コミさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

余談)幼少期この手の童話によく触れていたので、金持ち=性格悪、貧乏人=心が清らかだと思い込んでいた。

大人になって思うのが、それなりに裕福な人は心に余裕があって優しい。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

5.0

児童文学×ミュージカル⛄
30代だけど、いつまでもこういうときめきを忘れずにいたい。


ドルビーアトモス推奨。

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.5

Filmarks様のオンライン試写会にて。

ポスターの雰囲気から王道の冬のラブコメと思っていたが、ときめき要素は少なかった。

マッチングアプリ、卵子凍結、異文化、宗教二世、親の期待と自分の生き方の
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

ヴェネチアの美しい街並みにうっとり。
謎解きパートは淡々としていた。

このシリーズあまりハマらないんだけど、なんだかんだ毎回観てしまう。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

ぐっと来るポイントがありすぎた。。

何度も美しさで顔を殴られた。
鉱物の上で踊るシーン。
心が通じて初めて涙が出るシーン。
思い出しただけで心に火が灯る。。
 

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

ディズニーアニメーション大同窓会
記念すべき100周年に立ち会えて幸せ(^^)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

5.0

2回目。

初回から7年を経て、動物(猫)と一緒に再鑑賞できるとは…。感慨深い。
何回か 嗚咽しすぎて、愛猫が怯えた顔をしてた…。


いつか来るであろう、動物を看取る日が怖くてたまらないけれど、そん
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

余談)
立場の弱い女性が声を上げ、汚い男性を断罪する話は大好きだが、
TAR(女性が主人公)では全く異なる感想をもったのを思い出した。
いつでも公平で正しい人間になりたいものだ…。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人魚=現代に生きるマイノリティの人びと、と解釈しました。これなら納得のキャスティングだったかも。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

予想以上にいい映画だった。

こういうおばあちゃんに出会いたかったな…なんて思うけど、自分がなれるように努力しよう。