Taikiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Taiki

Taiki

映画(427)
ドラマ(0)
アニメ(0)

8 Mile(2002年製作の映画)

3.9

記録忘れ
2年前ぐらいに観てたけどちょーどHIPHOPにハマってきたころで、やっぱり生き様がにじみ出るHIPHOPはかっこいいと思った。
今の日本のバトルシーンはスポーツ化してるな、、

SR サイタマノラッパー(2008年製作の映画)

3.4

埼玉という長閑な土地柄相まってダサさが如実に出ていて良かった。
低予算映画独特の雰囲気。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ暗いわけでもないが救われない話。
たらればは好きじゃないけど、考えちゃうもんだよなあ。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

もっとこの映画が作られたときの時代背景を知ってから見たほうがいいかも。
うまく言えないが善悪の表裏一体感?とか孤独感とか全体的な雰囲気よかた。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.4

自分はダークナイトのジョーカーしか知らないからだけども、もっとサイコパスな感じかと思ったらそうでもなかった。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.0

倫理観について考えさせられる映画だったな。
今ある法律とかって人間が作ったもので正解なわけではないし、人生においてなにが正解かってのはわからないよな〜
それを踏まえて生きていきたい。

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

うちの子も楽しかったって思えるようにいっぱい愛情そそぎます。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

三谷幸喜らしいハートフルな映画だった。この主人公みたいに自分が変わるきっかけを期待しながら生きてるってのはすごい分かるなーと思った。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

野外シネマの雰囲気と相まってめっちゃよかった
クイーン知ってたらもっとよかったんだろうな

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3のラストは超えられないけど、トータルでいい映画だったー、やっぱりトイストーリーは自分の中のベストに入るぐらい良い映画。

3の終わりが完璧でどうなるのかと思ったけど、
また違った視点があってとてもよ
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.7

怖い。
いい意味でワンシーンワンシーンの気持ち悪さがでてる、、
みんな自分は大丈夫だ騙されないって思うものなんだろうな

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.9

不要な描写が多かった気がする、、
良いこと言ってる〜ていうところとごちゃごちゃしてもったいないかんじ
ただ細田監督がつくる空気感は好き。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.5

テーマが重い映画。
二人の親の気持ちどちらも分かる。
最後にした選択はとても強い気持ちがないとできないな、、、

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

なんでこうなんのってなるのが多かったけど、夢ってそもそもそういうもんだよな〜。
解説見てより面白さがわかる作品。

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.9

結婚って大変なんだな、小さなことの積み重ねってことに気づいたから日々大切に生きようと思った。
過去の幸せ絶頂の時期を花火とともに映し出すのは儚すぎる、、

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

よしかもそうだけどニがはまってた。こじらせすぎだけど人間誰しもそういう面もありそうて感じた。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.2

やはり共感度0だったわ、その役をちゃんとこなした阿部サダヲと蒼井優もすごい。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.1

ホームアローンぽいなと思ったら監督同じだった!
ハートフルだけどメッセージ性もあっていい映画!!!

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.5

正直期待したほどではなかった。まあ期待しすぎたってのもあるが、、
ただ、子どもならではの言葉って胸に響くものがあった。
総合的にはいい話だった。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.6

良い映画だけど、与えられた役割を超えてしまうラストはこの映画の設定上よくないんじゃないかともおもた

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.6

自業自得だから思ったほどじゃなかったけど、演出が鬱さを増してくる。

メッセージ(2016年製作の映画)

2.5

言葉って大切だって思ったけど、タイムトラベルものの矛盾点とかなんでわざわざ争うおこさせるようなことしたのとか引っかかるところ多すぎた

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.9

美しさって儚い、なにが正しかったのだろうか、、

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

いかにもアカデミー賞って感じの映画。
よかった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.0

ガンプは運が良すぎるけど、まっすぐさって大切だと痛感した。
いい映画だった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

いい作品だった。
ありきたりな感想だけどこの観せ方はすごい。