夜のりんご少女もはや後光に感じるよ あの叫び声とか怒号がもう生活音に組み込まれてる感じがキモかった
きれいな花が咲いている下では虫が蠢いているってことがわかり易すぎる もっと意味わかんないかと思ってた
突然日常が壊れたようにみえたけど撃った奴らからしたら突然壊れたんじゃなくて地続きなんだよな
ずーっと意味わからんくて面白かった こういうめちゃくちゃなやつ大好き 統失ってこんな感じなのかな 考察読んでもイマイチぴんとこない
結構ゾワゾワする 面白かったけどせっかくのキモ犯人だし掘り下げみたかったなー
若い頃って性交渉と妊娠がいまいち結びついてないですよね 処置中見えないけどゾワゾワした
たった1日の話なのにずーっと嫌な感じで面白かった 大袈裟とか嫉妬とか言うジジイを爆破したい
復讐が甘いけど結局俺はこんな男なんだよみたいな当てつけなのかもね オープニング意味不明でかっこいい
とにかく女がいっぱい出てくる ジジイがピアノ弾きながら銃撃つシーン面白かった
主人公が最初から最後までマヌケでダサい ドラッグ映画じゃなくてハードボイルド青春映画みたいな感じでつまらんかった
若い女に振り回されるピュアジジイ かなりきついっすね 色んな意味で
つまりどういうことだってばよ…と思ったけど自分自身を受け入れて少女から成体に成長したってことね
バーバリアン(barbarian)野蛮人、未開人(あのバケモン)無教養で野蛮なひと、粗野な人(その他出てくる男全て)