azkyonさんの映画レビュー・感想・評価 - 89ページ目

雨の朝巴里に死す(1954年製作の映画)

3.6

一番良かったのは最後の最後の姉のダンナさんかな。

序盤はいつになく可愛いリズだなぁと思って見ていたらだんだんヒステリックな女になっていく。
売れない作家志望の男と金持ちのお嬢様。
やっぱり無理があっ
>>続きを読む

奥様は魔女(1942年製作の映画)

3.6

奥さまは魔女ってこんな古い作品がオリジナルなんですね。
魔女が蘇ったのは復讐のためだったのか!
惚れ薬を間違って自分で飲んじゃうなんてそそっかしい魔女だわ。

ロード・オブ・ウォー(2005年製作の映画)

3.6

武器だって欲しい人たちがいて売れりゃ製造するだろうし、大きな金が動けばなおのこと。
でも、なんたって問題は武器の大量売買によって幸せになれる人の数が武器によって死んでいく人の数よりずっと少ないこと。

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.5


イーストウッドなのでそんな小難しいのかと構えて見てたらほぼ直球ですんなりと。
親心は子供にはなかなか伝わりにくいねぇ。