Ayanaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

5.0

良い。余韻ひたひた。つまらない世の中もなんかいいことあるんだなとか思える。カラーのコントラストがきれい。好き。個人的に自分の誕生日が公開日だったのも運命感じました。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

じゅわじゅわ感がたまんない。配役パーフェクト。クズで恋に盲目なテルコの思考とは自分はかけ離れていてイライラしたし、まもちゃんみたいな都合良い男大きらいだけど笑、この映画の2人は憎めなくてとっても好き。>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.7

ある少年の告白

『自分をしっかり偽らないでありのままでいい』
みたいなメッセージを期待して今の時期にあえて観ることで何か得れるのではないか
と思い観賞した。
そもそもメッセージを期待してみるという行
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

メランコリック感想

なんだろう、なんていうか
生とは死とは、儚くもあって不条理でもあって、
なんでヤクザに絡む羽目になってしまったのかとか
しんだ人は一切理由がわからないし、主人公が東大まで行ったの
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

はじめはつまらなくて遅いんだけど笑、最後にあーー!ってなった。カイザーソゼおそるべし

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

ミュージカル映画やっぱ楽しい、ザックエフロンは永遠にかっこいい。
イギリス留学の前日に頑張るぞっ!って気持ちでレイトショー1人で観に行ったっていうエモい状況だったので、評価は高め。笑

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

ひたすらジョジョが可愛い。戦争ものなのに、笑いあり涙ありですごくよく描かれてるいい映画。特にママが死んだシーンで特徴的な靴しか映さなかったり、子ども目線なのもちゃんと上手。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

貧富の差から生まれる色んな矛先への感情が見事に描かれていた!はじめから面白くて伏線回収も楽しくてとても良き!弟がかいた似顔絵が地下に住む家政婦の夫なのが衝撃。てか子役可愛い〜。個人的に最後の妄想話で終>>続きを読む