6畳映画館さんの映画レビュー・感想・評価

6畳映画館

6畳映画館

関心領域(2023年製作の映画)

3.4

夜のりんご少女もはや後光に感じるよ あの叫び声とか怒号がもう生活音に組み込まれてる感じがキモかった

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.1

本当に1ミリも悪いと思ってなさそうで、すごい倫理観をお持ちですね

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.5

きれいな花が咲いている下では虫が蠢いているってことがわかり易すぎる もっと意味わかんないかと思ってた

エレファント(2003年製作の映画)

3.0

突然日常が壊れたようにみえたけど撃った奴らからしたら突然壊れたんじゃなくて地続きなんだよな

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.7

ずーっと意味わからんくて面白かった こういうめちゃくちゃなやつ大好き 統失ってこんな感じなのかな 考察読んでもイマイチぴんとこない

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

結構ゾワゾワする 面白かったけどせっかくのキモ犯人だし掘り下げみたかったなー

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

想像以上に母親がキチガイだった
𝑯𝑨𝑷𝑷𝒀 𝑬𝑵𝑫__

渇水(2023年製作の映画)

2.6

演技がくさい わざとらしい 最後らへん茶番過ぎる

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

2.8

いやただの売春旅行記 迫力のある陰茎が出ます

あのこと(2021年製作の映画)

3.6

若い頃って性交渉と妊娠がいまいち結びついてないですよね 処置中見えないけどゾワゾワした

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.6

地獄みたいなカラオケシーンがある きらきらしてるけど暗い

アシスタント(2019年製作の映画)

3.8

たった1日の話なのにずーっと嫌な感じで面白かった 大袈裟とか嫉妬とか言うジジイを爆破したい

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

2.5

コメディ強い 曲の当て方?演出?がわざとらしいていうかなんかウケた

ベルファスト(2021年製作の映画)

3.4

アイルランドと北アイルランドて違う国なんだ 映像が良かったです

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.6

復讐が甘いけど結局俺はこんな男なんだよみたいな当てつけなのかもね オープニング意味不明でかっこいい

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

2.9

とにかく女がいっぱい出てくる ジジイがピアノ弾きながら銃撃つシーン面白かった

ドラッグストア・カウボーイ(1989年製作の映画)

2.8

主人公が最初から最後までマヌケでダサい ドラッグ映画じゃなくてハードボイルド青春映画みたいな感じでつまらんかった

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.1

若い女に振り回されるピュアジジイ かなりきついっすね 色んな意味で

1408号室(2007年製作の映画)

3.3

ホラーじゃなくてバトルものだった 面白かった

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

2.9

つまりどういうことだってばよ…と思ったけど自分自身を受け入れて少女から成体に成長したってことね

#スージー・サーチ(2022年製作の映画)

3.0

パキッとした緑が良かったですね スージーの狂人度が物足りなかった

シンプル・プラン(1998年製作の映画)

2.9

大金手に入れたせいで金で買えないもの全部失ってた

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.0

バーバリアン(barbarian)野蛮人、未開人(あのバケモン)無教養で野蛮なひと、粗野な人(その他出てくる男全て)

ヘンリー(1986年製作の映画)

2.8

兄貴がゴミ めっちゃ死体でてくる 殺し方が雑(?)でびびる