beatonさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

  • List view
  • Grid view

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

4.0

ある日、突然壁が築かれ、それまでの生活や人間関係が断ち切られる。そんなシュールなSF小説の中にしか存在しない話に思われる
ことが、現実に起こったベルリンの壁による東西分断。
スピルバーグは壁の建設に慌
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.4

新シリーズの華々しい幕開けを飾るに相応しく、早く続きが観たくて仕方ないという点ではエピソード1を上回る。

前シリーズが、ダースベーダー誕生という未来が分かったうえでの物語であったことに較べると、今後
>>続きを読む

ギャラクシー街道(2015年製作の映画)

2.8

公開前からの低い評価に、公開されれば良くなるはずとの期待も裏切られ、更に下降している状況。ここは、三谷幸喜ファンとして確かめるべく、映画の日ならと覚悟を決めトライ。ああ...なるほど。
こういうの、や
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

恐竜の存在が当たり前になった時代。テーマパークでは餌付けされた海棲恐竜のショーが行われ、子供達は草食恐竜と触れ合う。
見るだけでは飽き足らなくなった来園者の更なる欲求に応えるため、遺伝子操作による新種
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.2

シリーズものの宿命であるお決まりの展開でありながら、よく練られたストーリーとハラハラドキドキのアクションの連続で飽きさせず、大満足。
全盛期のジャッキー・チェン並のアクションをトム・クルーズが自ら実演
>>続きを読む

アンフェア the end(2015年製作の映画)

3.0

「アンフェアって何だったのか」TVドラマから足掛け10年近い年月をもって完結するシリーズ最終作。信じていた周りの人物が次々、犯人だったというパターンで引っ張ってきた最後が「裏切られても人を信じずにはい>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.5

「北斗の拳」の退廃した終末的世界観に影響を与えたことでも有名なシリーズの27年ぶりの新作。さすが本家ならではの漫画を超えた狂気な映像が繰り広げられる。

徹底してディテールにこだわった世界観を舞台にシ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

冒頭からヒリヒリする緊張感の中、こちらの予想を裏切る展開の連続で息をつかせないドラマが繰り広げられる。
でも、そのドラマさえ、その先にあるクライマックスに向けての序曲にしか過ぎなかった。

音楽の高み
>>続きを読む