くまさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くまさん

くまさん

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

新海作品初めて映画館で見た。前情報一切なしで鑑賞。

「君の名は」当時はただストーリーの全容を掴むだけで大変だったのに、大人になってから改めて触れる新海作品はストーリーの重みや演出の素晴らしさの伝わり
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

原作未読で鑑賞。
期待値高すぎたのかも…と思ってしまうくらいの面白さ。面白いは面白いのだけど。

日本とのミスマッチというかちぐはぐさというか。コメディ全振りと考えたらこれはこれでいいのかも知れないけ
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

深夜に見て正解な映画。
こんなのお昼から見てたら目がもたない…。

ストーリーはもちろん、演技や演出にひたすら感動。
文字通り見たこと、感じたことのない世界を見せてもらった。

自分と全く違う境遇の登
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

4.4

日曜夜に見ても全く苦しくない映画だった。むしろ今見て本当に良かった。
そんな感じのストーリー。

途中演技に耐えかねるシーンもあったけど、全体的にいい演技する俳優さんたちが多くて、思わず引き込まれた。
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.7

初日鑑賞。夜一番遅い時間帯だったけどど満席だった、さすが。
この日を楽しみにウタの音楽聴きまくってた甲斐があって、ライブのシーンはひたすら楽しかったな、本当に。

津田健の声この役じゃない感強かったけ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

なんとなく気になってたから今までのシリーズろくにチェックせず見に行ってしまった🦕🦖

誰が何でどんな関係かとか理解するまでに多少時間はかかったけど、それなりに楽しめたのではないかと思う!

何より映像
>>続きを読む

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.6

結構好きだった。世界観とか、ワンピの設定でも割と踏み込んだとこまで来てた気がする。カリーナ、好きではないけどめっちゃいいキャラだなぁ〜声優も芸能人多めの豪華だったんだ。さすがゴールド(?)

RED前
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.4

みんなが仲間思いなところがちゃんと描かれてていいね〜〜
クザン左足欠損初めて知ったわ😖ちゃんと映画も見ないと…

RED前の予習はこれが最後かな?GOLDも見ておきたいところだが。

それにしてもゾロ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.9

これこれ!って感じ。私が好きなワンピが詰まってた。ルフィの両翼ゾロサンジがやっぱりいいよねぇ〜
東の海組大切にしてくれてる感じもよかったな。REDも楽しみ!

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

大ヒット映画ってこういうことだと、とてつもない力でぶん殴ってくるような映画でした。
映画館で見られたことを嬉しく思う。
何度も見る人の気持ちがよくわかる。

かっこいい。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.3

初めてワンピの映画見た!
一生ラスボスみたいなのと闘ってるだけだから、あぁ〜マンネリ〜となったけどオールスター大好きな私は楽しめたかな〜

最後の演出とか、割とくるものがあったわよ…ワンピファンなので
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

劇中作まで楽しんじゃった。
作品とその裏側を同時に楽しめるって素敵な体験ね🤗

いけてる声だなと思ったらやっぱり梶裕貴だった。なんなの。

キャストがすごい、みんな本当にこういう仕事してそうに見える。
>>続きを読む

劇場版 Free!-Road to the World-夢(2019年製作の映画)

4.0

完全ミスったな、やっぱFS後編見る前にこれ見とくべきだった(当たり前)

でもよかった本当によかった、この作品絶対裏キーパーソン貴澄。水泳やってないのにこの全登場人物を繋ぐ役割してるの強すぎる。いつも
>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 後編(2022年製作の映画)

4.5

全部通してみると幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、その後と人生全てを追いかけられるのすごすぎるんよ。

大人になった彼らの姿を見てると、若々しい頃の姿が目に浮かんでもうただただ涙、まるで母。

水泳
>>続きを読む

劇場版 Free! Timeless Medley 約束(2017年製作の映画)

3.0

こちらも✍️意外と私、鮫柄好きだったんだな〜。ファイナル見届けるの辛いけど、それでも何度だって楽しめる、これがサブスクにある限り…

劇場版 Free! Timeless Medley 絆(2017年製作の映画)

3.0

アニメ総集編的な?でもオリジナルもあってよかった。サブスクで見るくらいがちょうどいいかも。2回目なのにしっかり泣けるの、ほんますごい。

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

3.7

わざわざU-NEXT登録して見た、これでやっと劇場で観れるわ行ってきます🏊‍♂️

特別版 Free! Take Your Marks(2017年製作の映画)

3.7

4エピソードが楽しめる。どれも全部良かったけど最後のすれ違いコントみたいな流れはかわいかったな〜

みんなそれぞれの純粋、複雑な思いが伝わってくる、泣けるとこはしっかり泣けるのがすごい、追いかけたくな
>>続きを読む

映画 ハイ☆スピード! Free! Starting Days(2015年製作の映画)

3.9

只今絶賛追っかけ中のFree!🏊‍♂️
早く全部追いついてファイナル絶対劇場で見る。

中学生、かわいいな。
ただ青春をありがとうという気持ちで見ている。

映像がとても綺麗、京アニすごい〜

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

本当に嫌だったな、原作がとてつもなく大好きな作品なんだけど。それを読んでいる時に感じた嫌な感じ、同じ嫌な感じがどことなく漂っている。ずっと。

出演者のレベルの高さに驚愕、ストーリーというよりも演技に
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

4.6

朝から爆泣き、しんちゃん誕生の話好きすぎるから込み上げてくるものがあった…最高

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.8

大人になったからかな?なんかクスッと笑ってしまうシーン多かった。
でも毎年見ちゃうね、ハァ

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

ストーリー云々よりも音を楽しむ映画…稲葉さんでひたすら感動した。見に行ってよかった〜〜〜映画館で見たい映画上位。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

安定の満足度。普通に見過ぎで忘れてた、ジェシーとスターの話が2回目に出てきたところで気付いたけど普通に実感がないんだよなーーーー

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.5

昔英語の授業で見てたから、話はなんとなく知ってる状態で。

泣けそうで泣けなかった。人を愛するには馬鹿にならなきゃいけないんだなって思った。

感情移入したくてもできなかった、しんどいから誰にも感情移
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.2

横浜流星と佐野勇人が好きなので満足です。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.0

こういう映画苦手だなと思いながら「食わず嫌いは良くないな…」と思ったけど普通に食って苦手でした。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

コンフィデンスマン自体超久しぶりに見た。単純爽快伏線回収が好きだから普通に楽しめた。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

このくらいの長さ、めちゃくちゃいい。ハッピーでもないバッドでもないこのくらいの映画、めちゃくちゃいい。今の自分にぴったり(共感できるとかでは一切なく)、ちょうどいい時間、ちょうどいい切なさ、ちょうどい>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.2

ザック・エフロン見たさに。いつの間にかアマプラで見られるようになってた!
よくある時間巻き戻しやり直し系かと思いきや、時間はそのまま自分だけが若返る系で、「人生を間違えた(と思われる)ところからやり直
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

恋愛から離れてる今だから、超第三者的視点で楽しめた。有村架純かわいいなやっぱり。
ララランドを見た時とは違う感想を抱くような終わり方で、自分自身も大人になったのかなとも思う。