iamStellaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

iamStella

iamStella

映画(785)
ドラマ(120)
アニメ(0)

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.7

ハラハラした~!!
母親の裏をかいて自ら病院に運び込ませるように仕向けるシーンはまさに命懸けだった。
もっといい方法なかったかなって考えたけど、あれが精一杯だわ。
サラポールソンの毒親っぷりはハマり役
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

2.8

冒頭だけ観るとまさかの感染系!?とも思えるゾクゾクする感じで期待値上がったけど、
話進むにつれ、なんそれ!!って感じで、自分が思ってたんと違くて残念でした。
🐰はかわいいけど…まさかねぇ。
目の気持ち
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

映像はオシャレMV的な感じで好みだったけど、ラストのその先が気になって仕方がない!!!
何よりハリーを大画面で拝めたのは良かった。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.5

全てがクリスマスカラーでラブだけじゃなくファンタジー要素もコメディ要素もあって楽しめた🎅🏻´-
あんな飾り付けがめちゃめちゃ可愛いロッジに泊まれるなんて最高!
あのお騒がせセレブだったリンジーにはぴっ
>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル(2016年製作の映画)

3.5

なかなかハラハラさせられておもしろかった!
なんて頭の回転が早い主人公なんだ。
めっちゃイケおじな俳優さん。
なんで車椅子になったのかとか、もう少し主人公の過去とか知れたら良かったな。
最後のクッキー
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.0

最近梅田にあるドラァグクイーンのステージみながら食事できる場所へ初めて行ったところだったので個人的にタイムリーな作品だった。
曲のセンスも良すぎて、適度に感動も出来て、サクッと観れてよかった。
久々に
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

3.3

雪崩に巻き込まれて命を救ってくれた飼い犬への扱いが酷いおっさんだったり、自分が死ぬの分かっててベラを鎖に繋いで道連れにしようとするホームレスのおっさんも出てきたり、胸糞な人間も出てくるけど、ハッピーエ>>続きを読む

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.0

哀愁しんでれら見た後にオススメで出てきたから30分てことで流れで見た。
健太郎さん、めっちゃ綺麗に食べれるやん!

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう子供って実在しそうで怖い。
父娘にめっちゃイライラする。
絵がホラーすぎる。
太鳳ちゃんには洗脳?されずにいてほしかったー。
あの終わり方はなんとも言えない。

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

2が話題になってたので1を観てみた。
THE B級スプラッターって感じやけど
目を覆いたくなるシーンの数々🤮
これ2しんどいかも笑

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

今日は立て続けに不快な映画観て後味悪かったから最後にディズニーで癒されてから寝ようと思って、やっと観れたピノキオ実写版。
ブルーフェアリーの容姿には驚き。
これは実写化でなくても良かったかもしれないと
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

阿部サダヲのサイコパス役がハマりすぎて怖い。
幼少期の環境ってほんとに大事だと思わされる。
殺人鬼の生い立ちとか興味深かったりする。
『死刑にいたる病』なるほどなってなった。
ラストのその展開はいるの
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.0

前評判が良すぎて予告もなかなか期待させるものがあったものの、展開も少なくただただ気持ち悪いだけの不快な描写が多かったな🤮
最初のおばあさんだけホラーだった。
あのおっさんしつこすぎるー。
ラストも不完
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

シャレオツスリラー。
なんとなく読める展開。
音楽の使い方最高!って思ったら
なるほど、ベイビードライバーの監督だった。
60年代のファッションや雰囲気って惹かれる。

ナイト・ハウス(2020年製作の映画)

3.3

まさかのオカルト系スリラーだった。
友達も隣人もいい人。そして夫も。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

なんでこんなB級ぽい映画が高評価なんやろうって見始めた時は思ってたが…
その瞬間がくるまで全然気づかなかった…
なんか凄い映画を観た気がする。
DBDのキラー役に推薦したい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.2

アマプラで配信されたので鑑賞。
映画館に観に行けなかったのを後悔している。
両親と兄のろう者の役をそれぞれろう者の俳優が演じている作品なので、手話でのセリフもリアリティがあった。
娘が本当に家族想いで
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.6

鈴木亮平がホンモノのサイコパスに見えたよ🥶
こわかったー

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

2を観たくて1を鑑賞。
広島弁がいかつすぎて私の理解力も追いつかないので字幕付きで観た。笑
任侠物には手をつけたことなかったけど、極道の世界ってこんななの~😭ってぐらいリアルやった。
松坂桃李の覚醒の
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

ハラハラさせられたし、主人公の気持ちが痛いほど伝わった。
音や声だけでいろんな想像を掻き立てられるって凄いと思う。

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.2

とりあえず言えるのは、この手の作品をディズニー+で配信したあかんやろってこと(笑)
ラスト、もーちょいスッキリしたかったー!

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

PCの画面上のみでストーリー展開する映画なんて斬新!
パパの検索スキルと執念がすごい。
まさかまさかの展開すぎて面白かった!