らーめんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

らーめん

らーめん

映画(66)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

メインキャストが良かった。

展開とキャラクターには無理があったと思います。キャラクターが何を考えているのか理解できませんでした。
デスノートも活かしきれていなくて、デスノートを使わなくても良かったの
>>続きを読む

あゝ、荒野 後篇(2017年製作の映画)

3.5

前編未視聴で鑑賞。
俳優陣の演技が素晴らしく、特にバリカンのキャラクターとしての魅力も相まってヤンイクチュンが印象的でした。
色々なエピソードを詰め込んでいる印象は受けましたが、後編だけでも充分楽しめ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

堤真一と松雪泰子が素晴らしかった。
この二人の関係性がすごく好きでした。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.9

オープニングの音楽に始まり、終始かっこいい

乳母車のシーンと、アンディ・ガルシアを仲間にするシーンが印象的でした。

ケビン・コスナーが徐々に変わっていって、最後に言う台詞は秀逸だなと思いました。

セッション(2014年製作の映画)

4.1

変わっていく主人公からどんどん目が離せなくなっていく。
フレッチャーは怖いのにとても魅力的なキャラクターでした。
音楽への情熱を感じます。

ラストシーンは圧巻。
カメラワークも懐かしさが感じられるよ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

開始5分で観て良かったと思いました。
ミュージカルシーンが最高に楽しかったです。
ストーリーは王道の恋愛モノという感じなのでミュージカルが好きでない方は楽しめないかもしれませんが、監督の音楽への愛情が
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.9

何度観ても面白いです。
オープニングの曲から涙が出るほど感動します。
この頃のディカプリオが最高に魅力的です。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

ディズニーの安定感があります。
心暖まる作品で、泣けてしまいました。
突っ込みどころも多かった気がしますが、それを気にさせない面白さがあります。
街並みもよくある中国っぽい感じではなく、日本らしさがあ
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

3.9

原作ファンとしてはすごくいい映画でした。
ナルト映画では最高傑作だと思います。

アクションシーンはアニメ映画としてはかなり良くできていると思います。
観ている途中で原作の展開が思い出されてきて胸が熱
>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.6

完成度が高いという感じではないのに面白いというのがかなり好みです。
終始バカバカしいのにアクションはかっこいいところも好きです。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

とにかく映像が美しい。
新海監督作品の中では誰にでも薦められるような観やすい作品だと思います。
観た後まで心に残って、この場所に行ってみたいと思えるような映画でした。
ただ新海監督独特の切ないストーリ
>>続きを読む

劇場版 黒執事 Book of the Atlantic(2016年製作の映画)

3.5

原作ファンなのでとても楽しめました。
特にリジーのシーンはかなり丁寧に描写されていて感動してしまいました。
アクションシーンも映画的な迫力ある演出が多く良かったです。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.8

メインキャラクターの4人が魅力的。
魔法動物とふれあうシーンはわくわくしました。

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

3.4

前編を観て期待していただけに少し残念な印象。
事件の結末は良いと思うのですが、もう少し登場人物に踏み込んだ内容にしても良かったと思います。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.8

藤野さんの演技が印象的でした。
後編が観たくなる出来。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.3

ドリスとフィリップのキャラクターのコントラストがすごく良かったです

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.2

設定が個人的に好きだったので鑑賞しましたが、途中間延びしているような印象でした。
もう少し短く仕上げても良かったかも。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

ばかばかしさが爽快で面白かったです。
最近の映画ではすごく好きな映画でした。

アクションはスピード感があって、音楽も聞き応えがあり、近未来的な武器もなかなかかっこよかったです。
主人公のキャラクター
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.0

アクションシーンがとにかくかっこいい。特に佐藤健の身軽さは観ていて爽快。今まで無かったタイプの殺陣を観ることができました。
ストーリーは詰め込みすぎ、登場人物が多すぎな印象でしたがアクションだけでも観
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

以前映画館で観賞。
まるで自分が本当に宇宙にいるかのような感覚になりました。圧倒的な映像美は鳥肌ものです。映画というよりアトラクションといっても過言ではないくらい。
劇場で見てほしい映画としてはかなり
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.1

アナ・ケンドリックが魅力的で、音楽や個性的なキャラクターは楽しんで観ることができました。ただストーリーは少し浅い印象。ところどころ入るゲロのくだりなどは面白かったです。