雪だるま殺人事件さんの映画レビュー・感想・評価

雪だるま殺人事件

雪だるま殺人事件

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.1

絵はよかった。
やっぱ奥行きとか出るように動かしまくってるのが力入ってる感じがする。

ストーリーはほぼ王道。
ドリームワークスのアニメ映画見た時とかと同じ気持ちになる。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

ずっと泣かせにかかってる。いい意味で。

でも引っ張りすぎず全体的には淡々と進むなーっていう印象だったのにまさかの140分作品だった。
全然長さを感じない!

ジャイモンフンスーとデヴィットハーパーと
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

4.0

インターネット普及前にこれを見たらショッキングだと思う。

今はエロもグロもなんでもみんなの知識として知っている時代。ましてや多様化で民族的な考えすらも尊重する時代。ショッキングさは薄い。

食べるた
>>続きを読む

赤塚不二夫のギャグ・ポルノ 気分を出してもう一度(1979年製作の映画)

1.0

あまりにも酷い。
コント集みたいな印象。
どういう意味なんだよみたいなシーンだらけ。
せめて馬鹿馬鹿しく笑えればいいがそれすらない。

ずっと声もズレてるし。よくわからん

唐人街探偵 NEW YORK MISSION(2018年製作の映画)

4.7

このシリーズめちゃくちゃ面白いな。

すっごいちゃんと作ってる。
漫画読んでるような感じ。

探偵のランキングが可視化されてるのもいい。

ハングマンズ・ノット(2017年製作の映画)

3.0

登場人物ほとんど全員頭おかしいっていう。

色々容赦なくて色々粗い。
なんじゃそりゃな展開は多い。

主人公も可哀想なやつっていうよりヤバいやつで草w

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

まあそのラストしかないよな。

いかんせん会話劇なのと人間関係が掴みきれないのがなんだか入り込めない。
キーラのキャラもすごい嫌だ。

終盤イライラしてる父親の描写はなんだ?

犬猿(2017年製作の映画)

4.0

めっちゃ笑った。吉田監督のこの緩急よ。

ゲロシーンからの花言葉までの一連の流れが最高すぎる。

何よりやっぱすごいのはこのラストへの怒涛の流れ。溜めて溜めて溜めきったヘイトが一気に爆発崩壊!そして急
>>続きを読む

援助交際撲滅運動 地獄変(2003年製作の映画)

1.0

最低ですな。1となんら関係ないし、援助交際してないし、次々に殺されていくクローズドサークルサスペンスみたいな演出入れてるけど薄ら寒い。

蒼井そらのシーンも少ないし

援助交際撲滅運動(2001年製作の映画)

1.0

続編の地獄変の蒼井そらを見るために1から鑑賞。
てっきりエンケンがアンチヒーロー的なのかと思いきやヒール。
ヒールvsヒールときた。

ちょっと前のAVの冒頭ドラマのようなものの連続でなかなかきつい。
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.0

出血量、噴射量は申し分ないほどぶちまけてた。

覗き穴から覗いている時にショットガンで吹っ飛ぶのはめちゃ新鮮。
あの見せ方は上手い。

元シリーズリスペクトなのか怖さよりも派手さ、やり過ぎ感にこだわっ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

2.0

シンプルに面白い、面白くないでいったら面白くない。

・ギャグ部分が合わない
・なんだか子供向けな展開
・言うほど起伏のない話
・テーマがしっかりしてるといえばしているが説教くさいといえば説教くさい
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

2.0

とてもゲーム的で予算を抑えながら工夫した映像表現は高評価!

一方でちょっとたるいなーというのもあるのと、ルールがちとわかりにくい。

車でのジャンプスケアの時間の掛け方は最高。

ラストの恒松っちゃ
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダーバルカン&バルキリー(2021年製作の映画)

3.1

まあスペシャル版、おまけ版、スピンオフの領域をでない作品でした。

何か目新しいことがあるわけでもないし、ゼロワンのあとの+1話っていうだけ。

特に語ることもない。
尺が足りないのか今さっきやったシ
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

4.0

話自体は普通だし、盲目も活ききっていないけど、妙にクオリティが高い。

ジョンカーペンター映画ばりに乗れる
ここでこんな音楽使う?っていう音楽の親和感がたまらん。

そして綺麗なお胸を見せてからその後
>>続きを読む

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

4.0

テーマはわかりやすくずっと皮肉的。

ただ、推されているパート3部分に至るまでがとにかく長い。故にバランスはあまり良くない。

地獄絵図の始まりは傷んだ牡蠣+船酔いの認識でいいのかな?

