ebiさんの映画レビュー・感想・評価

ebi

ebi

ルノワール(2025年製作の映画)

4.2

めっちゃ好き
死がズドーンと、途切れない緊張感が良かった

どのカットもめっちゃいい
好き

けど、居心地の悪い映画やった
作品から距離を置かれている気がする


個人的には目に見えるもの、見えないも
>>続きを読む

罪人たち(2025年製作の映画)

4.4

すげえかった

ゆっくりゆっくり考えていくとして、とりあえずの感想
すごく社会派やけど、エンタメとしてもぶち抜いて面白い
フルートベール駅〜も撮って、ブラックパンサーも撮って、その先という感じ

仲間
>>続きを読む

28年後...(2025年製作の映画)

4.1

おもろ!!
ど頭から景気がいいです

三部作の一作目とのことで、今のところ何ともではあるけれど
今までの作品より他者に対する作品になってた
結構社会派
外の情報が入らない中で育つのは怖いな
孤立

>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.8

ショウタイムなんちゃらついで

こういうのは危ない
意識しないと「だから邦画は〜」というワードが出てきそうになる

こっちは邦画リメイク版に対して、個人よりも政治の腐敗具合をガッツリ描いてた
ここに韓
>>続きを読む

ショウタイムセブン(2025年製作の映画)

3.4

ここ最近で1番厳しい映画やった
なんでかな
わざとらしいのか
んなわけ!すぎるのか
なんでや!が多いのか

テレビ番組だけあって、おそらく時間経過がこっちと結構同期しててそこはよかった

最後のもなに
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

4.0

劇場公開時見逃したのをいいことに、この作品は少し避けていた節がある
さすがにしんどすぎるテーマじゃないかと思い

この映画で描かれない世界の想像が膨らむ

この法案が通った国会ってどうやったたんやろう
>>続きを読む

行け!男子高校演劇部(2011年製作の映画)

3.5

若い時の若村蒼と若松壮亮
若足梨花に、おまけで若い雅人!!

くだらなすぎ!!
へぇ〜とおもってたら終わった

28週後...(2007年製作の映画)

3.8

いい!!
景気がいい!!
誰が死ぬかわからない!!

こうだ!こうだった!
と思いながら見れてたのしい
ヘリのシュパパパパの景気の良さ

面白かった

フロントライン(2025年製作の映画)

4.2

よかった
最近はいい邦画が多い

言い方が悪いけど、暴露みたいなのは懐かしいなぁと思った
それとその時期の自分の生活を思い出す
そこにいた人たちの恐怖はとんでもなかっただろうなと思う

3.11での教
>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて(2024年製作の映画)

4.4

キャストと予告編に惹かれながらも、余命もののラブスートリーか〜なんて思って見たけど、それは手前に置いて、人生と生き方の映画やった

もうボロボロ
めっちゃ泣いた

大きな3つの時間軸が、いきなら切り替
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.9

面白いな〜〜
ここまで人が変わると、始まりから少し置いていかれてる感があるけど、
西田敏行オンステージ
塩見三省オンステージ

ズバババみたいな派手さは取っておく感じ

コントみたいなやり取りが楽しい
>>続きを読む

SKINAMARINK/スキナマリンク(2022年製作の映画)

3.6

何か起きそうのまま終わった
(なんか起こした気になってんなよ!)

静かなホラーって難しいね

違和感を楽しむものだとは思うんやけど
さすがに断片すぎなのと、逆に整いすぎな気もする

濱口竜介監督のカ
>>続きを読む

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

4.1

夜迂闊に見て泣いたやつ

静かな映画でした
会話と環境音だけ

電話が鳴っても気づけない人と、鳴ってるのが分かっていても取らない人がいる

ラストでボロボロ

補聴器、聞こえてたんじゃないかなぁって思
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.0

グンとテンポ上がって見せ場多い
やっぱり1作目が好きやけど、おもしろい〜
エンタメ度が上がった感じ

石原の最後はまじで見もの
よくあれ思いついたな〜、って見るたびに思う
加瀬亮がほんとにいいんだ
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.7

新作に向けて走り出しますか

レンタルビデオで借りたなぁ
懐かしい
当時はこの走り回るゾンビが怖かったこと
今見ても見せ方がうまくて怖い

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.1

何回目か分からんけど見たくてBlu-rayを買った

こんなにおもしろかったっけ
と思うところもあり、こんなにコントみたいなとこあったっけ
とも思ったり
結構笑った

暴力の生産性の無さよ

次はビヨ
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.1

ケラケラ笑った
4人で歯磨きしてるシーン、完全にバカリズムで何観てるんかあわからくてツボった

ラストはピリッと辛い山椒を噛んでしまった感じ

面白かった

MaXXXine マキシーン(2024年製作の映画)

