あゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.0

この歳になって、やっと初めてまともに観た。
グロい、重い、けどアシタカかっこいいー!!!
ヤックル可愛いー!!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ひさしぶりに映画館で映画鑑賞。
とにかく良かった〜。
好きな人と観れて、これから先もちょっと特別な映画として残るんだろうなあ。
プーさんたち可愛くてもういちいちキュンとした。
言動がみんないちいち可愛
>>続きを読む

アオハライド(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

翼ちゃんがめっちゃ可愛い〜!
演技力心配だったけどそれを凌駕する可愛さ!笑
最初から最後までもう間違いなくずっと可愛い。
翼ちゃんはもうそれだけでいい。笑
東出くんはやっぱり思ったとおり無理がある。笑
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

君の名は。がなければ、観てなかったであろう作品。
やっぱり君の名は。とかぶるところが多々。
自然とか街並みとかはやっぱり綺麗。
あの風景はほんと美しい。
でも人物だけは安っぽい少女漫画のようで好きじゃ
>>続きを読む

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.5

フェリシティジョーンズが可愛い、綺麗、美しい。
横顔とか本当に綺麗。
ストーリーは若さゆえの身勝手さと情熱がリアルで良かった。
ラストが、あーーーこれで終わるんかー、、、ってなるけどこれがまたリアル。
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.5

キャストが好きな人ばっかりで気になっていた作品。
無料配信され始めたので、原作未読知識皆無のまま視聴。
神木くんも健くんもかっこいいし可愛いし、眼福〜!
演技も上手いから安心して観られる。
菜奈ちゃん
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

録画していたものを何回かに分けて視聴。
やっぱりディズニーはハズレがないなあ。
ニックがめちゃくちゃかっこいい。
中盤はディズニー映画なのにこんな怖くていいの?!ってくらい怖かったけど、でもまた観たく
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

1.8

最初から最後まで土屋太鳳ちゃんが無理すぎて、何度もリタイアしそうになりながら何とか見終えた。
原作が好きすぎるのもあるんだろうけど、太鳳ちゃんが菜穂のイメージと真逆。
がっしりごりごり系の太鳳ちゃんが
>>続きを読む

ボクの妻と結婚してください。(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

見逃していた作品が地上波で放映されたので、録画して夫と鑑賞。
映画で泣かないどころかいつも途中で寝てしまう夫が泣きながら観ていました。
ストーリーは読めているし、こんな綺麗な物語や展開あるわけないだろ
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

2.5

キャストみんな豪華なのに、メインの二人が違うんだよなあ。
原作読んでいなかったらありだったのかもしれないけど。
いちこさんはもっと優柔不断なふわふわした感じの人で、早乙女はもっとダメンズ感ゴリ押しの人
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.0

なんとなく後回しになっていた名作をやっと視聴。
とにかく最初から最後までどの角度で見てもオードリーが綺麗。
美しいとか可愛いとか、容姿を褒める形容詞が全て当てはまる人なんて、なかなか居ない。
あと猫ち
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

序盤のドキドキ感、お互いがお互いを求めている感じがなんだか切なかった。
途中からはもう北野先生の死亡フラグがビシバシ出てて、案の定だったけど、紗和ちゃんの憔悴したとこ見てるとどうしても泣けてしまった。
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.7

たまたまついていたので、観てしまいました。
泣くのわかってたから観ないようにしてたんですが、案の定号泣でした。
冒頭から赤ちゃんのドリーが可愛くていとしくって、もう。
とってもとっても良かったです。
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

劇場で観るか迷って結局観なかったものがAmazonプライムで視聴できたので、流し見。
公開時は名前を知っている程度だった人たちも今はテレビでよく見る人ばかりで、見応えがあった。
若手イケメン俳優粒ぞろ
>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.0

とにかくまた原作が読みたくなった。
馬村はやっぱりモデルになった坂口健太郎が良かったなあ。
白濱亜嵐は首が太いのばっか目がいってしまった。
三浦翔平は文句なし。
かっこいいしイメージにも合う。
できれ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

