shrimpさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

shrimp

shrimp

映画(171)
ドラマ(1)
アニメ(0)

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

"ビリーの夢を叶えてやりたいんだ"
"ビリーには未来がある"

こんなに感動して泣いた映画は久しぶりです。涙が溢れて画面が全然みれなかった(TT)

ダンスのシーンは楽しい!いつの間にか私もノリノリ♪
>>続きを読む

マイライフ・アズ・ア・ドッグ(1985年製作の映画)

4.0

温まるような切ないような

◯◯と比較すると僕は運のいい方だ

辛いことがあってもそう考えることでちょっとは気持ちが軽くなるのかな

途中途中に出てくるイングマルが母親に小話をして笑わせてるシーンが印
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

宇宙系の映画は複雑で難しそうで中々観る気にならなかったけど名作なので観ることにしました。

長い長いって思いながら観てたけど、後半の後半からどんどん謎が解けてきて釘付けになりました。頭こんがらがるかと
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.6

あんなに仲良かったのに...

アンの計画性凄いな
結局は自分に返ってきたけどあの男が一番悪い!

エディ・レッドメイン本当にカッコいい
リリーのすべてに続いて好きになった

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

5.0

まだ観終わったばかりなのにもう観たい!!

言い合いが面白くてかわいい笑
まさに喧嘩するほど仲がいい!

この歳でタバコって大丈夫なの?!って思ったけど調べたらレタスで作ったタバコなのね。よかった(^
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.5

母親のおすすめで観ました

時代も追いつけない天才的なモーツァルトに圧倒されました!!

あの時代にはモーツァルトの音楽はまだ早かったんだなぁ。難しいもんだ

義母の怒り声からの魔笛の繋がりは笑ってし
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.4

パンが戦隊モノに出てくる敵みたいで終始違和感。
まじまじ見てしまった。

2つ目の試練の時、私が条件のことを忘れていて
こんな美味しそうなのあるのに食べないの?
毒とか気にしてるのかな?
って思っちゃ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

必死に生きるか、必死に死ぬか
希望は永遠の命

心に響く言葉だらけです。

他の仲間たちも元気でいてほしいな

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.8

リリー/アイナーが性転換手術を試みたからこそ
今の時代も救われている人がいたんだろうなぁ

最後のゲルダはリリーを描き続けたというのでリリーへの深い愛が伝わってきて涙が出ました。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

5.0

ずっと観たくてやっと観れた映画!!
本当に大好きでお気に入りになりました。
時間があったらいつでも観たい!!

一目惚れでこんなに心を動かされて素敵だなぁ

エマと再開するたびに胸が痛くなりました
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.1

観た後もいろんな解説やレビューをみて余韻に浸り中....

凄い凝っている映画でした!

ハロランさん雪上車持ってくる係お疲れ様ですッ!!!

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.3

実際にある人形の話だしすっごい怖いんだろうなぁと期待してたけど、うーん...
エレベーターのシーンもっとスリル味わいたかったです。
怖いというより驚かしに来てるって感じでした。

ストーリーは面白いで
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

4.2

謎の生物そのものがグロい。
虫が苦手な人は苦労します。

人の話聞かない奴ばっかでこっちまで頭が痛くなる。
あのイカれた女もどうせいつか死ぬんだ!最初のうちに始末すべきだったね!

ラストは最悪のタイ
>>続きを読む

ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮(2012年製作の映画)

4.6

ヨーロッパの歴史物の映画は面白いですね。

ストルーエンセはクリスチャンを操り人形のように動かしているのに、クリスチャンは彼を大好きだからと周りが何と言おうが彼を信頼していて胸が痛くなりました。

>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.5

木にかけた罠にまんまと引っかかった魔女がスパーン!となっちゃうシーン、グロいけども気持ちいい!

あの怪物の名前がエドワードかぁー
もっと怪物らしい名前が出てくるかと思ったよ。
うーんもしかして元は人
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.4

ストーリー的には魅力的で良かったです。

全員で敵と戦うシーンでは意外とみんなか弱くて、思ったよりハラハラしなかったです。
それぞれ能力が1つだけでないのも良いですね。
エラ・パーネル最強に可愛いです
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.4

一人っ子政策の世の中で生まれた七つ子。残酷で切ない世の中。

7人のうち1人が指をなくせば残り6人もそうしなければならない
このシーンが印象的でした。

生まれてすぐ曜日の名前をつけようと思いつくのも
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.1

アリエル(キャラクター)はすきだけどストーリーはほかのプリンセス映画の方がすきかな。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.5

内容はアニメで見たことがあるので思ったよりかは感動しませんでした。
男の子の方が心に響くのかな?

マレフィセント(2014年製作の映画)

5.0

まさか眠れる森の美女のストーリーにこんな裏があったなんて...!!
それにしてもマレフィセントの子供時代が可愛すぎる。