Arisaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

プレデターズ(2010年製作の映画)

-

洋画にヤクザが出ると共感性羞恥が芽生えるのナニ。

いつも人間の戦い方に合わせてくれるプレデター優しい。
狩猟民族の性?

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

-

直立エイリアン可愛かったからもうちょっと尺伸ばして欲しかったな

プロメテウス(2012年製作の映画)

-

映像美と未知なるモノに魅せられる質だから、私はかなり好き~


切開部分のホチキスが大胆すぎて、ちょうど生理だったしなんか苦しかった

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

-

途中からは足も組んでいられないぐらい緊張した。

色んなシーンがフラッシュバッグする。苦しい。

でも女として観れて良かった。


メモ:発情期の馬のシーン

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

ポップとシリアスが混ざりきってない雰囲気が最後まで続く…

引き際と許すことを忘れたくないなあ

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

-

お爺の人情垣間見える
スペック高い子どもが仕上がっている
犬は所詮イッヌ

Summer of 85(2020年製作の映画)

-

繊細かつ大胆な男の子

バイク×自転車×ヨット in フランス

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

-

レクター博士恋しすぎるので、
とりあえず「羊たちの沈黙」観返してきますね