ashさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ash

ash

映画(169)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.5

イギリス系の妖精系魔法系の映画が好きな私は好物でした。
長いけどね。冒険系ありがち。
でも面白かった。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.4

とっても共感できる作品!
これといって大きな盛り上がりとかないけど!レニーの魅力いっぱいっ!

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.4

あまりアニメ映画を観ていなかった私が、アニメも悪くないっと思った作品の1つ。
字幕よりも吹き替えの方がテンポの良い会話についていけていいと思った。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

イギリスの街も出てきて楽しい。
主人公がやられっぱなしじゃなく、仕返しするのが爽快。
次作も必ず観よう!と思った!!

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.7

いろんなロミオとジュリエット観たけど、、
手紙来るときに素振りしてるっていう・・・
なんかもうちょっとドラマチックが良かったなぁ。。

X-メン(2000年製作の映画)

3.8

現実ではありえないことなのに、現実のことのように観てしまう。
ゲームのお話なのに結構好き。
ハルベリー美しい。

マトリックス(1999年製作の映画)

4.4

これが一番面白かった。最後までこの勢いが続けば良かったのにな。
玉よけるのとか当時流行ったよね。
当時は話題だったー。
1回は観ておかないとね!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.0

途中までは良かったんですが、、、
後半のファンタジックな感じが受け入れられなかったです。
まぁ、あのキモい看守が病院送りになったのが唯一の救いですね。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.1

一作目が良かっただけに期待してしまって、、、
二作目は普通に面白かった、という程度。
でも、主人公のパワフルさは健在で、でも繊細で、元気をもらえる作品。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

最高!
歌って素晴らしいっ!!
ウーピー大好きっ
困難に立ち向かっていくこと!
笑う門には福来る、じゃないけど、いつでも明るく笑っていれば、必ず困難は乗り越えられると信じれる作品!

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

まさか!
マジかーーーー(;▽;)
と結末に衝動を受けて、ひたすら悲しかったです。

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.3

強く生きて行こう。って思えた映画。
馬鹿でも努力して積み重ねていけば、仕事も恋も上手くいくって信じたい。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.8

表面だけ観れば、登場人物は個性が強く、夢オチみたいな感じで楽しいけど、
観れば観るほど、都市伝説的な事も含め奥が深くて怖くなる。

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.5

なんとなくナウシカの最後と被ってしまって、好きになれなかったんだけど。。。
それを除けば、自然の美しさ、生き物の力強さ、共生の難しさ、素敵な作品だとは思う。

タイタニック(1997年製作の映画)

3.8

若い時に観た時は、なぜ彼女が結婚して自分だけ人生を謳歌してるのか、納得できなかった。
歳をとって今ならわかる。
愛した人の分まで精一杯生きるということ。
スケールの大きさにも圧倒されて、とても印象深い
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.0

この手の映画、一般人があり得ない力を発揮する、、、そんなこと現実にはあり得るのかなっていつも思ってしまう。
なんか侵略の方法もイマイチだし撃退の方法もイマイチだし。
でもまぁアメリカ人が好きそうな感じ
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

女子の夢がいっぱい!憧れのシチュエーション!!
大女優と街の本屋さんとの恋!
とにかく憧れる〜

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.5

セリフを覚えるほど観た。夢と希望がいっぱい詰まった作品。
人間愛と欲望と、切ない部分もあって、子供に観せたい。特に男の子。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.5

教訓がいっぱい詰まった作品。
幼心にとても大きな衝動を受けたのを覚えています。慈悲深いナウシカに憧れ、カビの生えた世界に怯えて、今観ても色褪せないままです。
虫笛が欲しかった。
メーベに乗りたかった。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.0

猫の動きは良かったけど、、、
ジブリにしては私的にはイマイチ。
表情があまりジブリっぽくないからかな。
ストーリー的にも全体的に何が言いたいのかよくわからない。
主人公の精神的成長?
私が低脳なだけか
>>続きを読む

シュリ(1999年製作の映画)

4.5

何度観ても泣ける。切ない。胸痛い。
どして(´;ω;`)
どうして死ななきゃいけなかったの??
何か方法はなかったの?
戦争なんて、悲しい結果しか生まない。

今だに一番好きな韓流女優さんはキム・ユン
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.8

三國志をあまり知らない私が観ても楽しめた映画。これを機に少し本を読んでみようかと思った。
敵も味方も全ての登場人物が魅力的。
日本であまりかっこよく見えない金城武がものすごくかっこよく見えた。。。

戦場のメリークリスマス(1983年製作の映画)

3.2

今まで簡単な映画しか観てこなかった私はこの映画の奥深さにイマイチついていけてないのかもしれないけど、
私的なハラの最後の言葉の解釈は、俺は日本人だから、絶対命乞いなんてしない。国の為に死ねるんだからむ
>>続きを読む