そして
島に
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.1

過去回想が長いよぅ…。
あーこれは全然話進まなそうだ。
となった前半。

ただそれ以外は胸熱が続く。
やってること変わらんと言われればそれまでだけど。

新キャラキャスティング情報もあまり広まっていな
>>続きを読む

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.1

全体的に物足りない。

家族愛や友情パワーで乗り越えるのがお約束なシリーズなのだがいかんせん今回それが発揮されきっていない。

友達がいればあの時乗り越えられた
みたいなやり取りこそあれど、精神世界の
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.0

どこに140分かかってるんだ…。
意味のない雰囲気重視ののったり映像で尺が引き延ばされていく…。
ストーリーは至って平坦そのもの。
なんとも起伏のない話運び。

このスパイだからこういう行動、アクショ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.0

90分近く藤谷理子を眺められるなんて幸せすぎる…。

時間を操ってどう見せるかを考える上田誠の新作!

2分にも理由があるとは!
いい意味で邦画らしさのある、緩くて面白い作品

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

1.0

ビーストウォーズ要素ほぼ0

かったるい展開と進まない話。

美女不在で画面力もなし。

絵力作れる監督でないと実績のない脚本家を起用したあたり座組み失敗。

トランスフォーマーって面白い面白くない度
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

4.7

コクソン味がめちゃくちゃ強い。呪いの力vs霊媒師の見えざる敵バトル。

ヨーロッパの悪魔祓いとかと一緒のようでやはり描き方が違う気がする。
絶望感がヤバい。
女神像の首シーンの絶望感といい、もうずーっ
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

2.0

子供達の冒険活劇の名作と位置付けられる作品ではあるのだろうがどうしてもわちゃわちゃ感とテンポの悪さが好きになれない。

ホームアローンが好きなら好きなんだろう

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

2.0

ラストに一個仕掛けがあった感じかな?

アムステルダムの質感に近い。男2人、女1人だし。
シリアスなのにどこかコメディチックで。

テンポがあまり良くないのと物語的にもキレはなかった

マイスモールランド(2022年製作の映画)

3.0

問題提起の一作としてのクオリティは高く、出演者たちのビジュアルがよく画的にはずっと見ていられる。

就労ビザ、難民問題、こんなんどうやって生きてけばいいのかわからないツラさをひしひしと。

ただ映画作
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

起伏があるようで実はなだらか。
過度な演出を避けて作っているのだろう、いい意味でスマートとも言える一作。
ノイズは一切なく、皆が知っている事実に向かって進んでいくのみ。

ただ、この手の作品ならもう少
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

5.0

恐怖。
人の心を理解し、引きずりこむことに長けた凶悪犯と心が繋がっていく。

さながらハンニバルレクター博士の様相を兼ね備えた存在。
冒頭の殺戮シーンは悲惨そのもので容赦ない。

仕切りに反射した姿と
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.0

主軸は王道異世界冒険モノ
ではあるんだけど
なんかテンポ遅いし、向かう先が明確でないから推進力がない。

何よりキャラクターたちに魅力がない。

大叔父がハヤオと考える説が1番説得力あるかな。
後継者
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

1.0

ダメ…。エックスが好きだっただけにこれはダメすぎる。

面白くさせようという気概がない。

もっと全編ハイパースプラッターを期待してたのに、1作目よりも落ち着いた作り。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.0

これは…期待をだいぶ下回った…。
1.敵のおっさんが地味。特徴がない
2.新ヒロインのキャラ造形が最悪。邪魔しかしない
3.パートワンなので話が盛り上がりに欠ける
4.新ヒロイン絡めたギャグっぽいやり
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

4.0

永遠に続くメタサスペンス!
一気に死ぬし、なかなか死なない!

犯人探しは面白いし、ゴア描写容赦なくて好き!

悪魔の毒々モンスター(1984年製作の映画)

4.0

なんの罪もない奴がバンバン酷い死に方していく!!

そんな悪党を倒すのもまた醜い毒毒モンスター!

笑えるほどのゴア描写でたのしませてくれる!

イッヌが吹っ飛んだシーンはもうほんとやるせないぞよ

スリザー(2006年製作の映画)

4.8

エイリアンに乗っ取られるとある田舎のバトルもの!

出てくる女性がことごとく美人。
子役まで美人。
そしてそこに組み合わさる生々しいペタペタしたぬめぬめの生き物。

エログロナンセンスを極めた醜悪作品
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.0

おお、やってくれたな、ポンコツ邦画界よ。
CUBEという枠組みとストーリー大筋だけ借りて謎改変につぐ謎改変。
インシテミルと全く同じ愚行。

邦画になってゴア描写がショボくなるのはわかりきってたからそ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.9

1の衝撃は超えてこなかったけど話に深みがでてきた。あくまでも3に繋げる2のポジション。
あとは3次第で評価が変わる一本。

正直もうマルチバース扱ってれば無条件高得点出さざるを得ない。
仲間が集うのが
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.0

それぞれが極めた武術を使う異種格闘感があって良き!

古い作品ということもあり、ちょっと無茶苦茶だけどジャッキーの筋肉のムキムキぷりがいい感じ。

おめぇにくわせるタンメンはねぇ!

>|