ayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.6

Strainger things とスタンドバイミー混ぜたような感じだった。

ピエロが虐殺してくのかと思ったら怪物要素が多すぎて怖かった
4割くらい目を閉じてしまった。


#映画館

キューティ・バニー(2008年製作の映画)

3.8

キューティーブロンドとかぶる!
けどやっぱりガールズムービーは可愛くて見てて楽しくなる〜

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

1.0

なんでこんなやつに奨学金が、、、
あのスピーチでスタンディングオーベーションて、、

真面目に見ちゃいかんやつ、

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

4.2

モキュメンタリー。
見ててずっと楽しかったー

皆んなステューのこと好きすぎる!
ただのおじさんなのになんか好きになっちゃう!

オオカミ男かっこいい、、

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

2.0

ずっと不安定な感じ。
雰囲気は素敵なような感じもするけど、、

これはハッピーエンドなのか最終的に何が言いたいのかよく分からなかった、、

期待しすぎた!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

1.7

期待しすぎてた。
銃どーん!血どばー!て感じ、、、
テンポも遅いしわたしには合わなかった、、、

最後の謎解きもいちいち銃でどーんしてて見ててもう銃邪魔!謎解き見せて!てなってしまった、、、

幸せになるための5秒間(2014年製作の映画)

3.8

期待をしてなかったからかすごく良かった。
映画を見たと言うより小説を読んだ気分。

たった5秒間だけどされど5秒間なんだなーて思った。

しあわせはどこにある(2014年製作の映画)

5.0

サイモンペッグの良さがギュッと詰まってる。

変化のない日常に意味のなさを感じで、幸せとは何か探す旅に出る精神科医のお話。

イラストが可愛い!わたしもノート作りたくなった!
アフリカ向かう時の飛行機
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

恋愛モノだと思ってたら全然違った。
爽やかで気持ちいい

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.6

見終えた後放心状態になった。
最後の歌声に様々な感情が込められてるように感じて聴きこんでしまった。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.2

一瞬踊ってくれないんじゃないかと思った!
期待裏切らない。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

ループ系のなかでも1番見入ってしまった。
まさにカオス理論の通りほんの些細なことでこんなに未来が変わるんだと思った。
でも結局未来は変えれないんじゃないかと思ったり。
集中して見てないと置いてかれる

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.5

恋愛恋愛してるのかと思ったらそんなことなかった!
昔見た時は面白さが分からなかったけど今はすごい元気がもらえた。結婚が全てじゃない!
女友達サイコウ!!!

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.5

アニーの情緒不安定さに始終イライラ。
変人だと思ってたメーガンの説教が心にきた。
不幸なことを周囲のせいにしちゃだめだ!

見てる間色んな友達の顔が浮かんできて自分にとっての一生の友達について考えてし
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

トラヴィスはヒーローでもなく頭のおかしい人でもなく孤独な人だった。

ミラクル・ニール!(2015年製作の映画)

4.1

ブルースオールマイティみたいな感じかと思ったらもっとリラックスして見れる!
サイモンペッグ好きや〜

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

やっぱり子供のが環境への順応力があるんだなあと感じました。
7年ですごく長い、、、
ジャックの演技が素晴らしかったです。

ワイルドカード(2014年製作の映画)

3.0

安定のステイサム。
もっと無敵感全面に出して欲しかった。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ダニエルラドクリフめっちゃ喋るやん!

死霊のはらわた(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悪霊を呼び寄せたエリックだけど後半粘り強く戦ってたから呼び寄せた罪チャラになった感。
とにかくスプラッター!!