エリさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エリ

エリ

映画(389)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

-

寝落ち

アクションシーンが想定外に激しくて良かった。

食人族(1981年製作の映画)

2.5

もう亀を解体するシーンが本物と知っての視聴だったので可哀想で可哀想で…もうその印象しか残ってない。

高校生の時にミッキー型のブラウン管テレビで、ハートのクッションに顔埋めながら観た思い出。

オーメン(1976年製作の映画)

3.0

ラストのあの笑みのインパクトたるや。

絶対に笑うなと指示されたのに、カメラの後ろで全力で笑わせてきたんだとか。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.8

こういう子供時代を過ごした訳ではないのに何故かノスタルジー。

あの歩きながら後ろ足でケツ蹴るやつ、相手に事前に避けられにくい蹴り方と判明したので
土足でケツ蹴ってもキレない関係性の友達には私もたまに
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

3.5

ミスリードに重きを置いた映画という感じが否めない。

私の大好きな時系列系かと思いきや…。

雰囲気は好き。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.9

飲みながら観るのに良い映画。

カッコいいが詰まってる。

あと汚い。

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

ティムバートン感は薄かったなぁ。
ドリームランド辺りからはまあまあ。

吹替で観たけどコリンファレルの違和感が凄くて…字幕で観るべきやった。

あとなんであの飲酒&サイケシーンないの?
ダンボといえば
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ただただポケモン達の可愛さにため息をつく映画。

エンディングのチャチいパチモンジャパン感もある意味ヨシ。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

平均評価低いな〜っと思うほど、私的には好みの映画。
ちょっとでも宗教学齧っとけばハッハーンとなって楽しい。

中二心をめちゃくちゃにくすぐられる武器の数々に思わず笑ってしまった。
特にあのナックル。な
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.7

雰囲気映画。

どっちの教育方針も分かるし、
ちょっと考えさせられる。