カネンライダーさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

5.0

仮面ライダー映画史上1位の映画

ストーリーはエス率いる楽園ガーディアと名乗る集団が謎のガスにより次々と人間を攻撃する事件が発生。その上エスは世界を滅亡させると発言、或人はエスと戦うが止められず60分
>>続きを読む

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本(2020年製作の映画)

2.8

ずっと戦っている感じ

ストーリーは封印されていたバハトが封印を解かれ世界を消そうとしているところに6人の剣士が立ち上がるというお話。

本来のスーパー戦隊の尺なので短いのはしょうがないし戦いの場面が
>>続きを読む

仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦(2017年製作の映画)

3.5

全力でエグゼイドの世界に寄せていってた

ストーリーはギャラクシアン、ゼビウスの
戦艦(?)が襲ってきてそれに対抗するために超スーパーヒーロー対戦というゲームのヒーローたちの力を借りるが...というス
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.2

終始ずっときみの悪い話だった。

ストーリーはある家族のおばあちゃんが死んだ後、死んだはずのおばあちゃんが見える障害持ちの娘、縦重なる不幸で少しでも楽になりたいお母さん、事件を起こしてしまい罪悪感に際
>>続きを読む

仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴースト with レジェンドライダー(2016年製作の映画)

3.6

軸がちゃんと通ってて凄い!

ストーリーはパックマンがウイルスが蔓延した世界で感染元のDr.パックマンを倒すと言うお話。

ウィザードの登場の仕方は少し違和感があったが、ウィザード以外のライダーはスト
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.0

なんか食欲湧いてきた

ストーリーはある日突然謎の男が出てきてカネキ君が追っかけられるという話。

登場人物がいきなり変わってたり時間がどれくらい経ったのかわからなかったことは少しあったけど食に対して
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.3

正直残念過ぎた

ストーリーはある教授の三国志についての新しい解釈を話すというお話。

今までの福田組の作品は基本笑えて時々泣けて心に残るみたいな作品が多かったのに
何を間違ったのか全く笑えなかった。
>>続きを読む

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

2.9

やっぱりシン・ゴ○ラだ

ストーリーは核実験によって放射能を浴びた真っ赤なサメが人を焼き尽くし、食べている中でライフセーバーが立ち上がるというお話。

やっぱり退屈だった...と言いたいところだけど、
>>続きを読む

劇場版 獣電戦隊キョウリュウジャー ガブリンチョ・オブ・ミュージック(2013年製作の映画)

4.0

これはまさにミュージカル映画!

ストーリーはダイゴの友達ミーコのコンサートにデーボスが現れ連れ去ってしまい、
奪還するために歌うというお話。

テレビシリーズの噛み付くみたいな演出があって突然場面が
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.0

食べ物版トイ・ストーリー⁉︎

ストーリーはスーパーマーケットの中で過ごす商品たちはお客様は神様で買ってもらえたら自由になれると考えていたが、実はそんなことはないということにひとつのソーセージが気づい
>>続きを読む

烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.3

人数が多い!

ストーリーはデーボスを作った創造主デビウスがシャドーラインと手を組んで地球を滅ぼそうとしている中、同じようにキョウリュウジャーとトッキュウジャーが出会ってそれぞれの力を貸し合ってたたか
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.6

終始ずっとカッコ良かった!

ストーリーは麻薬王の息子が謎のグループに誘拐されたためにいろんな人を雇ってその息子を奪還しようとするというお話。

この作品はアクションに全振りしたような作品で、ストーリ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.6

やっぱりチームっていい...

ストーリーはオーブという球体を探して会った2人とピーターを捕まえようとする2人が捕まって収容されてから逃げてオーブを売るだけのことが地球の危機になる⁉︎というお話。
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

2.4

カッコいいけどなんか可哀想...

ストーリーはテロリストに喧嘩を売ったスタークの家が襲われてからそこから犯人を探して倒すというお話。

特にストーリーが面白いとかはないけど豪邸が破壊されるところとか
>>続きを読む

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ものの大切さと友人の大切さを改めて見直せる作品。

ストーリーは開発したアプリを売れることになったパウルとトニーは酔った勢いで持ち物を全てコンテナに預け1日ずつ持ち物をとり、どちらが先にリタイアするか
>>続きを読む

キャッツ(2019年製作の映画)

3.1

これが猫の気持ち⁉︎

ストーリーは人間に捨てられた猫が同じように野良の猫だったり、人に飼われてる猫と一緒に生まれ変わる1匹に選ばれるためにダンスと歌で参加するお話。

ミュージカルを観てないせいか話
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

2.6

ずっとやってること同じ⁉︎

ストーリーはとあることからシールドの秘密事項が入っているUSBを手にしたキャップとブラック・ウィドウがシールドから何故か追われて、それからひたすら逃げるという話。

内部
>>続きを読む

仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ(2020年製作の映画)

3.5

もし、番組タイトルが仮面ライダーゲイツだったら...

