6151さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

七つの会議(2018年製作の映画)

-

熱い。萬斎さん、声の張りというか口調というか相変わらず最高。

バタリアン(1985年製作の映画)

-

見直し!

幼い頃観てからトラウマだった脳ミソ~。大人になってから観ると色々つっこみどころが多くてとにかくラストシーンは永遠にトラウマ。

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

-

ゾンビ系の物語は飽きてるんだけど、対峙の仕方が好きだなぁと思う。なるほどね、そういうのもありだね。って。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

-

やっと観た。めちゃくちゃ好みで面白かった。

観るまで「期待外れだったらどうしよう…」と不安だったけど、そう来たか。と。嬉しい裏切りがあった。ホラーと思えなかったのはわたしが大人になったからなんだろう
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

とても良かった。インテリア、家具、特に椅子が好きなら入りやすい。

見た目はさ、生きてると変わるもんだから。歳を取って腰が曲がって昔の面影もどこへやらという姿になっていくんだよなと改めて思った。

>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

-

機内で何気なく観ていたけどラストでぼろぼろ泣けてしまった。

万引き家族(2018年製作の映画)

-

良かった。

観終わってからも胸が苦しい。
家族って、何だろうな。