想像してたよりあちードキュメンタリーやった
かっこいいなぁ
最後なんか映画館でみたらなかなかなものやったと思う
ロバート・エガースは天才
全ショット、横の動きのカメラにメロメロ
美しすぎる色彩と、景色に
現実的でありながら、絶妙な塩梅のファンタジーが心地のいいこと
変に気持ちが離れなかった
楽しかった〜>>続きを読む
しっかり見入った映画
カトリーヌ・ドヌーヴつよし
名前からわかるような映画やけど、直接的な描写は避けてるかのように無くてよかった
この終わり方すきぃ
見逃せないし、見逃してはいけない映画でした
実話ものやから、演出というところに面白さは少ないけど目を覆いたくなるような事実にクラクラした
守秘義務があっても無くても名前も言いたくないような人間がいて>>続きを読む
パニックもので1番怖かったかもしれん
疲れた
パニック!解決!感動!
そんな簡単な映画で終わらせない深み
社会性もあって、気持ちよくは終わらせない
地に足ついた演出とストーリーに恐怖がマシマシやっ>>続きを読む
2分でよくできてた
だんだんと絶望を感じて希望
1も100も変わらず、あきらめんな〜
めちゃめちゃによかった、、、
優しい
12月から自分の好きなものを仕事にしようと思って転職したからなかなかくるものががあった
ラストの画面に語りかけるシーンで泣いた
のんが良すぎる!!!
しかも、>>続きを読む
傑作〜
なかなか感想を言葉にするのが難しいけど、目の前に映る完璧なショットと居心地のいいエンジン音、ローな会話がたまらんかった
あと、色のモチーフ!!いい!!
食べて話す、これで人間の暮らしに戻>>続きを読む
やっぱりダメでした、ほんまに
2作目だけを映画館で見たから、
映画は映画館で見ること
の重要性だけは伝わった
冷静に見たら一作目から少し上がった感じ
うおおおおお、許すまじ!!!
おもしろかったおもしろかった
玉城ティナ×松本穂香
でかなり強い
大好き〜
そこそこスリリングで、お話も転がるから飽きずに見られた
撮るお話やから、NOPEを思い出した
ちょっとネタバレするか>>続きを読む
絶望ですね
自分が都内にいるから余計に
10分にしては濃いいいい
林原めぐみの声めっちゃいい
想像以上にぶっ飛び映画でした
最終はグルメへの着地みごとすぎる
ほとんどのキャラが出てきては消えていくしおもろい
殺し屋たちいーねー
ちょーよかった
おもしろい
門脇麦よすぎるな
階級地獄と田舎地獄のダブルパンチ
どっちがいいってお話じゃないけど
田舎いきり社長まじできつかった、、、
個人的には幸一郎の雨男ってところがとても良>>続きを読む
スーパー地獄映画
アート映画の皮を被った地獄地獄の90分
ほぼドキュメンタリーみたいな地に足ついた恐怖感
良くなっていく気がまったくしない
こうなりたくないね〜一択なんやけど、
こういったことは起>>続きを読む
新年初映画
いわゆる羅生門スタイルの!!!もとの!
純粋におもしろいや
男の見栄やったり、遠い話かと思いきや身の回りに共通するところとか
すげーー
こっからアップデートされて現代の作品に繋がって>>続きを読む
今年のバカ映画!!
やしバカしか登場しない!
登場人物が愛せる!!
人におすすめはしない!!
人を選ぶ!!
おもしろいいいい!!
クセ強キャストにおもしろ脚本
伏線とか見事すぎる〜
007とは違う、お茶目なダニエル・クレイグもまたいい
かわいい
予想しながら見たけど、裏切られた
気持ちいい
セットも、>>続きを読む
とてもとてもとっても良かった
よく言うポリコレ映画って片付けられてたまるか!!!ってスタンスです
なんて優しくて、生きる元気をくれる、肯定してくれる作品なんや!!!
