか助けてあげたい。悲しくて悲しくて。もう観たくない。子供が産まれて、兄と妹。一緒だもん。絶対観れない。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.8

当時はCGの完成度の高さに驚いた!!期待しないで観てて、どんどん引き込まれて行った。オモチャを大事にしなきゃって思いました。

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

幼心に突き刺さった作品。気持ち悪いけどだんだん好きになって、さよならしなくちゃいけない、お互いの為に(T-T)
さよーならー

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.0

女学生の頃の私は、どうして2人が結ばれないのか理解不能で、しばらく嫌いな映画でした。
でも大人になって、あの1日の重要性、置かれたそれぞれの立場、恋、わかるようになってとにかく切ない、、、
でもオード
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.4

トムクルーズカッコいい!昔エロく感じたシーンが今は爽やかにさえ感じられるw
空中戦に痺れて、友情に泣いて、青春の映画の1つ!

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

線路歩きたくなるw、
ロリポップでほっぺ鳴らしたくなるw
ヒルに噛まれたくはないけどw
男の子だったらやりたかった!
いや、今でもやりたい!
息子にやらせたいっ!!
電車には引かれないで!!!

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

アクションがカッコいい!神木隆之介がクールで狂ってていい!
個人的には伊勢谷友介が良かったですが。
若者もいいけど、江口洋介や福山の魅力もまだまだ健在で、、、なんかレビューがいい男レビューになってしま
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

藤原竜也のキミ悪さに流石だなぁ、と脱帽。とにかく剣心がかっこいいとしか言いようがなく、佐藤健ファンじゃないけど好きになりそうですな。

るろうに剣心(2012年製作の映画)

4.0

原作にあるギャグっぽいのはほとんどなくてカッコいい剣心のみ。
カッコいい方を好まれる方はいいんじゃないでしょうか。私は原作を知っている為、登場人物やベースがわかっていたので、じっくり観れました。
殺陣
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

昔見た時はジョニーデップって知らなくて、改めて観ました。
今見ても素敵な映画。切ないです。本当に。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.9

夢が詰まってます!永遠の名作ですよ!
自分も若かりし頃の両親に会いたいっ!でも邪魔して自分が産まれなかったらどうしよう、とか無駄に考えたりしました。
パパ頑張れっ!!

アラジン(1992年製作の映画)

4.3

羽賀研二の歌声が素敵ですし、ジニーの歌にもとても心動かされたのを覚えています。
ディズニーの中で一番好きな映画です!!

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

クールなおっさんが少女に心を寄せてるのがなんとも泣ける!

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.7

これを初めて見た時は中学生でしたが、絶対に旅行に置いていかれたくないっ!て心底思ったw
今見てもハラハラドキドキ、気持ちよくて面白いです!
やっぱり家族っていいね!

グーニーズ(1985年製作の映画)

4.0

子供心に非常にワクワクした作品!変な偏見があった私は小学生の頃、この映画を見て、
女の子も行ってもいいんだ!!
と胸を踊らせたことを覚えています。
そして、障害というか、顔が普通の人とは違う人が仲間に
>>続きを読む