あやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あやん

あやん

映画(452)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

4.0

マンガから主人公のキャラがただただツボの作品。

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

家族でみたら、指と指を合わせるシーンがなくてお母さんが衝撃を受けていた。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

監督の頭の中を覗きたい。時間と次元の概念がすごい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

話し合うことが大切
言葉で伝えることが大切
わからなくても、わかりたくもなくても

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

誰を主人公にするのかで物語は大きく変わる。もしかしたら誰かにとって私は悪者かもしれないし、私にとっての悪者は誰かのことを必死で守っている人かもしれない。大切なのは、どんなときでもまずは相手を知ること、>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

5.0

スマイルと同じコンプレックス
私もちょっとだけ救ってもらいました。
ネバヤン聴きながら、ぼくはすきの俳句考えて、好きなものいっぱい思い浮かべた帰り道は忘れない。

「やまざくらかくしたその葉ぼくはすき
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

海遊館!喫茶ドレミ!天王寺動物園!
大阪の風景めっちゃ嬉しかったな〜
ジョゼは捻くれてるけど素直でかわいい

(2020年製作の映画)

3.0

映画終わりに聴いた曲は糸ではなくファイト

ソワレ(2020年製作の映画)

4.0

「辛いときはこうやって笑い」

マニキュアのシーン不器用で優しすぎ。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.0

お母さんは片付けができなかったし
お父さんは自転車に乗れなかった
何事にも最初はある。こどもにも、大人にも。
くんちゃんの好きくない!は成長への第一歩かな?
ひいじいじとひいばあばのシーンが良かった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

映像美、音楽映画としては好き
細田守作品としては好きになれなかった。
オープニングは最高
エンディングは最悪
うるっとしたし、もう一度観たいけど
人にはオススメしないだろうな。
映画館では観るべし。