ジュースさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ジュース

ジュース

映画(588)
ドラマ(16)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.5

主人公のウジウジしてるのにイライラしながらアニメは観てたので良くも悪くも実写の方はそこがサラッとしててすんなり観れた。

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.0

「ニューシネマパラダイス」に似た王道展開で後半は何となく綺麗に着地した映画。
悪戯とかをずっとみせられてもそんな楽しくないしそれを叱るお父さんの情緒にもずっとついていけず、頭の悪い自分は見方がわからな
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

阪元監督作品だし流石にこのままじゃ終わらないだろうと思ってたし、キャスト陣みて展開も読めたけど、これだけみんな潔く殺されるともう笑けてくる。

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

3.5

コンビニから成人雑誌が撤退していく話。
仕事している人たちの苦悩が実話ベースで描かれていて忖度なくリアルに描かれている。
好きでもないジャンルの仕事に奮闘する、裏「ハケンアニメ」だと思い鑑賞しました。
>>続きを読む

とべない風船(2022年製作の映画)

4.0

不安と恐怖に怯える憲二と鬱の元教師凛子。
どんなに自分が辛くても生きて行かなくてはならない。
無理に肩肘張らなくても大丈夫だと背中を少し押してもらえる素敵な映画だと思った。

非常宣言(2020年製作の映画)

4.5

あんまりこの手のパニック映画観ないから知らなかったけどここまで進化してるの?って言うくらい良かった。
エンタメのスケールの大きさ、ご都合主義でTHE韓国映画だなと。
最後はわかっていても胸が熱くなる…
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

3.0

桃が終始怖い存在だったけど、莉子みたいな存在がいたらああなってもおかしくはないよなと思った。
中島歩…チョイ役だったけど改めて良い役者さんだなと。
ビーフジャーキー食べながら観たかった。

そして僕は途方に暮れる(2022年製作の映画)

3.0

最初はぶつ切りに嫌な事があったら逃げて嫌な事があったら逃げて、って感じ。
この主人公最後まで観たら何処か憎めな…いやいやずっとムカつく人間だこれ。
舞台劇がそのまま映画化した感じだけどと言うかそうなの
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.5

「欲しいのは、胸の高鳴り」
後半かけあしな展開は尺的にしょうがないかな…胸の高鳴りはとりあえずもらえたので満足‼︎

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

現実世界の問題が解決されてないところがリアルで不快(褒めてる)

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.5

ひたすら暗いけど力強い主人公。最後のサンバは救い。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

観た後疲れるし正直長いと感じたけど盛り上がるシーンが多いので飽きずに観れる。
武器は弓矢が最強説。

散歩時間~その日を待ちながら~(2022年製作の映画)

3.5

いつかきっと「今」を懐かしく思える時がくるから。
本当そう来る日を願う日々です。
この映画を観て改めて思った。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.5

無駄な説明、音は排除されていて、映像で観せる作品になっている。
それはスタッフの力はもちろん、演者の力があってこそで特に岸井ゆきの演技に尽きる。
ベタかもだけど予告でもあったシャドーボクシングに感動。
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかった映画。
最初の居酒屋のシーンで嫌な気もちなったらこの映画にハマります…笑
蘇畑佳純版シンデレラを生き生きと2人で作る過程が友達そのもので微笑ましかった。
この気持ちを理解してくれる人
>>続きを読む

の方へ、流れる(2021年製作の映画)

3.5

この芝居がかった演技が苦手な人は苦手かも…でも自分はこの映画の世界観に合っていると思い好きでした。

母性(2022年製作の映画)

3.0

とりあえず高畑淳子と大地真央の演技力でお腹いっぱい…。また落ち着いたら感想。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

まわりの人間は優しく親は親、自分は自分と言われ思っててもどうしても自分の顔を見ると嫌な気持ちになる。
この主人公は今で言う「親ガチャ」失敗パターンだけど過去をやり直したい気持ちは多かれ少なかれ誰しもあ
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.0

ラブコメとして観たら良い。それ以上期待するとうーん…。
原作がどうかわからないけど全体的に2人の心情が掴めず、設定は好きで最後もあれで良いけど自分の感情が置いてけぼりに…。
尾道の魅力、空気感は伝わっ
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

1.0

映画館で観る時間帯が悪かったのか、だからジャニーズファンはマナーが…って言いたくなるくらい上映中隣の女子2人組がずっと喋ってて終始不快だった。
映画の内容も…だったのでそれも含めそういうものだと捉えま
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

マ•ドンソクの打撃音うるさっ‼︎笑
前作からスケールアップしても強行犯係のチームワークで解決…爽快‼︎
エグみ、ギャグは前作以上‼︎

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.5

個人的に喜怒哀楽があまりない茂巳の気持ちに共感する事が多くあって終始心がサワサワしました。
今作は特に会話が自然で作品とマッチしていて観てて心地よく感じた。
また新たな「好き」という形を映画館で143
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.5

内容は良かったけど水墨画の世界観ってこんなに大きな音で表現していいの?って思うほど全体的に音が少し邪魔に感じた。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

鳩。フラッシュバック。
他のタイムループものと考えれば割と単純。
良かったけど前半のワクワクが後半続かなかったのが…。

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

4.0

トンネル内でのカレンちゃんの台詞全てグッときた。
所々の臭い台詞もアニメだから多少良しとなるし青春映画だしこれで良い‼︎
青春+夏+SF=鉄板‼︎

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

一人一人の人物の本音が生々しく描かれているので観てて良い気分にはならない。けどそこが良い。
目を見て話せなくなった夫婦と、目を見ないと話せない元夫婦の対比が面白い。