三浦透子、伊藤万理華、前田敦子>>続きを読む
こんな作品までアマプラは配信するのか
見れることに猛烈に感動している
あのカメラアングルとか、カットとかやったー!!!!
生まれてない東京の風景
よかった
結構リアルなところをカメラに収めてたんやなぁと感じた
ヴィム・ヴェンダースが「私の知ってる日本じゃない、、、」ってなるのが興味深く面白いところ
あと、興味持って食品>>続きを読む
ドルビーシネマ頂きました
映像がすごい!!!
今のゴールですね
3DとHDRとHFRの熱盛
まじの映像体験
特に水の表現
逆に気持ち悪い
ほんまにいい体験でした
だがしかし、お話が面白くない>>続きを読む
めちゃくちゃよかった
16mmフィルムの映像も、音も
今年、一番耳を使った映画
内容が言葉にできない
会長とシャドーボクシングのシーンは今年のベストシーンかもしれなち
エンドクレジットですーっ>>続きを読む
面白かったけど、合わなかった
テーマもしたいこともわかるけど、有害性についての描写がなんとも微妙というか、わかりにくいというか
ベンチさわってやるやつめっちゃ気持ち悪かったけどな!!!!
あと、そ>>続きを読む
初小津監督作品
撮影が〜、演出が〜とか、ヴィムヴェンダースが〜とかは知ってたけどそれだけ
もちろん各ショットの作り込まれた感じはすごかったんやけど、お話がなかなかきつくもあり衝撃やった
みんなこ>>続きを読む
ぜーんぜん分からなくてだめやった
映像とか造形をひたすら楽しんだ
ビジュアルとかはまじで最高
ちょーぜつ嫌な夢を見てる気分
解説求ム
まじめにショーンを初めて見た
めっちゃ笑った
早めにクリスマスできて嬉しい幸せ
あとずっとかわいい
全然合わなかった
物語自体が合わなくてちょっと気持ち悪かった
全体的にすごいチープで、映画っぽくないというか、ドラマの総集編みたいな
画面とか演出がね〜
もうとにかくだめでした
なんとなく気持>>続きを読む
面白かったけどふつーーな感じ
すごーーいオーバーに感じた、全部
そのせいかどんな話をしたくて伝えたいのかがうすーくて勿体無い
その中でも戸田恵梨香の娘と母それぞれの使い分けが良かった
全体的にも>>続きを読む
面白い〜、良くできてるな〜と思ったら
あと、RUNで題名にしたのイケてる
行き過ぎた愛?はまじできついな〜
ちょーしんどい
あとはクロエの逞しさ、強い
歩けない、車椅子っていう今までなら支えてられる>>続きを読む
大味ヒーロー映画!
おもしろい!
ロック様とピアース・ブロスナンが持っていく
画面がピキッと締まりますね
ロック様は僧帽筋がすごい特に
おもしろい以外の感想があんまり無いな
序盤に出てきた、正>>続きを読む
見る前は不安で不安で
失礼しました
昔から大好きな大好きなキャラクターが深掘りに深掘りされて涙がもう、、
ストーリーもどこを扱うんや、、という不安もあったけど思い出にさらに深みを増すところでよかっ>>続きを読む
ある男、死刑にいたる病を見てて、頭に浮かんだから鑑賞
ひたすら面白い
目が印象的
たくさんの人がクラリスに向けていろんな視線をしててめっちゃ気持ち悪いのもある
痛みを愛せ
コラボ!すご!!!
がゴールやった
これからがあると思ってる!
よかった、面白かった
グロくない??
R15じゃなくていいんですか??
最初のヒラヒラとしたカットからいい
後ほどそんなに痺れるシーンになるとは
ラストもよかった
阿部サダヲがすごいし、怖いし>>続きを読む
原作未読なので失礼あったらごめんね
面白かったし、しっかり泣きました!感動しました!
すごーい豪華な出演陣の中でものんと門脇麦、高良健吾。あと永瀬正敏。
めちゃめちゃいい、永瀬正敏はハマりきってた>>続きを読む