三郷さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

三郷

三郷

映画(89)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

4.4

とても面白い。ハラハラドキドキ。
ザ・アクション。

映画館で観たかった。
ジェイクギレンホールがまた男前なんや

ソドムの市(1975年製作の映画)

3.4

人にはお勧めできない。
今まで観た映画の中で一番キチガイ。
エログロ糞。

当時なんで観たのか分からない。
ただラストのダンスシーンはすごく美しくて不思議だった記憶。

疑惑(1982年製作の映画)

4.4

あたしは今まで通り、あたしのやり方で生きてくわよ。
男たらして、死ぬまでしっかり生きて見せるわよ。

Wの悲劇(1984年製作の映画)

4.5


あーた、今日のために何犠牲にしたの?
あたしはね、初舞台の時に怖くて生理が始まっちゃったの
それでもやったわよっ、血にまみれて!

女優!女優!!!女優!!!!勝つか負けるかよ、いい?

お葬式(1984年製作の映画)

4.0

お葬式って誰でも経験してる事だし、それによる共感からくる笑いどころがあって良い。

肉体の門(1988年製作の映画)

4.1

戦争が終わると必ず起こることなのよ。

五社監督って爆発好きなのよね。

昭和を逞しく生きるパンパン女性と爆発。面白くないわけない。
かたせ梨乃がすごいのよ。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.3

デートで観に行った。
70歳くらい、末期ガンで実はゲイ。残り少ない人生をゲイとして謳歌したいというカミングアウトとそれをうける息子。

この映画を観てからその人とは気まずくなりました。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.1

何故か日本の犬が宅配便でアメリカに届くというクソリメイクだが、泣く。
やはり犬は反則。

吉原炎上(1987年製作の映画)

4.7

あたし、人間の性的欲望って好きなのよね。
だから遊郭とかハッテン場に惹かれるの。
あたし…死ぬよ…死ぬからね…!

噛んで!ここ!

ドラえもん のび太と雲の王国(1992年製作の映画)

4.7

これと日本誕生は最高や。
ドラえもん映画の自分達だけの遊び場を作っているワクワク感は異常。

親指ウォーズ(1999年製作の映画)

1.0

親指の爪が伸びるとこだけYouTubeで観たらいいと思う

glee/グリー ザ・コンサート 3Dムービー(2011年製作の映画)

3.6

歌とキャストは文句無し。
gleeを見て希望いっぱいのブサイクやデブが気持ち悪かった。

プリシラ(1994年製作の映画)

4.5

ゲイに悩んでいた時に出会った映画。ドラッグクイーンのお話。
この映画を観てからゲイであろうが若かろうがババアだろうが悩みは絶えないんだと何か分かった気がした。
必見。サントラも最高!

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

5.0

私が観たのは中学生の時だった。

この映画を観てからは部屋の電気にぶら下がってるヒモに向かってハイキックを繰り出す青春時代を送ったわ。

モンスター(2003年製作の映画)

4.6

この映画は凄いよ。
なによりシャーリーズセロンの激変ぷりが。
そこらの中途半端な女装より女装よ。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.1

雰囲気がいいわよね。超熟が食べたくなる。
サブカルオカマは大体好き。
ただ自己紹介にこの映画書いてるオカマは大抵地雷よ。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.3

隣のギャルの鼻をすする音がうるさくてイライラしながら泣いた

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

4.0

人生のあらゆる事柄は前戯なんだとエロおばさん達が教えてくれる映画です。

バーレスク(2010年製作の映画)

3.9

内容があるようで無い。
ゲイみたいなノンケのウェイターとのセックスシーンとか必要だったかしら

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.5

初潮がきたから飛べなくなったと思っていた。私は元気です。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.1

ディズニーあんまり好きじゃなかったけどこれはすごく好き。
しょこたん上手やね。

渇き。(2013年製作の映画)

4.0

グロいけど面白かったな。
プチエンジ○○事件を題材にしてんのね。

ファイアbyルブタン(2012年製作の映画)

2.8

デートで観に行って二人して爆睡した。オッパイとケツのパケホーダイ。