ストーリーは最終回後の皆んなが普通の高校生をやっている中で、ゲイツが先輩ライダーと関わり、仮面ライダーゲイツになるというお話。

ジオウの第1話
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.3

超能力者バトル!
もはやハリー・ポッター⁉︎

ストーリーはシャイニングの何十年後かの
ダニーのその間の話とあのホテルでの出来事は実は能力によって引き起こされていた
そんな中、同じ力を持った少女からメ
>>続きを読む

イソップの思うツボ(2019年製作の映画)

2.8

パッケージよーく見てたら途中で結末がわかってしまうかも?しれない

ストーリーは亀が友達の隠キャ女子大生と美人で陽キャ女子大生が新任の先生を取り合う!っていう話かと思えば...というお話。

正直着ぐ
>>続きを読む

帰ってきた特命戦隊ゴーバスターズVS動物戦隊ゴーバスターズ(2013年製作の映画)

3.2

戦隊に凄い可能性を感じた。

ストーリーは2012年の大晦日にヴァグラスではない地球外生命隊に負け、全滅するゴーバスターズ。しかし、ニックがその年の死者100万人目だったことにより13年前の事件が起き
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

モンスターの種類が多くて次何が出てくるのかワクワクしながら観てた

ストーリーはモナークという組織が髑髏島という危なそうな島を発見して特殊部隊(バンコクの軍?)と化学の専門家とカメラマンとサバイバルマ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

2.8

正直観ててとても辛い

ストーリーは昔の事件に子供の時の声を使われていたテイラーと令和に変わる前にその事件をまた特集したい新聞記者が真実を明らかにするために奮闘するという話。

登場人物の関係が繋がっ
>>続きを読む

とんかつDJアゲ太郎(2020年製作の映画)

4.4

最強にブチアガる映画!
ストーリーはとんかつ屋の息子アゲ太郎がひょんなことからDJを目指し、仲間と共に真のとんかつDJになろうとするというお話。

まず、セトリが知っててノれる曲から知ってないのにノれ
>>続きを読む

デッド寿司(2012年製作の映画)

3.8

ハチャメチャだけど凄く好きな感じだった
けど、寿司はしばらくいいかな

物語は製薬会社の蘇りの薬でいかが蘇り、
暴走して他の寿司達に繁殖して大勢の寿司に襲われるっていうお話。

きっかけはお笑い芸人の
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

状況の擬似体験と愛情の話。

ある家族の長男が突然の家出。
それと同時にテレビでは長男と同じ高校に通う生徒の殺人事件の報道が流れ、内容は1人が殺され、2人が逃走というもの。果たして息子は加害者なのか被
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.4

正直何が何だかわからなかった。

愛する妻を殺されてから記憶が無くなった男が復讐するためにメモしたり体にタトゥーでいれたりしてどんどん前に進むという話。

最終的に何が起こったのかはわかって伏線回収み
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.3

ちゃんと1本の映画として楽しかった!

ストーリーはテレビアニメの続きで無限列車で暗躍している鬼を懲らしめに行くんだけど、術にかかってしまって...というわかりやすいお話。
自分は一応アニメを全部観て
>>続きを読む

RE:BORN(2015年製作の映画)

3.7

派手ではないけど何もかもがカッコいい!

謎の組織に追われてる男が子供を守って、
チームで組織と戦うというお話なんだけどストーリーよりかはアクション重視な作品だと観てて思った。
坂口拓さんのウェイブの
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.3

時々何をやってるのか分からなくなったけど楽しめた!

大事な情報を盗むために夢の中に潜って相手から引き抜くって話だと思ったんだけど合ってるかはわからない
夢に層があってどんどん深くなるにつれて時間の流
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

まだ体験したことの無い映像体験!

名の無い男が時間を逆行させて第3次世界大戦のが起こらないように奮闘するという話。あらすじは説明しようとしてもなかなか難しいのがこの映画。

目的だったり今何をしてる
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.2

もはやコメディくらい面白かった!

売れない芸人ヤマメが番組に出るため、
売れるために事故物件を転々としてどんどん取り憑かれていってしまうという話。

1,2,3件目は霊が見えたり取り憑いたり変な現象
>>続きを読む

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.9

ずっと不思議な感覚だった...

女子高校生54人が同時に電車のホームに飛び込み自殺したことにより「自殺クラブ」なんじゃないかと警察が捜査するという話なのですが、次々に人が飛び降りる映像が結構続いたの
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.4

デカいサメ撃滅大作戦!

調査団の危機にステイサムが立ち向かう!って感じのお話なんだけど、
サメに襲われたそうになるけどあんまりドキドキしないし、ステイサムと元妻が出てくるんだけどその2人のもっと前の
>>続きを読む

映画 としまえん(2019年製作の映画)

3.1

全部自業自得やん!

仲良し大学生がとしまえんの呪いに挑戦して、どんどん呪われるってお話なんだけど、本当に呪いがあるのかいなくなった由香の呪いなのかと思ったらまさかの合わせ技で5人がどんどんいなくなっ
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.4

色んなのが詰め込まれてて面白かった!

タイトル通り完結編で、前回からの要素もちゃんと決着をつけるとともに最強の敵と戦うのがアツかった。

北村さんの役が実はあんなだったのが意外で完全にそうだと思い込
>>続きを読む