山中潤一officialさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

山中潤一official

山中潤一official

映画(1722)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ショートウェーブ(2016年製作の映画)

3.0

ジェーンがとにかく可哀想。

テーマがぐちゃぐちゃで
目の付け所が短波ってマジで攻めてるって思ったけれど

落ち着くところも
掘り下げも酷いくらい浅い。

それでも
人間的な筋は通ってるから一応見れる
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

シリーズ連続で見ないとついていけないところがちらほら。

毎度思うが難しい(笑)

わからなくても面白く感じるの本当に凄い。
見返す度に面白い。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

サメってみんな好きだよね!!

シンプル設定!
ややこしくない!

キリング・ガンサー(2017年製作の映画)

3.5

シュワちゃんが全体の1/3くらいしか出てこない。

それでもテンポよくて面白い。

大型連休オススメムービー。

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

3.5

豪華声優陣

CGがなんの躊躇いもなく使われている。
CGの何が凄いってアングル。

その構図マジかって思うところもありつつ
ベタな人間みんな好きよね!ってアングルがたくさん。

前作と演者のほとんど
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.2

すげー
ってナチュラルに言ってしまうラスト。

ジェニファーローレンスの身体の張りようも凄いがそれ以上に出てくる名もなき男優さん達も随分。

裸を見て興奮するのではなく
感情移入によって妄想によって人
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.2

期待せずどんな映画か知らずにジャケット見てずっと気になりながらも見なかった。

あまりに気になり過ぎたから見てみたらめちゃくちゃ好みの作品で
凄いお気に入りの作品になりました。

タイトルがめちゃくち
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物全員クズ、バカ。

ゾンビという単語を使わないのはなんか著作権でもかかってんのか。

ソウルっていったこと無いけれど
こんな国なの?
そこまで馬鹿正直に信じないけれど
シナリオに無理が多過ぎる
>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

4.0

クリスチャン・ベイル
まじか。

体型自由自在過ぎる。

物理的なものなんて信用ならないね。
魂だけがきっと真実を写す鏡なんだろうな。

この物語とクリスチャン・ベイルの体型は比喩かも。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

皮肉のオンパレード。
真実のオンパレード。

ねぇ、最近、天気予報がよく当たると思いませんか?

ねぇ、民主党の時だけに未曾有の大災害が起こるのはどうしてですか?

ねぇ、携帯電話を無料でばら蒔いた過
>>続きを読む

セリーナ 炎の女(2014年製作の映画)

2.0

コミュニケーションって大切ね。

炎の女って邦題付け加えた人のセンス嫌いだわ。

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

4.2

ダニエル・ラドクリフ
凄い。

川怖い。

カールまじか。
あんた何者だったんだ。

東京難民(2013年製作の映画)

5.0

最低です。
真実です。
事実です。

でも、きっと、誰も信じない。
映画だと言って信じない。

きっとこの話を馬鹿にします。

きっとこの人たちを馬鹿にします。

僕は、この主人公の気持ちがよくわかり
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

完璧な伏線の回収。

大沢たかおに見えて仕方ない。

人が歌うのは理性がある証拠。
本能では歌えない。

武士の一分(いちぶん)(2006年製作の映画)

4.4

あーいい映画。

いい映画。

あー!!いい!!!
いいぞぉぉおおおお!!!!!

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.2

冒頭。

あと、リベンジの文字配置。

Eが縦に3つ。

どういうことなんだろうか。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

4.5

だだだだだだだだだ!!!!!!

うぉおおおおおおお!!!!

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.3

ありそうでなさそうでやっぱりあったりなかったりな日常的非日常。

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

3.6

序盤若干だれる。

でも、後半
ドラゴンボールとエヴァが混ざったような
あれ、この映画なんだっけ。

ってなる。

最終的に泣かされる。

星野源によって駄目押しって感じでやられる。

優しさでいっぱ
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.5

透明人間になったら誰だってああしたくなる。

バッドエンドなのか
ハッピーエンドなのか
どっちとも言えないと思う。

ただ個人的には
透明人間をめちゃくちゃ応援したよ。

やれやれーい
もっとやれー

ウォンテッド(2008年製作の映画)

4.0

DAIGOには本当に申し訳ないけれど
本当にDAIGOだけがこの映画のマイナスなんだ。

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

3.7

かなり面白い。

ラストがもう少し明確ならもっともっとよかったなぁ。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

実話で
主人公3人が本人が演じるという。

これって完璧な再現VTRなんじゃないだろうか。

とんでもない偉業だと思うし、素晴らしい。

クリント・イーストウッドの隣にいても隣にいないような現代の人間
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.3

インスタかTwitterでプロモーション動画見てから
ずっと見たかった映画。

ジャンルがサスペンスじゃないことに
凄い違和感のせいで気になってた。

見ているうちに
序盤の展開までは想像出来たんだけ
>>続きを読む

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

3.4

デカいダイヤモンド見つけたぜ!

---------------
↑以前の感想適当過ぎんだろ(笑)

まぁ、でも、これに尽きるなぁ。
ダイヤモンド見つけた黒人さんは、正直者過ぎて
カメラマンですってこ
>>続きを読む

無限の住人(2017年製作の映画)

3.3

めちゃくちゃ負けるやん!

でも、カッコいいやん!

みんなカッコいいやん!

ビジュアル系時代劇!

あの婆なんやってん!٩( ᐖ )و

羊の木(2018年製作の映画)

3.5

ごっついリアルだと思う。

いい映画だなぁ。
嘘が無さそうで、綺麗事じゃなくって。

好きな登場人物
床屋のおっちゃんと
クリーニング屋のおばちゃん
だけであと誰一人好きになれないってのも
珍しい物語
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

-

序盤しっかり見れなかったから
もっかいしっかり見ないと。

胸糞悪い。

胸糞悪いぞ。ほんと。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オチが分かり切ってても
人間ドラマがあると
その経緯が知りたくなりまくって

あーなるほどだからか!
という答え合わせが楽し過ぎる。

素晴らしい映画。

あー楽しい。
きっと何回見ても面白いんだと思
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.5

東映のアウトレイジとかなんとか。


全然違うなぁという感じ。
めちゃくちゃきっちりしてるし比べて派手じゃない。

俺はどっちも好き。

めちゃくちゃいい映画だと思う。

筋の通った破天荒ってカッコい
>>続きを読む