3.9

まさかの方向で良くも悪くも
でも、カルチャーに対して真摯や思うし、愛が強い

冒頭のカット好きやったなぁ
1作目のXを思い出した

怖いよりは面白い感じやった

ケヴィン・ベーコンのラストは笑っちゃっ
>>続きを読む

国宝(2025年製作の映画)

4.6

超大作
圧巻でした

吉沢亮の最高傑作になるのは間違いないのと、3時間があっという間
全キャストがいい
吉沢亮、横浜流星、渡辺謙
たとえピントが合ってないときでも表情が伝わる
当人たちには見えてないけ
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

3.9

クセになる映画やった

キャストがめっちゃ豪華なんやけど、中でもこの人は!みたいなのが見つかってくる
役者すごい、埋もれないというか

いろんなエピソードが付いてまわる作品なだけに、もっとはっちゃけて
>>続きを読む

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

4.2

充実、大満足の30分
ずっと見てられる造形と緻密さ

すご〜って声が漏れそうになる

初めて見たけど、ショーンの名前までここからなんや

ちょっと切ない

ガール・ウィズ・ニードル(2024年製作の映画)

4.0

いい
おもしろい、画面も仕上がってる

いろんな問題は全て生活の細かなところまで影響するし、ちゃんと目に見えないからやっかい
みんな気づいた時には“これしかない”となるんやと思う

なにより最後にダグ
>>続きを読む

か「」く「」し「」ご「」と「(2025年製作の映画)

3.9

思ってたのと少し違って面白かった
みんな能力あるんかい

構成がおもしろいけど、あの時のその人は、の部分も見たかったり
あえて描かない感じもあったけど

でも撮影の手持ちカメラへの切り替えとか好き、ザ
>>続きを読む

サスカッチ・サンセット(2024年製作の映画)

3.9

予告だけ見てた、から
冒頭からぶちかまされた
ほのぼの自然映画と思うてました

なかなかハラハラドキドキでした
アリ・アスターの名前がどこかにあったなぁ、と思い出す始末
良くも悪くも生活でおそらくリア
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング(2025年製作の映画)

4.2

ひたすらに疲れた
時間の長さもあれど、手に汗握るアクション山盛り
飽きない
説明もしっかりあるけど

潜水艦シークエンスでもう元がとれる
めちゃくちゃおトクです
最高やった
ここでめっちゃくちゃ疲れた
>>続きを読む

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白く、いい地獄のような映画でした
父竜平が、黒須に「かっこいいな」っていうところが面白くて(笑えない)

幼き井之脇海と幼き土屋太鳳におぉーーーとなった

みんないろいろ抱えてるんだよ

無名の人生(2024年製作の映画)

3.8

思ってた方向にはいかなかった
現実社会のアレコレを描くけど、もっと描き方はあっただろうと思いつつ、画と全体のシュールさで気が重くなってくる

冒頭からソワソワしてしまった

中島歩!(家族への甘々ボイ
>>続きを読む

サブスタンス(2024年製作の映画)

4.7

年ベスかもしれない
アカデミー作品が良すぎてどれ見ても(最高!)やけどバキバキの140分、最強のジャンル映画やった
サブスタンスが作品賞を獲っていたら?っていう未来を考えただけでも楽しい

画と演出は
>>続きを読む

REVENGE リベンジ(2017年製作の映画)

4.0

画がカッコよくて、痛快

終盤の家の追いかけっこよかった
どんな大きな怪我よりもガラスと足、これですこれが痛い

クィア/QUEER(2024年製作の映画)

4.0

自分はルカ・グァダニーノの作る作品がめちゃくちゃ好きなのかもしれない
映像表現とか

正直なところ、観ながらめちゃくちゃ混乱した(異人たち、を思い出したり)
そして自分の解釈もおそらく間違っている
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.6

終盤の素晴らしい造形キャラ爆誕以外はなにもなかった
無駄にグロいだけや

撤収〜!

私にふさわしいホテル(2024年製作の映画)

4.0

配信早い!見逃してたから嬉しい!
いいのか悪いのか!

のんがいい〜、最高や〜
めっちゃ面白かった
予告だけやとホテルの密室かなと思ったら、時間も場所も動いてて面白かった

わざとらしさがちょうどいい
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

怖かった、尺も短くて見やすい
良くも悪くも思った通りの展開

解剖していくなら、もっとミステリー度が高ければもっともっと怖かったとも思う
いろいろリアルでなかなか気持ち悪い

今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は(2025年製作の映画)

4.0

とっても不思議で変な映画

ポスターのいつものラブコメぽいのはもったいないとして、カメラワークと演出は人と話をしたくなる

いい会話もたくさん
「価値が上な気がする」とか

とにかく河合優美と伊東蒼が
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

4.3

マーベルでグッと前のめりになるおもしろさ、ひさしぶり!(これまでつまらないということではなく)

個人的にセントリー(ヴォイド)の登場が嬉しい、待ってました!
あとはノヴァを出してください早く

フロ
>>続きを読む