てらっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 61ページ目

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

一人目の敵は爆弾を抱えた少年だった
既にこの瞬間から彼の心は蝕まれ始めていたのだろう…

これは160人の敵を撃ったアメリカ史上最高のスナイパー
クリス・カイルの半生である

これが戦場へ送り込まれた
>>続きを読む

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

3.5

マイケルの作品では「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の次にこれが好き♪

仲良し死霊仲間とインチキ悪霊退治!

まだ少しだけ「ブレイン・デッド」引きづってる感があるピーター・ジャクソン監督

この森で、天使はバスを降りた(1996年製作の映画)

3.7

素敵な邦題に引かれて観賞

罪を償い刑務所から出所した少女
バスに乗り行き着いたのは小さな村の食堂
口は悪いが気は優しい女主人の元で働き始めるがある日の夜、外を見ると庭に麻袋を置く女主人。すると森の中
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたのと違~うっ!良い意味で(笑)

前半、バーテンダーが性転換した女性の話を聞く展開に引き込まれ

後半、時空の波がたたみかけてくるっ(゜ロ゜)

なるほどっ!
ループループループ

さよなら。いつかわかること(2007年製作の映画)

4.0

イラク戦争で出兵した母であり妻が天国へ逝ってしまった…その事を二人の娘に言えない父
何も伝えられず末っ子の一番行きたい場所「魔法の庭」へ出発する

父の態度で敏感に感じとる長女の表情と何も知らずにはし
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.8

ラストの仕事の事は家族に語らずってシーンは最高にカッコ良いっ!

トム・ハンクス&スピルバーグの作品は何度でも観てみたい♪

白い沈黙(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

評価が低いので借りるのに不安でしたけど自分は正解でしたっ!


あらすじは
スケートの練習の帰りにトラックに娘を一人残して夕食にパイを買いにお店に寄る。数分後、トラックに戻るが娘が居ない。ほんの数分な
>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

3.4

クリスマスの夜、残業を終え実家に帰宅しようと地下駐車場へ向かう美女。
しかし、エンジンがかからず助けを求めて警備員のいる事務所へ…


フランスで実際に起きた事件を元に脚色が加えられたらしいですが脚本
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

友達の遊びにも嫌々参加する冴えない金融マン
そんな彼が自己啓発セミナーに参加しイエスマンに!

とにかくアリソン役のズーイー・デシャネルがキュート♪

ジムのテープぐるぐる顔面も笑えたっ
>>続きを読む

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.7

デル・トロ監督特有の映像美&世界観を堪能!

ホラーはホラーなんですがサスペンス色を強く感じました
弟思い過ぎるお姉怖っ!

ザ・ガンマン(2015年製作の映画)

3.1

アクションはA級
ストーリーはB級

ショーン・ペンの肉体を見ればこの作品の為に相当鍛え上げたのが解る
実に勿体ない

良い役者さんも揃ってるのに…

銃撃戦や肉弾戦は楽しめます

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

リュック・ベッソンの初期の作品は良いなぁ~♪

この頃ってヒロインが主役のアクション映画って珍しかったと思う
女優さんも自由奔放でとても魅力的なのも良い
エリック・セラの音楽も相変わらずバッチリ合う!
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.0

しかしジェシー・アイゼンバーグは間抜けな学生やらフリーター役が良く似合うなぁ(笑)

前半はインド系?の友達も含めてドタバタコメディ感が強いけど後半に進むにつれてコメディ色が薄れて逆にシリアスになって
>>続きを読む

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

3.3

久しぶりにチャイルドプレイシリーズ観たら終盤、内容が解らなかったぁ
1、2、3位までは観た記憶があるんだけど…
全部、見直さないと駄目かぁ

しばらく見ない間にコメディ色が無くなってホラーホラーしてま
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒーローでも探偵でも無いロバート・ダウニー・Jr.もまた良い!

裁判物であると同時に親子の物語でもある

親子の確執だけでもドラマになりそうなものだけど、そこに殺人の疑惑をかけられた父
その父を弁護
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画の雰囲気、結構好き♪

殺人事件があった家と知りながら家族に黙って棲み始める小説家。ある日、屋根裏から8㎜テープを見つけ出し見てみると木に吊るされ一家が惨殺されるシーンが写し出されていた。小説
>>続きを読む

ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2012年製作の映画)

2.8

2の予告編が気になったので観る前に1をレンタル

特に物語にひねりもなく良くあるゴシックホラー

主演はすっかり大人になったハリポタのダニエル・ラドクリフです

夏の寝苦しい深夜にテレビ放送してたら最
>>続きを読む

再会の街で(2007年製作の映画)

4.1

ニューヨークで偶然、大学時代の友人を発見し話しかけるが様子がおかしい…

そこから展開するストーリーは涙無くしては語れません(ノ_<。)

この映画やばいっす!

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

4.0

スパルタ戦士300人に対してペルシャ軍1000000人!
そんな無謀な戦いに挑む筋肉ムキムキマッチョマン達っ!