ハートフルで温かいけれど、どこか切なかった。
ありきたりなタイムトラベル物語かと思いきや、大切なことが何だか思い知らされる。
一日一日、大切にしなきゃいけない。
周りの人を心底大切にしなきゃいけない。
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

2.5

期待し過ぎていたのか、なんとなくいまいち。
相変わらずの無理があるアクションと
これどうなってんの?って描写と
しょうもない犯行動機が
今回はより顕著だったような。
まあこれはいつものこととわかってい
>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

あまり予備知識を入れずに鑑賞したけど、キャストが豪華でびっくり。
内容が内容なだけに無名な人が多いのかと思いきや、贅沢なキャスティング。
こういう場に居合わせたことはないけれど、実際こうなりそう、みた
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

2.5

良くも悪くもあまり中身のないお話。笑
でもキャストが好きだし、音楽や色鮮やかさが観ててなんとなくテンション上がる。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

音楽がいっぱいで、観ているのが楽しい!
ストーリーもいろんなトラブルがありながらどんどん展開していくので、飽きずに観れます。
今回は字幕で観たけど吹替でもう一度観たい( ¨̮⋆)

テッド(2012年製作の映画)

2.7

お下品だけど面白かった。
男の友情コメディ。
ラストは泣けました。

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

2.0

坂口くんがめちゃくちゃかっこいい。
miwaは演技もひどくて改めて好きじゃないなあと思ってしまった。
真野恵里菜ちゃん可愛い!
ストーリーとしては、純愛で切ない。
こんなイケメンにこんな風に大切にされ
>>続きを読む

劇場版カードキャプターさくら(1999年製作の映画)

2.5

やっぱりさくらちゃんは可愛い!
小狼くんはかっこいい!
個人的には2人が恋愛に発展する前なのでちょっと面白みが少なかったかなあと。
クリアカード編も見たくなった!

NANA2(2006年製作の映画)

2.5

キャストの変更が残念。
松山ケンイチ→本郷奏多だけファインプレーだったと思う。
やっぱり宮崎あおいが良かったなあ。
ストーリーはわりとめちゃくちゃ。
切り取り方も中途半端だったように思う。

アラフォー女子のベイビー・プラン(2010年製作の映画)

3.3

紆余曲折ありながらもハッピーエンドで良かった。
日本では馴染みない感覚過ぎて、妊婦パーティーとか???ってなったけど、あくまで映画だしアリなのかな。
父親そっくりの息子って可愛い。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.2

人種差別をテーマにしたミュージカル映画。
ポップで軽快で、気負わず観られる。
ザックはやっぱりかっこいい〜!

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

切ないけれど、軽やかで爽やか。
ヒロインのキャラクターやファッション、屈託のない笑顔が可愛い。
サムはめちゃくちゃかっこいい。
純愛ってこういうことだなと思いました。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

歌唱シーンが圧巻で、思わずテンションが上がります。
テンポも良くて、退屈せずに最後まで観れました。
いま妊娠中期だからまだ大丈夫だけど、初期のつわりがひどい時に観なくて良かったなあ。笑

恋空(2007年製作の映画)

2.8

ひたすらガッキーが可愛い2時間でした。
泣いても笑っても可愛い。声まで可愛い。
春馬くんも金髪こそ似合わないものの、やっぱりかっこいい。
絵文字とか着メロとか、携帯の感じが懐かしかった。
ストーリーは
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

1.8

野田洋次郎のファンというだけで謎の使命感みたいなものに駆られて、ずっと観なきゃと思っていました。笑
やっぱり洋次郎さんには音楽だけやっててほしいな。
良くも悪くも、この人は何をやっても洋次郎でしかない
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

4.5

フランスの街並みやファッションがお洒落で、ローズが可愛くて、眼福な作品でした。
最高のサクセスストーリー。
タイプライターが欲しくなります。笑

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

まさに、最強のふたり。
いろんな垣根を飛び越えた友情に心が温まりました。