蓮太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

蓮太郎

蓮太郎

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1963年テキサスを舞台に刑務所から脱獄したブッチと8歳の少年フィリップの絆を描いたヒューマンドラマ作品。
これは泣いてしまいました...
脱獄犯とはいえ人質にとった少年のフィリップに危害を加えず、相
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

4.3

市役所の課長として空虚な人生を送っていた男が胃がんにより先が長くないことを知り、残り残された命で自分の生涯と向き合っていく様子を描いた物語。
黒澤明監督の作品を初めて鑑賞させてもらいましたがめちゃくち
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.4

父親を殺害した罪に問われた18歳の少年の裁判で、12人の陪審員が評決に至るまで一室で議論する様子を描くサスペンス作品。
想像以上に面白かったです。
評決は全会一致であることが条件。
しかし陪審員8番だ
>>続きを読む

アイデンティティー(2003年製作の映画)

4.0

こういう作品めちゃくちゃ好き。
ラストは想像以上に衝撃を受けました...
一つの交通事故からここまで悲惨なことになるとは...
予想を裏切る展開が何度もあって、最後もしっかり騙されました。
作品も90
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.9

面白いけど...難しい!
主人公とタイラーが本気で殴り合ったのがきっかけで規模が大きくなりファイトクラブを立ち上げるが、クラブの会員は「スペース・モンキー」に変貌し、徐々にテロ行為などの犯罪が繰り返さ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんでこんなに胸糞悪い映画を作れるんだ...
得体の知れない"何か"がいるけど外に出たら殺される...
グロテスクではあったけど、途中までは楽しく鑑賞することができました。
でもラストは悲しすぎます.
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

グロテスクだけど面白かったです。
サスペンス映画の物語が進んでいくにつれて犯人の特徴が浮き彫りになる感じがめちゃくちゃ好きです...
なんと言ってもレクターが脱走するシーンはめちゃくちゃ鳥肌が立ってか
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

70年以上前の作品とは思えないほどクオリティが高かったです...
思ってた10倍コミカルに描かれていて楽しく鑑賞することができました。
ドンが水溜まりで騒いで遊ぶシーンは不覚にも笑ってしまいました。
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.6

ローマの休日、すごく良かったです...
70年前の映画とは思えないくらい面白かったです。
昔の映画を侮ってはいけませんね...
ラストは切ないけど、ちょっとした1日が人生において忘れられない思い出にな
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

誰もが1度は聞いたことがある名作!
ストーリーの設定もしっかりしていて、終盤はずっとハラハラしてました...
展開も早いので最後まで飽きずに楽しんで鑑賞することができました!
伏線も散りばめられていて
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

インド映画はついにここまで来たのか...
めちゃくちゃ面白かったです...
全く飽きずに最後まで楽しんで鑑賞することができました
約3時間の大作ということもあって内容もしっかりしていて、アクションシー
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.1

IMAXで視聴。
カオスの一言に尽きる...
理解しようとすると余計に分からなくなりました。
しかし家族愛はしっかり伝わってきました。
ラストは感動しましたけど理解が追いつかずそのままエンディングへ。
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.8

今回はリーアム・ニーソン主演の「96時間」を鑑賞させていただきました。
内容としては、ブライアンが娘を助けるために敵をボッコボコにするという作品ですね!
ただひたすら敵をボコボコにする。
内容のほとん
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

キャスパーがキッチンカーを始めてから心から料理を楽しんでるのが伝わってきてとても微笑ましい。
料理を通して親子の絆が深まるのって素敵ですね!
パーシー役のエムジェイ・アンソニーくんもかわいかったです。
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マット・デイモン、ロビン・ウィリアムズの演技が素晴らしかった!
チャッキーの宝くじの当たり券っていう表現がすごく好きです。
終盤でウィルとショーンが熱い抱擁を交わすシーンは泣きそうになりました...
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.8

男のロマンが詰まったマフィア映画の代表作、ゴッドファーザーの第2作目!
1作目よりもかなり長く感じ、退屈に感じてしまうこともありましたが、終盤の展開には驚かされました。
マイケルは常に冷静ではあるもの
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

タイムリープ系映画の代表作!
僕自身SF映画を好んで観ないですが凄く面白かった!
愛するものを救おうとすると、自分や身内が悲劇に見舞われる...
そしてラストシーンはハッピーエンドながらめちゃくちゃ切
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

戦争の悲惨さ、恐ろしさがこれでもかと伝わってくる148分間でした。
シュピルマン役を演じたエイドリアン・ブロディの迫真の演技が素晴らしかった。
シュピルマンの家族がその後どうなったのか気になります..
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

今まで観てきた映画の中で1番面白かった...
最初から最後まで全く退屈せず、あっという間の131分でした。
前作のリスペクトをとても感じられ、戦闘機のアクションシーンは迫力はもちろん躍動感溢れる素晴ら
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

トム・クルーズかっけぇ!!
35年以上前の作品とは思えないほどカメラワークが凄かった!
でも今まで観てきた映画の中では比較的に内容が薄かったですね...
トム・クルーズと戦闘機が好きな方は結構楽しめる
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

僕がずっと前から観たかった作品。
僕自身映画初心者ということもあり、はじめてインド映画を鑑賞させていただいて、歌唱シーンの多さに戸惑いつつも、笑いあり、感動ありのストーリー、そして人生とはなにかを教え
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.3

僕はミュージカル映画を観るとほとんど寝落ちしてしまうんですが、最後まで本当に楽しく鑑賞させていただきました。
ヒュー・ジャックマンの演技はもちろん、圧巻の歌唱力に釘付けになりました。
この作品を観て本
>>続きを読む