ShuheiHachisukaさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ShuheiHachisuka

ShuheiHachisuka

映画(780)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バンク・ジョブ(2008年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第十四弾!!
店の車を壊されて相手をぶっとばさないステイサムなんて…って始まったけど最後はやはり強かった!ただの強盗映画と思って見てたら全然違って普通に楽しめた!最初に実話って出てはいたけ
>>続きを読む

ザ・ワン(2001年製作の映画)

3.0

ステイサム祭第十三弾!!
ステイサムはまだまだ青かった。

リボルバー(2005年製作の映画)

2.0

ステイサム祭第十二弾!!
俺には理解不能だった…

スナッチ(2000年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第十一弾!!
前作同様のこのなんとも言えない独特の雰囲気とリズムがおもしろかった。ブラッド・ピットは本当に演技うまいよね。

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第十弾!!
ステイサムの映画じゃないから期待してなかったけど思わぬ収穫があった!突っ込みどころ満載のばかなクリス・エヴァンスがめちゃめちゃおもしろい!本人が大真面目すぎて笑えた!笑しかも進
>>続きを読む

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第九弾!!
なにからなにまですべてがマジでクソすぎるwww本当にクソ!!笑
1よりおもしろかったわ。

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第八弾!!
ステイサムのデビュー作!初めて見るタイプの作品だったけどなんかおもしろかった!

カオス(2005年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第七弾!!
ステイサムの映画にスナイプスが出ててしかもカオスとかいうわけのわからんタイトル!笑見るためにあらすじもなにも必要なくどんなばかアクションかと期待してたが…
いや、これはこれでよ
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

ステイサム祭第六弾!!
運転のプロのハンサム・ロブ!…だけど運転の見せ場が少なかった感が否めない笑マーク・ウォールバーグも好きだから楽しかった!
最後のYou're right. No imagina
>>続きを読む

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第五弾!!
俺は生きてる!俺は生きてる!!俺は生きてるぞクソッタレ!!!

ローグ アサシン(2007年製作の映画)

4.0

ステイサム祭第四弾!!
むちゃくちゃではあるけど何転もしてこれはこれでよかった感。ステイサムの車が渋くてかっちょよかった。

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.5

ステイサム祭第三弾!!
さらにアクション減ったね。シリーズ共通の敵に囲まれて謎の一呼吸置いてからのアクションが最初の方にあっただけであとはんーて感じだった。丘のシーンいらないし、女に比重多すぎ。
ひと
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

4.0

ステイサム祭第二弾!!
前作より量は減ったけど常に周りにあるもの大活用のアクションは健在!車よくわからないけど個人的にBMWよりアウディのが合ってる気がした。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.5

ステイサム祭第一弾!!
記憶してたよりも笑いどころありのアクションてんこ盛りで最高だった!!

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.0

シリーズ予習せずに鑑賞。
よくある感じのスパイものだけどおもしろかった!!あのテロ計画にはへーって感じだった。最初から登場してたドゥカティに一番違和感を感じた。

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

4.0

いくら変装でもステイサムに髪の毛はあかん。よくある感じだけどおもしろかった。最後あれで普通に喜んだ女に違和感を感じた。

TAXi(4)(2007年製作の映画)

4.0

シセ!!!!
もはや完全にギャグのみの映画と化してしまった…確かに一番暴走してたのはタクシーじゃなくて所長でした。

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.0

ミニオンがグルー助けるシーンがすごい好きです。ミニオンペットに欲しい。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.5

「あなたの生涯の一本を塗り替える」とまではいかないけどめっちゃいい!!
F1知ってたらもっと楽しめたのかなーと思う反面知ってるが故に萎えることもあるのかな?とか思ったり。テンポよくてすごい見やすかった
>>続きを読む

ユニバーサル・ソルジャー/ザ・リターン(1999年製作の映画)

4.0

興行失敗してるし酷評されてるから期待しなかったけど普通によかった!!
確かに前作とは全く違うし良さもなくなったけど、違う面での良さがある…いや、違う面というよりはただのアクション!笑ユニバーサルソルジ
>>続きを読む

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.0

つまんないって評判だから期待しなかったけど、思ったほどでもなかった。デスペラードに劣ることには変わりはないけど。
ストーリーの無茶苦茶さはシリーズ通じてだから気にならないけど、前作と決定的に違うのはマ
>>続きを読む

TAXi(3)(2003年製作の映画)

4.0

ヒットして続編いくにつれて原点を忘れさせてしまうぐらい調子乗っちゃって堕落する映画はよくあるけど、このシリーズはお決まりのおさえるべきポイントはおさえつつも飽きを感じさせないほどよい進歩が毎回楽しめる>>続きを読む

大脱走(1963年製作の映画)

3.5

前から見ようと思いつつも家にあるせいでなかなか見なかったが、特攻野郎のTHE GREATER ESCAPEに触発されて鑑賞。実話だってことには驚いた。最後は思ってたのと違うけど事実だからこんなもんなの>>続きを読む

TAXi2(2000年製作の映画)

4.0

忍者の登場が許されるのはこういうばかな映画に限るね!

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.0

アベンジャーズのあとでもソーは所詮ソーのままでした。上映前の予告で見たキャプテン・アメリカのことがずっと気になりながら見てた。

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.5

中学生の時?に見たかったのを思い出して鑑賞。最初のドリブルシーンを見てもうこの映画ダメだなって思ったし、全てのシーンがまるでテンプレートを使って作成したように予想通りのくさい感じで展開していったにも関>>続きを読む