スローモーションでの戦闘シーンの迫力と巧みな戦術で大軍を蹴散らしていく爽快感!

ザッ
>>続きを読む

フーリガン(2005年製作の映画)

3.8

イングランドサッカープレミアリーグの裏にこんなherdな日常があったなんて!
そんな日常に放り込まれたアメリカ人青年をイライジャ・ウッド
フーリガンに怯えてた青年が仲間とつるむにつれて男に成っていく
>>続きを読む

ミケランジェロ・プロジェクト(2013年製作の映画)

3.0

ジョージ・クルーニー&マット・デイモンと主役級の二人が出てるとあって期待して観賞しましたが正直いまいち…

あらすじは第二次世界大戦の最中、ナチスが奪った芸術品を奪還するために美術品の鑑定士やら集めて
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.4

そんなに期待せずに観たら面白かった~(笑)

持つべきはゾンビ友!
ゾンビ同士の会話も笑えるっ♪

ヒロインの子むっちゃ可愛かった( 〃▽〃)

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.3

小説「白鯨」にモデルとなる実話があったのには驚き
その実話の方の映画化

流石はロン・ハワード監督!捕鯨シーンは迫力満点っ
しかし残り半分の時間は漂流シーンになっており白鯨との戦いがメーンとは言い難い
>>続きを読む

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.0

公開当時、「王様のブランチ」の映画紹介のコーナーで既に泣いてしまった

HACHI!なんて表情をするんだっ
見るたびにうるうるしちゃうじゃないか…( TДT)

名作は海を渡っても名作のままっ
泣きた
>>続きを読む

ゾンビ/米国劇場公開版(1978年製作の映画)

4.2

子供の頃に普通に日曜洋画劇場とかで放映されてたのが懐かしい…

ジョージ・A・ロメロの最高傑作!と自分の中では思ってますf(^_^;

世間は既に生きる屍だらけっ!生き残る為にショッピングモールに籠城
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.3

ティム・バートンがジョニデ無しの映画撮るなんて何年振りだろう
しかも実話を撮るなんて!

相変わらずの色鮮やかな色彩美はティムならではっ!
そして夫役のクリストフ・ヴァルツのちょっぴりコミカルな演技が
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.2

タイトルそのままの内容に訳ありカップル同士の恋愛を合わせたような物語

最初は普通の女優さんに見えたんだけど徐々にエミリー・ブラントの魅力に引かれていった♪

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

この映画怖い

いくら親の愛情が足りないからって自分の妹にそんな事を…

コロンバイン高校の事件みたいに現実にこんなことが何処かで起こってそうで辛かった

オン・ザ・ハイウェイ その夜、86分(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

情報仕入れず役者名だけで借りました

始めにとりあえず

何も起こらないんのかーーーい!

事件的なものに巻き込まれたりするんじゃないかと思って観てたのに結局最後まで何も無かった…半分過ぎた辺りから薄
>>続きを読む

すべて彼女のために/ラスト3デイズ(2008年製作の映画)

3.4

オリジナルよりもハリウッドリメイクの方が良かったって殆ど無いでしょ
オリジナルに勝るものなし!

冤罪で捕まった妻を救う為に旦那が救出計画を立て実行に…

ただ一言
美し過ぎるダイアン・クルーガーの旦
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

3.8

レンタル開始日に即観ました
近所の映画館でやってなくてがっかりしてたからワクワクしながら観賞♪

アメリカレスリングチームに起きた実話

この映画、結末を知ってから観賞しても全然ストーリーに引き込まれ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

復活キアヌ・リーブス!とでも言おうか
「マトリックス」以来のアクションでのキレを魅せてくれる
映像もスタイリッシュで格好いい

ただもっとストーリーを作り込んで欲しかったな~
続編に期待!あれば

逃亡者(1990年製作の映画)

3.3

ハリソン・フォードの「逃亡者」も良いけどミッキー・ローク主演の此方も面白い!

内容は全く別物で逃亡者がアンソニーホプキンスが主の訳あり一家の自宅に立て籠るってサスペンス

とにかく映像が綺麗

ダークマン(1990年製作の映画)

3.3

サム・ライミワールド炸裂!

若かりしリーアム・ニーソン主演のダークヒーロー映画

単純明快娯楽作!

ジェイコブス・ラダー(1990年製作の映画)

3.2

久しぶりに観てみたいサイコスリラー

ベトナム戦争での悲惨な記憶
悪夢にうなされる帰還兵
誰かに狙われてる感覚

不気味な映像とティム・ロビンスの演技に引かれます
内容が少々ややこしかった印象なのでも
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

旨そうだぁサンドイッチが旨そうだぁ~
夜中に観るもんじゃない
腹がへってしょうがない(´Д`)

フードトラックで息子と働きながら親子愛を深めるロードムービー的な作品
二人で食べ歩きしながらのニューオ
>>続きを読む