とにかく手を差し伸べられる人が居れば。支えになってくれる人がいればね
声をかけてくれる人を邪険にせず、
想いを持ってくれる人をこちら側も大事にしないと、差し伸べられた手を掴んで離さないようにしてよ
ど>>続きを読む
こういった全てを解決できはしないけれど、おれはせめて周りの人たちを少しでも助けられる人間でありたいなと思った
PERFECT DAYS、すばらしきせかいと来てこの作品。
役所広司の違う色が見れて最高なんだが、正義を信じる主人公(松坂桃李)が、話が進むにつれ表情や声の様子が変わっていくのが凄い。
ホラーはあえてギャグ映画として観るようにしているのだが、これに関してはギャグ映画としてのレベルが非常に高く、何回も声を出して笑わされた
ぽっちゃり男の子が可愛くてたまらん
転売屋が恨まれる話だけどこういう人間の周りって感情の起伏が読めなくて気持ち悪い人が多い
菅田将暉、窪田正孝の気持ち悪さがとても良かった
このレビューはネタバレを含みます
安藤さくらの母親役は「怪物」しかり、現実の母そのものでやはり演技力が凄い。
おれのリアル母ちゃんも普段はおちゃらけているが、家庭内不和があった中学のころ、息子と話すシーンと全く同じトーンで「あなたはど>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アーサーは人間になったから殺された
ジョーカーは人の悪意が生んでいるだけで本人はその操り人形(パペット)でしかないということだと思う
人の人生を舐めちゃいけないなって思った
おじいちゃんとおばあちゃんに会いたくなる
X-men、ローガンは最低限見ておかないとついていけない話が多すぎるけど楽しめた